見出し画像

【続日本100名城スタンプ】138.越前大野城

続日本100名城のスタンプを押しに、2022年8月に福井県ふくいけん大野市おおのし越前大野城えちぜんおおのじょうへ行きましたのでご紹介します。

※ 本記事は訪問当時の情報を記載しておりますので、最新情報は公式サイトやお問い合わせなどで確認をお願いします。


スタンプ設置場所の情報

続日本100名城スタンプは城(天守)内部に設置されているので、入館料が必要です。また、冬季(1月~3月)は休館のようです。

  • 越前大野城 1階

    • アクセス

      • 越前大野駅~登城口 徒歩30分

      • 登城口~越前大野城 徒歩10~20分

    • 営業時間

      • 4月~9月 9:00~17:00

      • 10月~11月 9:00~16:00

    • 入館料

      • 300円

スタンプまでの道のり

今回はJR越美北線の越前大野駅から越前大野城へ向かいました。

越前大野駅 ホーム
JR越前大野駅

越前大野駅から越前大野城までは徒歩30分ほどの距離があり、時間がなかったので自転車で行きました。越前大野駅にレンタサイクルがありましたので、1時間くらいしか使用しませんでしたが2時間分でお借りしました。

JR越前大野駅のレンタサイクル

越前大野駅から越前大野城へは大通り(六間通り)をずっと進めば迷うことはありません。進んでいけば右手に越前大野城が見えてきました。

六間通りから見た越前大野城

短い時間で越前大野城まで行けそうな西登り口に自転車を置いて登城しました。

西登り口

西登り口は登城距離が短い代わりに急な階段が続きました。

越前大野城(亀山公園)の案内

実際、西登り口からはずっと階段で、同じく登っていた家族連れも休みながら登るほどしんどかったです。

西登り口からの階段
上の階段を登り切ったらまた階段

階段エリアを抜けてもずっと坂道が続きます。

階段を抜けた先の坂道

坂道からまた階段に復帰して、最短ルートで進みます。すでに息も絶え絶えですが。

坂道からまた階段

階段を登り続けたら、ようやく本丸門がありました。ゴールはすぐ先です。

本丸門

本丸門を抜けるとようやく越前大野城が見えました。石垣の階段をあと一息登ると入口まで行けます。

石垣から越前大野城

スタンプ設置場所の紹介

階段をひたすら登っていくと越前大野城の入口が見えます。当日は8月の「おおの城まつり」の前日で、関係者がずっと準備をしていました。

越前大野城 入口

越前大野城の続日本100名城スタンプを押すには入場券が必要です。入場券を購入して入場すると、スタンプの案内がありました。

越前大野城 続日本100名城スタンプの案内

越前大野城内は写真撮影禁止なので特にスタンプ台の写真はないですが、1階の階段下にスタンプ台があり、スタンプを押せました。

越前大野城 続日本100名城スタンプ

スタンプのデザインは、越前大野城の天守です。

越前大野城 天守

越前大野城について

スタンプが押せたので、越前大野城を見学しました。

入口へ向かう手前の越前大野城

越前大野城は織田信長家臣の金森長近を初代城主とし、最終的に土井氏が城主を務めました。現在の天守は昭和43年(1968)に復元され、城内はゆかりのある資料が展示されています。

天守閣から見た大野市の街並み

越前大野城の隣には、初代城主である金森長近の正室だったお福が由縁とされるお福池がありました。

越前大野城とお福池

まとめ

今回は福井県大野市の越前大野城と続日本100名城のスタンプについて紹介しました。

  • 最寄駅:JR越美北線 越前大野駅

  • 移動:相模大野駅から登山口まで自転車10分、登山口から城まで徒歩20分

  • スタンプ設置:越前大野城(入館料必要)

  • 城跡:越前大野城天守(スタンプ設置場所)

越前大野城は福井駅からも距離があったり、冬期は営業していなかったりで、なかなか狙う機会が難しかったため、今回運良く見学ができて良かったです。

福井県はソースカツ丼が名物ですが、大野市は醤油カツ丼がご当地グルメらしく、あっさりと食べられて美味しかったです。

醤油カツ丼と越前おろしそば(そば処 梅林)

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?