見出し画像

社長だからと言って、孤独を感じたことは1度もないぞ!

25年前に会社を継ぐ為に今の会社に入った。
いつかは、代表となる。
その時はどんな風になるのだろう?と、
不安が一杯あった。

周りからも、
社長になると孤独になる。
社員からは理解出来ない立場になる。
1人で決断することが増える。
社員の生活を守るプレッシャーがかかる。
などなど、
沢山のアドバイスというか、
恐怖心を煽られてきた。

ところが、
13年前に社長に就任すると、
全てが自己責任で仕事をするため、
逆にとても自由に感じた。

周りも、
社長!って、
みんなが特別扱いをしてくれる。
確かに社員と考え方が違う時もあるが、
そんなことは当たり前だと思う。
考え方が同じだったら、
その社員は独立起業しているだろう。

とはいえ、
私は大変ラッキーだったと思う。
重い決断をする時や悩んでいる時に、
社員や幹部のみんなが話を聞いてくれる。

いろいろなタイプの人間がいて、
賛同してくれる人もいれば、
しっかりしろよ!と叱咤する人もいる。

こんな人達が社内に10名くらい居る。
20代から60代まで年齢も幅が広い。
そんなみんなが私を支えてくれている。

有り難いことに、
孤独になんかになりようがないのだ。

いいなと思ったら応援しよう!