見出し画像

新しい生活様式で必要なオンライン化のその後は?【デジタルシフト】

新しい生活様式の中でオンライン化は
有益なコンテンツが更に重宝されます。

質の高いコンテンツを継続的に
提供することで読み物やSNSを
通じてコミュニケーションをとれる
機会が多くなりました。

オンライン化が恒常化しています。

しかしながら、オンラインのコンテンツでも
長く付き合える関係性を築くことが
できるようになっています。

そして、オンライン化がネット上に積み重なることで
検索エンジンからの評価も高くなり
SEO対策にもつながってきます。

具体的な方法は、
コンテンツマーケティングにヒントがあります。

一般的な方法はブログやコラム記事の掲載です。
自社メディオのオウンドメディアなどはとても
有効です。

その際に気をつけたいことは、
商品の宣伝や日記ではいけません。

消費者の悩みやニーズに応えられる
ような問題解決のコンテンツの内容にすることです。

その結果、ネット通販を利用している顧客はもちろん、
そのような記事を読みたいという人も
自社のサイトに呼び込むコンテンツからネット通販へ
という流れを作ることができます。

コンテンツマーケティングは短期的に
成果を上げることは難しく労力も
かかってしまいます。

コンテンツマーケティングのキモは
・どの商品なのか?
・どんな理由なのか?

などを小見出しのタイトルに書くことを意識してみてください。

それ以外には、
成功するオンライン通販のリピート
のポイントはこの9点になります。

【1】ターゲットは絞り込む
【2】顧客視点に立った内容にする
【3】顧客が読みたくなる時流をフックにする
【4】ソーシャルメディアを活用して情報を発信する
【5】説明文では商品やサービスの使用感を伝える
【6】動画を活用する
【7】誰が商品やサービスを製造し販売しているのかを伝える
【8】メルマガのタイトルでは数字を具体的に書く
【9】アフターフォローは、こまめに連絡を行う

オンライン化で重要なことは、
アフターフォローを積極的に実施することになります。

商品やサービスを購入して頂いた
後にこまめに連絡を行うことです。

3週間(21日間)が勝負と言われているように、
購入後には「商品は届きましたか?」

1週間後には「使用してみていかがですか?」
とその時々に合わせて連絡だけでも、
フォローを受けた顧客は
オンラインを超えた
温かさを感じることができます。

顧客は商品を実際に手に取って
確認することができないので、

どうしてもイメージと違うと
いった問題は出てしまいます。

購入後のアフターフォローをしっかり行うことで、
顧客から感想の声をもらえたりします。

このフォローメールの仕組みは
21日間プログラムという、経営コンサルタント
神田昌典先生のノウハウを導入しています。

これは、一度買ってくださった方に、
商品の発送後3日後ぐらいにプレゼントや
手紙を出して印象付けることで記憶してもらうこと。

その結果、リピート率を向上させるというものです。
21日間で人の気持ちが冷めるそうなので、
21日以内に行うことが重要です。

このような積み上げから
このネット通販のショップ良かった
次もここで買おう
と思ってもらえるような
密な関係を築ける
ように工夫をしてみてください。

つまりオンライン化の後はとても
重要ということです。

インターネットを活用して自分の商品・サービスを売りたい! でもなかなか売れずにモヤモヤしている問題を解決する アドバイスをしています。 https://www.youtube.com/channel/UCxrQWY0HlXqFcOfe02_uztg/videos