見出し画像

新社屋に移転しました!

こんにちは!
札幌交通 採用担当です。

今回は、9月24日に実施された社屋の移転についてレポートさせていただきます。

非常に大規模な移転となりましたが、新しい社屋でとても気持ちのいい職場になりました!

ぜひご覧いただければ幸いです♪




移転の経緯


旧社屋は数十年にわたり札幌交通含め、グループ会社を支えてくれていましたが、建物の老朽化を主たる理由とし、他スペースの有効活用などの目的も含め、新社屋への移転という経緯となりました。

移転にかかる期間として、構想から具体的な移設まで含めて約2年間を超える大プロジェクトとなりました!(とても長いですね!!)

新しい社屋の特徴


立地としてまず道路に面しており、外観からもお分かりいただけるようにとても綺麗にリニューアルいたしました!

規模感として、旧社屋も札幌エリアでは随一の規模でしたが、今回社屋を構える北広島市では引き続き地域では圧倒的な規模で、お客様のご要望にお応えできる体制を作っていきます。


点呼室・納金室について


とても開放的で広くなり、ドライバーにとっても快適な空間になりました!
移転祝いの胡蝶蘭もとても誇らしく咲いているような気がします♪

明るくてとても清潔感のある空間です♪


こちらは納金室です!

喫煙室について

弊社は全社分煙体制をとっていますが、自動販売機のそばに喫煙室を設置しています。

喫煙される方は、ここでホッと一息ついてくださいね。

分煙体制もばっちり!

駐車スペース

屋上設備にて、自家用車を駐車いただいております。

旧社屋よりは若干ですが駅から遠くなりましたが、お車通勤であれば問題ないですね!

ヤクニタツムセン「892-6000」がデカデカと書かれています!笑

研修ルーム

こちらで二種免許試験対策、ほか教習などを受けていただきます!
当然ながら新しいお部屋なのでとても綺麗ですね♪

安心・安全にお客様を送迎するために日々努力いたします。

車庫について

車庫に洗車スペースを敷設しており、乗務終了後はスピーディーに洗車対応いただけるなど、導線もしっかりしています。


整備工場
洗車場もとても綺麗です!
奥行きが広くとても壮観です!

移転前の社屋


1950年以降、約70年にわたり札幌交通およびグループ会社を支えてくれました。
長きにわたり本当にありがとうございました!

今まで本当にありがとうございました!

移転によるメリット


記載したことをまとめると、


『開放感があり、コミュニケーションがより活発に!』
社内の点呼室・納金室が大幅に広くなったので開放感が有ります。また、管理者事務室と面しており、ドライバーと管理職がより意見を交わしやすくなったのではと思います、


『トイレ、喫煙スペース等もより使いやすく!』

喫煙スペースはご紹介の通りですが、実はトイレの設備もアップデートされています!
多目的トイレの設置により車椅子の方や、その他オストメイトをご利用の方も安心してご利用いただけます。

特に女性のトイレは綺麗になったと思われます(入り口はいると正面に姿見が有ります)。女性のドライバーも活躍したい方はぜひ、選考にお越しくださいね♪

ほか、目の前にあるサツドラ様との業務提携により、社員はアプリのQR提示で買い物金額が割引になる福利厚生など、とても社員にとって魅力的な待遇もありますよ!


今後について

地域での事業方針に特に変更は有りません。

これからと同じく「ヤク二たつムセン」011-892-6000を合言葉に、
地域の皆様にとって欠かせない存在であり続けたいと思います。

ぜひ、今後も長きにわたり地域の皆様に愛されるべく邁進してまいります。

札幌交通では一緒に働く仲間を募集しています。
まずは、下記よりご応募お待ちしております!

https://hk-grp.or.jp/publics/index/828/

いいなと思ったら応援しよう!