見出し画像

NASAの有人月計画「アルテミス1」をひもとく!

2022年8月29日、NASAが主導する有人月計画「アルテミス計画」の1回目のミッション「アルテミス1」がスタートします!まだまだ日本では認知度が低いですが、実は日本も大きく関わっているミッションです。日本は、その後のアルテミス計画でもアメリカとの日米協力を基盤として関わっていきます。将来的には日本人宇宙飛行士が月面を歩く日がくる可能性も非常に高いです。今からアルテミス計画を知っていれば、宇宙開発の流れを追っていくのがますます楽しくなります!

アルテミス1のミッション内容を簡潔にいうと、「アルテミス計画で使うロケットと宇宙船が実際に機能するのかを調べる」となります。今回のミッションでは、宇宙船に宇宙飛行士は搭乗しない「無人」形式で実施されます。

8月は、アルテミス1ミッションを解説します。タイトルに「紐解く」なんて書いちゃってますけど、これがものすごく大変なのです。NASAも気合いが入ってる上に、半世紀ぶりに人を月面に着陸させようという目標がある。さらに国家予算も注ぎ込んでいる。失敗は許されません。NASAはアメリカ国民へこのミッションを説明する義務があり、それも相まって広報活動に力を入れていると感じます。

私の解説はNASAが一般に公開している「Artemis I Press Kit」と「Reference Guide」をもとに説明します。一部の宇宙ファンの方にとっては、基本的な説明でしかないと思います。しかし、やはりまだアルテミス計画を知らない人もいらっしゃいますから、どうぞお手柔らかに。

以下にあげたのは「Artemis I Press Kit」の目次です。日本語は私が解釈して、コメントしました。完全な英-日ではありません。

  • Mission Overviewーミッションの概要

  • Major Mission Milestoneー地球から月へのルート

  • Mission Objectivesーミッションの目的

  • Countdown Timelineーカウントダウンのタイムライン

  • Ascent and Mission Timelineー打ち上げから着水までのタイムライン

  • Weather Criteriaー打ち上げ天候条件

  • What's On Boardー搭載物。アルテミス1ミッションは無人なので実験器具やキューブサットなど。

  • Deep Space Exploration Systemーロケット、宇宙船、地上設備の説明

  • Space Communications and Navigationー通信と測位

  • Flight Facilitiesー打ち上げ関連施設(コントロールセンターなど)

  • Mission Personnel and Managementーミッションに携わる人物

  • Lead Contractors and SuppliersーNASAとの契約企業

  • Communications Contactsー連絡先。プレスキットなのでメディアが問い合わせられるように連絡先が掲載されているのだと思う。

  • Additional Multimedia Materialsー写真や各種SNSなどのリンク。最新情報はここからチェックするのが一番良い。

私の解説は主にこのプレスキットの目次に沿って行う予定です!


カバー写真 Credit: NASA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?