見出し画像

何を仕事にどう生きたいのか。 【ベンチャー社内報vol.103】

株式会社EXJOY(エグジョイ)
ミッション:EXJOYしてる人を増やし続ける
ビジョン:日本一の仲間づくり支援カンパニー
事業内容:仲間づくり支援事業
     MVVの構築浸透
     採用戦略設計
     採用広報戦略設計
     採用BPO
     インターン新卒採用コンサル

こんにちは!
本日EXJOY朝礼noteを担当する鬼塚です。

簡単に人を辞めさせられないわけ

大企業で起こっている問題としてよく耳にする
「働かないおじさん」

あなたは何ができますか?と問われて「部長ならできます」というネタもあるくらいですが、このような人たちをどうして会社は辞めさせることができないのでしょうか。

それは、日本型の雇用方法に問題があるそうです。

日本の新卒採用では、決まったポジションで採用するのではなく「総合職」として大規模な採用活動が行われています。

このメリットとして、会社側が社員の配置を自由に決められるという点が挙げられますが、逆に役職を与えられない場合であれば首を切ることはできないのです。

対して、アメリカなどの場合は、ポジション別に採用が行われるため、そのポジションがなくなれば転職せざるを得なくなります。

みなさんが経営者であればどちらの形態を採用しますか。

雇用主側で見れば、どちらにもメリットデメリットがあるように思えます。

日本でも最近はジョブ型がどうとか叫ばれているような気がしますが、では、労働者側からすれば、日本型の新卒一括システムにはどのようなメリットがあるのでしょうか。

私が思いついたのは、ジョブローテーションができていろんな仕事を経験できるとか。実際は、新卒カードとして大企業に入りやすい、経験を問われないなどがあるそうです。

あとは、仲間意識が醸成できるなどもあるそうです。これは企業と学生どちらにとってもメリットでしょう。

大人は若い世代を知りたがっているらしい。

龍祈さんが、会食の中でよく必要だと感じることの一つとして、「同世代の流行りを抑えておく」ことを説いていました。

大人の方が経験を共有して、若者は夢や同世代のトレンドを語る。

その循環が社会をより良くすると思います。

若者には、ミレニアル世代やZ世代が該当しますが、企業選びの軸ではお金よりも社会貢献性を重視することが増えてきたそうです。

ただ、こんな頭の痛いデータもあります。


社会性だけでいくなら、清掃員をするのはめちゃくちゃ心が満たされるわけですが、そこには誰も行きたがりません。

将来的に自分のビジネス戦闘力が上がって裁量権の大きい仕事がやりたい。
物心両面で豊かになりたいですよね。

人の揚げ足を取っても仕方がないのですが。

豊かになりたいと言えない。

以前に、年収一千万もらっていたら手取りは大体720万となるので、五日間のうち1日は国のために働いている。

そんなの嫌だなぁと書いたことがあります。

またお金の無駄遣いをしないように、家計簿をつけたりすると思います。

ですが、暇な時間にYouTubeやTikTokを見たり、時間の家計簿は付けていますでしょうか。

お金は後から回収できますが、時間は回収できません。
時間を無駄にしていたら、お金も回収できなくなってしまいます。

時間がお金を生み出し、お金が時間を生み出す。
生み出された時間でお金をまた生み出す。
そのサイクルに入れたものだけが、豊かになれると思います。

2ちゃんねるを作ってお金と時間に余裕ができて、それを元手に動画配信していたら、またお金が生まれた。
ひろゆきさんはその典型だと思います。

我々はそのような一攫千金できる力を持ち合わせてはいませんが。

これまでは、40年かけて「お金が時間を生み出す」フェーズに移行し老後を楽しむスタンスでした。

なので「生み出された時間でまたお金を生み出す」という連続起業家みたいなフェーズに辿り着くことはありません。

ですが、働き方も多様化し、休日を使って副業をしたりと、小さいながらもこの三サイクルを回せる世の中になってきました。

となると、休み時間にYouTubeやTikTokに時間を使って、ただただ時間を消費することはアホらしくないですか。

若い時に頑張った方が複利も効いてきますし。

自分で書いてて、ぐうの音も出ないのですが、でも私を含めた多くの人が結局時間を無駄にしてしまうと思います。

一つは双曲割引というバイアスが働いているからでしょう。これは、例えば、ダイエットしているけど、目の前のケーキを食べてしまうといった、遠くのことを過小評価してしまう現象です。

じゃあ、未来を甘く見積もらないためにはどうすれば良いのかというと、目標設定とかの類になってくるのだと思います。

周りに夢を語るとか。ゴールを細分化するとか。

いずれにせよ、豊かさを望むことにつながると思いますが、私は、それが怖いです。これが言いたかった。

全然努力もできない、何か突出した能力、経験があるわけでもない、人間として魅力的なわけでもない。そんな奴が多くを望むのは烏滸がましい、恥ずかしい。(崇高な目標を抱えげられるほど人間性、実力が伴っていない)

自分より優秀だけど、豊かさを望んでも手に入らない状況の人がいる中で、軽々しく口に出すのは気が引ける。

仮に頑張っても大したものは手に入らない。

そもそも、思いついた夢や目標が心底やりたいことなのか疑わしい。

自分の論を否定するのもまた簡単ですが……はい、簡単です。社会善を考えた目標を掲げて自分なりに頑張っていれば、少なからず実力も、人間性も、人もついてくる、など。

その代表格が、当社の代表です。

終わりに

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

人生頑張るもサボるのも自分次第。

年を食った時、惨めにならない生き方をしたいものですね。

noteの使い方が分からない」「何を発信すれば効果的なのか知りたい」
という方は無料相談受け付けております!お気軽にお問い合わせください。

👇株式会社EXJOYについて👇

👇こちらからもお気軽にお問合せください👇