見出し画像

潔癖モンスター


#創作大賞2024 #エッセイ部門

潔癖症の妻。
鬼嫁のため妻の潔癖レベルに合わせないと家から追い出されるので頑張って合わせています。
家の潔癖ルールを紹介します。あなたは家に来れますか?

玄関で服を脱げ!

買い物、仕事から帰ってきてまずすることは、玄関で服を脱ぎ、下着姿(パンツ一丁)でリビングの扉を開け、洗面所で手を洗います。
冬地獄・・・。
外の服と家の服(部屋着&パジャマ)を完全に分けているのです。
ちなみに腕時計も玄関で外すよう指示されています。

買ってきたものandスマホは全てアルコール消毒しろ!

買ってきたものは一旦キッチンの入り口付近で出し、アルコール拭きしてからそれぞれの役割の場所に置きます。なんと本は全ページ拭くので乾くまでシナシナです。スマホは何故か拭く順番まで指定されていて自分のスマホが一番汚いらしく妻→僕の順番で拭きます。

トイレの蓋は締めてから流せ!

これは正直よく町でも見かけるので特別とは今は思いませんが仮に開けて流したらトイレ掃除が待っています。匂い、菌が飛び散るらしく壁、床のアルコール拭きをします。トイレの空間は1人なのですが、近くに妻が偶然いたとき、水を流す音がふたを閉めるよりも早く聞こえてしまって言い訳できませんでした。

お風呂、玄関、トイレに入ったら手を洗え!

上記の3箇所はなんと侵入しただけで手を洗うというルールがあります。お風呂→湿気で菌がある。トイレ→大腸菌がある。玄関→外の菌がある。らしいです。当然トイレのスマホ持ち込みは禁止、お風呂掃除後も手を洗います。

お風呂に入らないとリビングのクリーンエリア侵入禁止!

リビングにはお風呂に入らないと立ち入り禁止エリアが存在します。
そこは、ソファーとテレビ、子供のおもちゃがある場所です。
帰ってきてお風呂が後回しだと、子供も遊べないのでかわいそうです。

洗濯ものは分別しろ!

外着
部屋着
靴下
パンツ
バスタオル
とそれぞれかごや洗濯ネットが用意されています。
それまでは全部一緒だったのでたまにくせで洗濯機の中に入れてしまうと怒号が飛びます。
間違えて靴下を子供のガーゼの袋に入れてしまったことがあり、病気になったら許さないと言われました。(大丈夫だった)
一日何回洗濯しているのだろう・・・水道代が恐怖。

仕事から帰ってきたら2回は手を洗え!

2回しっかり手を洗えという意味ではありません。
仕事に持って行ってるバッグが原因です。
まず帰ってきて手を洗います。
そしたらバッグをしまうため引き出しの扉を開けてバッグを入れます。
また外に持って行ったバッグを触ったので手を洗います。

毎朝床を除菌シートで拭け!

毎朝掃除機をかけている人はいるかもしれませんがさらに除菌シートで床拭きをしています。子供がハイハイを覚えて行動範囲が広くなったからです。
子供が床を舐めたり、当然指しゃぶりをするから菌を口の中に入れてしまうからです。
毎朝5時起き、頑張ります。

まな板なんか使っちゃいけない!

いろんなものを切るから菌が繁殖しているらしく妻は紙パックを取っておいてそれを切って平らにしたものの上で包丁を使っています。

赤ちゃんに車のおもちゃを渡すな!

長男は車が好きで大量に車のおもちゃを持っているのですが妹(赤ちゃん)がそれで遊んでいるのを見られると怒られます。なぜならタイヤがあるから。タイヤは常に床に設置していてゴミが絶対ついていてそれを舐めているからと怒られました。赤ちゃんのおもちゃ(妻判断で口に入れてもいいもの)はちゃんと入れ物を分けています。

うんちはこう捨てろ!

オムツを変えた後それを丸めてまず小さいビニール袋に入れます。
そしたら紙袋に包んで捨てます。
驚くのはこの作業をする高さまで指定されています。
低い位置でやらないと大腸菌が飛び散る!と怒られました。

歯ブラシ落としたら変えろ!

子供の仕上げの歯磨きをするときふざけて歯ブラシを渡さなかったり受け渡しミスをして落とすと古くなる前に新品の歯ブラシに変えます。
1日目の歯ブラシを落とした日にはもうその日はぶちギレモード。

銭湯は行くな!

独身時代のひとつの楽しみと言えば仕事終わりの銭湯でした。ですが数年間行ってません。もちろん、温泉=みんな入ってて汚いと。
息子と行きたいと行っても
「行くならまた帰ってきてお風呂入ってね」
そこまでして行きたくありません。

UFOキャッチャーで取ったぬいぐるみはこうしろ!

玄関でファブリーズをまんべんなく吹き付けます。
24時間後、乾いたことを確認したらようやくリビングのソファーのぬいぐるみコーナーに仲間入りできます。
子供は取ったことすら忘れている・・・

子供の外着は2種類必要!

服の使い分けは部屋着、外着だけではとどまりません。
外着もお出かけ用、幼稚園&医者用に使い分け。
幼稚園から病気をもらってくるという概念が強いらしく・・・。
確かに、コロナもインフルも息子から親が感染してけど服は関係あるのでしょうか。

納豆はキッチンに置くな!

納豆は僕が大好きな食べ物ひとつで買い溜めしてあるのですが、それをキッチンの台に置いてはいけません。納豆はパックが裸で売っていると。店に出ていたものを神聖なキッチンに置くなというわけです。
つまり納豆だけではなくビン類も対象です。いったん冷蔵庫からだしてキッチンへ置こうとする素振りをしただけで怒号が飛びます。

手を洗ったらコレで拭け!

洗面所の右側の壁に、もちろん手を拭くタオルはあるのですがそれを使うことが許されないパターンがあります。それは外から帰ってきた一発目の手洗いで拭くときです。
左側にペーパータオルが用意されているのでそれで拭きます。
1回の手洗いで菌が全て落ちるとは思えないからそれがタオルについちゃう!って騒いでました。

シャワーは座ってしろ!

浴槽に入る前にシャワーを浴びて身体を洗うのは普通かもしれませんがうちの場合、座ってしろというルールがあります。
理由はシャワーのお湯しぶきが少しでも浴槽に入るからです。
洗う前&洗っている最中のそれは汚いと判断されます。
椅子ないんですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?