見出し画像

直感、わくわくを信じる。


こんにちは。ななえです。


さて、今回は〝わくわくを信じる〟ということについて、書こうと思います。


最近、あなたが1番わくわくしたのはいつですか?


私は、なんだかここ1.2年は特に、そういう機会や人に、沢山出会うことができている気がします。

他人からみたら、え?それも数に入るの?と言いたくなるような小さなことも、私にとっては、かなりわくわくすることだったりするのです。笑

以前『すてきみつけ』という言葉について書きましたが、そう感じられるのは、普段のすてきみつけ効果もあるかもしれません。

根拠をもって、他人にうまく説明出来ないのだけど、なんだか好きだな!わくわくする!そのこと考えると、ニヤニヤしちゃう!みたいな、この〝なんか好き〟という事柄や人を大切に、ここ数年は色々と選択をしてみているところです。

その中で感じるのは、

直感は、案外正しいということ。


もちろん、何をもって〝正しい〟とするかは、人によって違うかもしれませんが、心地よく充実した時間を過ごすことや、有意義な経験をすることを〝正しい〟とするならば、私は理屈よりも感覚の方が大切だと、今は感じています。

なにせ、理屈で説明出来ないのですから、文章にするのが、なかなか難しいのですが。

得意科目は理科と数学。そんなバリバリ理系の私は、感覚より、理屈を優先しようとすることが、かつて多かったように思います。

あくまで、今思えばの話で、もちろん、当時はそんな意識はありませんでしたが。

そのせいで、一時的にわくわくセンサーが、鈍った時代もありましたが、その期間を経たからこそ、思うのです。

『わくわく』は、人にとっての幸せのヒントなのではないか。もっと言えば、『わくわく』してる時点で、もはやそれは、幸せなのではないだろうかと。

大きなことを、成し遂げることは素晴らしいことです。でもだからといって、大きなことを成し遂げていないと不幸なわけではない。まして、幸せかどうかなんて、本人以外に決められるわけがない。

そう考えると、この〝わくわくする〟ということは、こっちにおいで♪という、幸せからのお知らせみたいなものなのではないだろうか。そんな風に思えるのです。

結局、今、私は回り回って、子供の頃から好きだった、お芝居や文章を通しての、表現活動に戻ってきて、勝手にわくわくしているのですから。笑

とはいえ、これからの私の表現活動が、どうなっていくのかは、全く分からないですし、このご時世、具体的な公演など先の予定も、今は何一つ無いのですが…。

でも、それなのに、こんな事が出来たらいいな♪あんな事が出来たらいいな♪と考えるだけで、勝手にわくわく出来ちゃう自分がいることに、自分でも驚いています。

数年前の私には、そんなこと、想像も出来ませんでした。

でも、別に生活が大きく変わった訳でもないですし、他人から見れば、数年前の私の生活と、今の私の生活なんて、何も変わっていないに等しいと思います。

それでも、数年前より今が充実して感じるのは、〝わくわくを信じてみようと決めた〟からかもしれません。何が正解か?なんて、今の私にはわかりませんし、そもそも、正解なんてあるのかも分かりません。

ただ、これから、さらに沢山の方と、出会って繋がって、そこから何かを生み出せたらどんなに素敵だろう。

そして、そのひとつのツールとして、このnoteを活用できたらどんなに素晴らしいだろうと思うのです。

その形がどんなものなのか、まだ想像も出来てませんが。わくわくするのにコストはかからないわけで、可能かどうかは一旦置いておいて、『理想』を想像してわくわくするのは、今できることのひとつかなと思います。


今日から始まるあなたの未来に、多くのわくわくする体験が待っていますように。

最後まで読んで下さって、本当にありがとうございます。たまたまでも、こうして、最後まで読んで下さったあなたと、今日繋がれたことに感謝です。

そして、もしこの投稿が、どこかの誰かにとっての参考資料になれていたら嬉しいです。


それでは、また。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?