見出し画像

〈新入社員向け〉入社3ヶ月で大抜擢!組織で重視されている3つのポイント備忘録。

こんにちは。REOです。

突然なのですが、実は僕、入社してから約3ヶ月で、執行役員に抜擢されております。

今日はそんな僕が入社してから3ヶ月で、意識していたことをお話したいと思います。言われてみれば当たり前のようなことばかりでも、意外と意識するのは難しいかもしれません。

しかし、これらを徹底することで成長角度と周囲の評価がグッと変わってきます。

まず結論から述べますと、以下3点が僕が意識していたことです。

たった3つです!!

①即レス
②恐れずにアウトプット
③何事にも手を挙げる

それでは、一つ一つについてお話していきましょう!!

①即レス

とにかくこれがめちゃくちゃ大切です!!これから社会人になる方、転職される方、まずはこれを意識してみて欲しいと思います!!

クライアントはもちろん、社内連絡もとにかくスピードが命です。

小さな出来事であっても「この報告は後でいいだろう」などと自分で判断するのは言語道断。

例えば、「これやっといて」と、自分の上長にタスクを依頼されたとします。

ここで、やってはいけないのが「今自分が抱えているタスクがあるから、これが終わったら返事をしよう。」です。

こういった場合も即レスが大切です!

「かしこまりました!○時頃に完了できる予定です。」
「今○○をやっているのですが、どちらを優先すべきでしょうか。」

など、返事の仕方はその都度変わりますが、返事ができないなんてことはないと思います。

こういった細かい連絡のスピード感は非常に大切であり、周囲の人間からの信頼にも繋がります。

(今でも常にスマホは手放さず、チャットワークを開いております。)

画像1

②恐れずにアウトプット

「自分の考えをアウトプットする」ことが大切というのは、よく言われることだと思いますが、実行できている人は少ないのではないでしょうか。

発言できない理由としては、遠慮してしまったり、否定されるのを恐れたり、様々あると思います。

また、不要な発言により、怒られることもあるかもしれません。

結論から申し上げますと、アウトプットして、否定されてもいいんです。

あるコミュニティに入って、すぐに完璧なアウトプットができる人なんていないと思います。

自分のアウトプットに対する周囲のリアクションは、すべて前向きなフィードバックなのです!!

怒られようが、否定されようが、そうやって自分の認識の間違いを正してもらうことで、「自身のアウトプットの質」を向上させることが可能なのです。

アウトプットをしない人は、一生アウトプットが下手な人のままなんです。

たくさんアウトプットをして、たくさんフィードバックをもらうことで、的確なアウトプットを、適切なタイミングで行える優秀な人材になれるのです。

③何事にも手を挙げる

「僕やります!!」が自分の口癖です。

「お前の巻き取り癖すげーな!!」と言われるくらいに、何事にも手を挙げてしまいます。

難しそうなことだろうが、経験のないことだろうが、関係ありません。何かあったらすぐに「僕やります!」と言い続けて来ました。

もちろん、「面白そう」と感じて手を挙げる時もありますが、大抵の場合は「よく分かんないけどやってみよう!」と言った感覚で手を挙げます。

なぜ手を挙げるのかと言うと、やってみないと分からないからです。面白いことなのか、自分に向いていることなのか、苦手な分野なのか、やってみないと何も分かりません。

そして「分からないこと」の中には「学び」が存在してります。知識などのインプットすべきこと以外にも、「俺はこれができない!!」「これは意外と得意だ!!」など、自分自身の新たな特性も学ぶことができるのです。

手を挙げないと言うことは、学べる機会を捨てているようなものなのです。

学び無くして成長はあり得ません。手を挙げる回数は、成長速度に直結しているのです。

そしてこう言った「学ぶ姿勢」や「成長角度」は、周りの評価に大きく影響します。

まとめ

自分は以上の3点をずっと意識していました。もちろん今も意識しています。

発言の量が増えれば、フィードバックをもらう機会も増えます。時には厳しいフィードバックを貰うこともあります。

しかし、自覚のない認識の間違いを指摘して貰えることほど、分かりやすい成長はありません。フィードバックは厳しい程、重要なもの言っても過言ではないかもしれませんね。

これからもたくさんアウトプットをして、たくさんフィードバックを貰い、急速に成長を続けます。

間違えることは怖くない!即レス!アウトプット!僕やります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?