見出し画像

大洗キャンプ場(茨城)で年越し【2019→2020年】

2019年→2020年.年越しを海にほど近い大洗キャンプ場で過ごしました.

画像1

2018年は極寒の12月31日に友人のキャンプしてます宣言に対して「わろた」と笑ってるんですが,まさかその翌年に自分が同じことになるとは….

キャンプ場の基本データ

年越しキャンプに先立って下見したときの記事に大洗キャンプ場の基本データはまとめました.

当日の動き

スクリーンショット 2019-12-30 21.47.37

天気はこんな感じでした.海から近いためほぼ海抜0m.そのため気温自体は暖かかったです.ただ,12月31日の15時から風速が9 m/sとなっているように風が強く体感温度は表示温度以下に感じました.寒かった!

9:30
現場着.大洗はガルパンの聖地としても有名ですが,サーファーの聖地であったり,港町であったりしてそもそも人気の高い観光地です.年越しということもあり,受付は混んでおり大渋滞でした.

画像5

画像3

10時頃の様子.まだまだスペースは空いています.体感では午前中に着いていれば問題なく設営できそうな感じでした.

画像4

今回のギアです.ほぼこの記事内で使用したものと同様です.年越しもハンモックスタイルです!

画像6

画像7

風が強くなる予報だったので,タープはステルス張りにしました.

画像8

友人のテントもいい感じです.

画像9

画像11

今回は防寒対策として友人が薪ストープを導入してくれました.これがほんとに優秀で,煙も体にかからないし,熱が中に籠もるため燃焼効率もよく,安定的に料理も作れて,そして何より暖かい!本当にこいつが居てくれて助かりました.

画像10

また,12月初めにキャンプをしたときは足元が寒くて目が冷めてしまったので,マグマを導入しました.常に暖かく夜に寒さで目が覚めることはありませんでした(むしろ暑かった).

12:00
ランチは少し早い年越しそばで.

画像12

14:00
買を物をしつつ周囲を散策.年の瀬感.

画像13

16:00
キャンプ開始.

画像14

画像15

きまぐれクック視聴済みのさばき方をされたサザエ.

画像20

画像16

焼き鳥.

スクリーンショット 2020-01-01 23.06.03

クラウドファンディングで手に入れた焚き火台を初めて使ったのですが,とても使いやすかったです.重さはピコグリルと比べると重いのですが,頑丈に作られています.組み立ても簡単でなによりかっこいい.サイトの中の動画にもありますが,灰の片付けが楽なのも良かったです.

画像18

画像19

暖炉でビーフシチューを作りました.これがとても美味しかった!冬のビーフシチュー,最高です.

画像21

暖炉の中はこんな感じで火力満点.

画像22

アサリの酒蒸し.

画像23

画像28

画像24

別グループで友人が来ていたのですが,おでんをおすそ分けしてもらいました.出汁から取った気合の入ったおでんで美味しかった.冬はやっぱり煮込み料理がありがたい.

23:00
大洗キャンプ場は22時消灯なので年を越さずに就寝.

5:30
起床.バタバタしつつも6:00くらいにキャンプ場を出て海へ向かいました.

6:00
海に近い駐車場に着いたはいいものの,車で大混雑していました.大洗キャンプ場からは徒歩15分ほどで海へ出られるので徒歩がおすすめです.

画像25

画像26

日の出を見ようと海岸へ集まった人々.

6:50

画像27

日の出・・・?

空の明るさ的に右側の大きな雲の奥に太陽がありそうです.残念ながら水平線からの美しい日の出は拝めませんでした.が,オレンジから青へのグラデーションはとても美しいものでした.日の出的には「末吉」という感じですかね…?これから運気が上がることを願ってキャンプ場へ戻りました.

8:00
日の出から帰ってきた後は朝ごはん.

画像29

画像30

甘酒におしるこ.実に正月らしい朝ごはんになりました!美味かった!


2019年はキャンプに始まり,キャンプに終わる年でした.キャンプで新たな交友関係も広がり人生が豊かになるとても良い趣味を見つけたなぁとゆるキャンとヒロシキャンプには感謝しています.キャンプに付随して料理スキルや焚き火スキル(かなり友人にやってもらってしまいますが笑),カメラスキルも上がっていって一石五鳥くらいあります.

シマリンは冬キャンでも難なくこなしていますが,僕的にはかなり寒かったので次は3月末ごろにやろうと思います…!

画像31


レンズを買います!