kent

財務会計、税務の仕事をしてます。最近ではAI(人工知能)の開発も行っています。 みなさ…

kent

財務会計、税務の仕事をしてます。最近ではAI(人工知能)の開発も行っています。 みなさんにお役に立ちそうな情報を書いていきます。 ※あくまで個人的見解です。実際にはその前提や状況によって変わる場合があります。

記事一覧

妻の賃金トラブル(後編)

妻の賃金トラブルで雇用主(女性)に直接話に行くことになりました。 とは言っても、いきなり詰めるわけではなく、まだ妻から話を聞いているだけで、事実関係や相手の主張…

kent
4年前
3

妻の賃金トラブル(前編)

おはようございます。 最近、自粛明けで一気に多忙になったため、更新できていませんでした。が、ちょっとした事件があったため、書かせていただきます。 事件とは、昨年…

kent
4年前
2

会社が副業を禁止する理由

最近は、転職したり、会社を辞めて独立する人が増えましたね。会社員の副業も徐々に解禁されてきていますが、まだまだ禁止している会社が多いと思います。 ふと、なぜ副業…

kent
4年前
4

領収証を無くしてしまったら?

こんにちはkentです。アカウント名を変更しました。 コロナの影響で週に2日ほど出勤、残りはリモートワークが続いています。 リモートワークにもだいぶ慣れてきた最近で…

kent
4年前
6

AIってどうやって作るの?

私は今、財務会計の仕事の傍ら、AIを活用したソフトの開発にも携わっています。AIの開発ってなかなかできるものでないので、わたしが経験した中で面白いなと思った点や難し…

kent
4年前
3

サラリーマンと副業とどっちが得?

サラリーマンと副業など個人事業者では、税金はどっちが得って考えたことありますか? 私自身、今はサラリーマンの給料が中心で、株式投資や副業収入がちょくちょくありま…

kent
4年前
1

個人事業者の消費税の申告

お店などで商品を買うときや食事をする場合など、どこでも消費税を合わせて支払っていると思います。 消費税をお店に払っているものの、どうやって国に納税されているのか…

kent
4年前
2

個人事業を始めるときは何をすればいい?

副業などの個人事業を始める際には、いろいろな届出が必要です。 税金でいうと次の書類です。 ①「個人事業の開廃業届出書」を税務署に提出する 所轄の税務署(住所地を…

kent
4年前
5

多くの人が迷う減価償却費ってなに?

確定申告の際に、多くの人が減価償却費の計算について悩むそうです。 減価償却費って言葉はあまり聞き馴染みがないかもしれません。 減価償却費は、経費の一つですが、車…

kent
4年前
1

副業の税金で気をつけたいこと

会社員の方が副業をする際に気をつけたいこと。 ①確定申告で副業がバレる 会社員の人が副業をしてる場合は、副業による所得に対しての税金を精算する必要があるため、確…

kent
4年前
8

脱税と申告漏れ

ニュースで芸能人などが脱税や申告漏れと報道されたりしますが、何が違うのでしょうか? 「脱税」も「申告漏れ」も法律の言葉ではないため、明確な定義がありません。 一…

kent
4年前
3

経費ってなんだろう。

よく「経費」って言葉を聞くと思います。 でもこの「経費」って言葉はみんな曖昧に使ってます。 例えば、会社員の人が飲みに行った時に「ここは経費で落ちるから」とか、 …

kent
4年前
4

財務や税務のお役立ち情報を気の向くままに書いていきます。

はじめして。kyuuです。 財務会計、税務の仕事をしています。 最近、個人で事業を始める方が多いですが、税金については苦手意識がある方が多いと思います。 ですので、…

kent
4年前
4

妻の賃金トラブル(後編)

妻の賃金トラブルで雇用主(女性)に直接話に行くことになりました。

とは言っても、いきなり詰めるわけではなく、まだ妻から話を聞いているだけで、事実関係や相手の主張を聞いていませんでしたので、まずは世間話から情報を収集することにしました。

私「こんにちは。この度は時間をとっていただきありがとうございました。」

相手「いえいえ、こちらこそ。よろしくお願いします。」

私「最近は、右脳教育なども流行

もっとみる

妻の賃金トラブル(前編)

おはようございます。
最近、自粛明けで一気に多忙になったため、更新できていませんでした。が、ちょっとした事件があったため、書かせていただきます。

事件とは、昨年の11月より妻が知り合いが経営する幼児向けの右脳開発教室でパートを始めたのですが、そこでの経営者との賃金トラブルです。

一昨日妻から

妻「働いても働いてもお金にならないんだよね。」

と相談されました。

妻は週3以上で時給は一応塾の

もっとみる
会社が副業を禁止する理由

会社が副業を禁止する理由

最近は、転職したり、会社を辞めて独立する人が増えましたね。会社員の副業も徐々に解禁されてきていますが、まだまだ禁止している会社が多いと思います。

ふと、なぜ副業が禁止されているのか疑問になり、「なぜ会社は副業を禁止するのか」を調べてみました。

1 あれ、職業選択の自由は?そもそも日本人は憲法で「職業選択の自由」が保障されています。それなのになぜ会社は副業を禁止できるのでしょうか。

現在まで過

もっとみる
領収証を無くしてしまったら?

領収証を無くしてしまったら?

こんにちはkentです。アカウント名を変更しました。

コロナの影響で週に2日ほど出勤、残りはリモートワークが続いています。

リモートワークにもだいぶ慣れてきた最近ですが、リモートワークはやはりモチベーションの維持が難しいですね・・・

成果物をそれなりに仕上げているので、文句は言われませんが、何より仕事をしていて楽しくないです。やっぱり仕事は、同僚などと、あーでもない、こーでもないと話すことで

もっとみる
AIってどうやって作るの?

AIってどうやって作るの?

私は今、財務会計の仕事の傍ら、AIを活用したソフトの開発にも携わっています。AIの開発ってなかなかできるものでないので、わたしが経験した中で面白いなと思った点や難しさなどを書いてみます。

私が今開発しているのはAIチャットボットです。Lineのように文字で質問したらAIが自動で回答してくれるサービスです。

AIチャットボットはAWS(Amazon web service)やmicrosoft

もっとみる
サラリーマンと副業とどっちが得?

サラリーマンと副業とどっちが得?

サラリーマンと副業など個人事業者では、税金はどっちが得って考えたことありますか?

私自身、今はサラリーマンの給料が中心で、株式投資や副業収入がちょくちょくありますが、給料の額には遠く及びません・・

これから副業や投資の収入を増やしていきたいと思っていますが、サラリーマンとして稼ぐ給与と、どっちが得なのでしょうか。

①サラリーマンの税金の計算サラリーマンの給料に係る税金は簡単にいうと次の計算に

もっとみる

個人事業者の消費税の申告

お店などで商品を買うときや食事をする場合など、どこでも消費税を合わせて支払っていると思います。

消費税をお店に払っているものの、どうやって国に納税されているのか疑問に思ったことはありませんか?

お店などの事業者は、1年間にお客さんからもらった消費税と他に支払った消費税の差額を国に納付しています。

ですので、消費者は消費税をお店に支払っていますが、間接的に国に納付していることになります。

もっとみる

個人事業を始めるときは何をすればいい?

副業などの個人事業を始める際には、いろいろな届出が必要です。

税金でいうと次の書類です。

①「個人事業の開廃業届出書」を税務署に提出する 所轄の税務署(住所地を管轄する税務署)に「個人事業の開廃業届出書」を提出する必要があります。様式は国税庁のホームページからダウンロードでき、郵送、電子申請(e-Tax)、税務署の窓口に持ち込んで提出します。

所轄の税務署は、住所地を管轄する税務署となり、国

もっとみる

多くの人が迷う減価償却費ってなに?

確定申告の際に、多くの人が減価償却費の計算について悩むそうです。

減価償却費って言葉はあまり聞き馴染みがないかもしれません。

減価償却費は、経費の一つですが、車や事務所など金額の大きい資産を買ったときの経費をいいます。

例えば、300万円の車を買ったときには、その年の経費として300万円を全額経費にはできません。

なぜかというと、車は、普通、何年間か使用しますよね。

ですので、「使用が見

もっとみる

副業の税金で気をつけたいこと

会社員の方が副業をする際に気をつけたいこと。

①確定申告で副業がバレる
会社員の人が副業をしてる場合は、副業による所得に対しての税金を精算する必要があるため、確定申告が必要です。

ただし、収入から経費を引いた利益部分(これを税法では所得と呼びます。)が、20万円以下である場合は確定申告が不要になります。

副業を確定申告をする場合、住民税の納税方法を「給与から天引き」か「自分で納付」を選択しま

もっとみる

脱税と申告漏れ

ニュースで芸能人などが脱税や申告漏れと報道されたりしますが、何が違うのでしょうか?

「脱税」も「申告漏れ」も法律の言葉ではないため、明確な定義がありません。

一般的に税務調査があった場合で、申告されていない所得があった場合、加算税(追徴課税として本税に上乗せされる)がかかりますが、それが仮装や隠蔽されたものであるかにより、加算税の種類が変わります。

仮装や隠蔽として認定された場合には、重加算

もっとみる

経費ってなんだろう。

よく「経費」って言葉を聞くと思います。
でもこの「経費」って言葉はみんな曖昧に使ってます。

例えば、会社員の人が飲みに行った時に「ここは経費で落ちるから」とか、

事業している人が「今月は経費がかさんでいる」などと言ったりします。

税金の話でいえば、法人や個人事業者が、収入を得るために支払ったもの、例えばせどりであれば仕入れの商品、ブロガーであればパソコンやその通信費などがあります。

ですの

もっとみる

財務や税務のお役立ち情報を気の向くままに書いていきます。

はじめして。kyuuです。
財務会計、税務の仕事をしています。

最近、個人で事業を始める方が多いですが、税金については苦手意識がある方が多いと思います。

ですので、そのような方に少しでも税金についての理解を深めてもらえるように記事を書いていきます。

最初ば青色申告についてです。
名前くらいはどこかで聞いたことがあるっていう方も多いかもしれません。

これは、戦後のまだ帳簿などを付ける習慣があ

もっとみる