見出し画像

EVで旅をした話1/9 BEV旅File2

皆さんこんにちは。タイトルの通り電気自動車で旅行してきましたので、思い出語りついでにNOTEにまとめておこうと思い早速書いてみました。

埼玉から掛川花鳥園へ

まず個人的に最も気になっていた動物園の一つである掛川花鳥園に向かいました。やっぱり生でいろいろな鳥さんに会えるのはうれしいよねという事で…

カラフルな鳥さんがぴょんぴょんしていました。こんな子が街中で飛んでいたらメッチャ目立ちそうな気がする。
ハシビロコウのふたばさん。私が行った時もじーっと動いておりませんでした。顔面ドアップの1枚。
セイタカシギさんは下を向くときにおちり丸出しになってしまうようです。特に意味はありませんがこのアングルいいですよね。

EV的観点

ちなみに電気自動車で埼玉県北部から掛川花鳥園まで移動した場合、駿河湾沼津SAで一回充電すれば電池の残量を減らさず到着することができます

晴れていれば富士山が見えたはずなのに…@駿河湾沼津SA
ここはMAX150kWで充電ができますのでとっても便利ですね。小さい赤宇矢印が私の車両です。
あと電気自動車でないのに充電器に停めるのはどうかと思いますがどうお思いですか?ポルシェも泣いてますよ…

人生初の豊川稲荷へ

正直稲荷神社とはというレベルの神道にわかなのですが、豊川稲荷が有名らしいという事でお参りに行ってきました。

稲荷といえば大量の鳥居だと思いますが、ここでは大量の旗が立っておりました。これはこれでアリだなと思いますねぇ。やはりお金がすべてではないですが、お金を払う価値があると思う方が大勢いるという事は喜ばしいことですね。
こちら本殿ですが、圧倒的に人がいない…
まあ閉店間際の午後5時手前でしたのでしょうがないですね。無人の神社もこれはこれで静かでいい雰囲気でした。たまには有休を使って静かな神社をめぐるのもいいカモしれませんね

EV的観点

掛川花鳥園からここまでは一般道できましたが、充電はせずに到着できました。高速道路でかっ飛ばしていると充電が持ちませんが、目的地付近で一般道を走行してる分には充電が無くなるよりも自分の体力が無くなってしまいますね。という事でこの区間の移動に関してはガソリン車と全く同じように移動することができました。

休憩地点~道の駅いが~

流石に限界を迎えましたので道の駅いがで休憩しました。
ここまで来るのに豊川稲荷と鈴鹿の近くで合計2回充電を行いました。この部分の移動に関してですが、もしコンビニでご飯食べてもOKという方からすると充電中に用をすませばいいだけですので特に問題ないと思います。一方で地元の居酒屋に行きたいという方!圧倒的に充電時間が邪魔になると思います。
普通に飲食店に充電器とかついてないので厳しいですよホント!
別に夕飯食ってから充電すればいいじゃないかと思う方いらっしゃるかもしれませんが、普通に1時間車内で待っているのはしんどいのではないでしょうか?普段ならいいかもしれませんが、旅行中ですからね…やっぱり時は金なり!

ちなみにもう一点EV購入をしない方がいいと思う方は充電器の出力と充電器の分布を事前に調べるのが面倒と考える方だと思います。例えば今回の旅行では移動だけ考えた場合、わざわざ愛知から三重で2回充電する必要はないです。が、この後和歌山経由で大阪に行く予定を立てておりまして、和歌山には充電器がないという事を知ってました。そのため事前に90kWで充電できる機械がある三重県までで充電しておいて和歌山で充電しないようにしようと考えていたわけでございます。
このような充電計画を立てるのが面倒、もしくは車両の残電量と充電時間と充電器の配置を考えた旅行をするのが面倒という方は普通にHEVを購入した方が幸せになると思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?