マガジンのカバー画像

ヒット商品研究プロジェクト【社外アイデア企画室】

494
「社外アイデア企画室」のコンセプトとは #アイデアは外注する時代です #日本の企業を面白く#遊び ×マーケティング #アイデアをかけ算すると強くなる #企業のCIO (最高アイ… もっと読む
運営しているクリエイター

#通販コンサルティング

一般の顧客と違い「ファン」にはどんな特徴があるのか?

一般の顧客と違い「ファン」にはどんな特徴があるのか?

売上に直結するパレートの法則とファンの力との関係について
ビジネスの世界でよく知られている

理論のひとつにパレートの法則というのがあります。
いわゆる「80:20」の法則です。

企業の売り上げの8割は2割の社員によって生み出される、
という話をよく耳にするかと思います。
これはパレートの法則によるものです。

売上という軸で見ると、2割の商品が
店の利益の8割を生み出している、

2割のコアフ

もっとみる
「顧客への提供価値」をデザインする方法とは?

「顧客への提供価値」をデザインする方法とは?

プロダクト5層→ハニカム構造→
の後に、ビジネスモデルキャンバスを作成すると整理ができます。

ビジネスモデルキャンバスとは、
9つの枠を用いて事業計画を整理するフレームワークです。

このフレームワークの特徴は、

ビジネスモデルを9つの要素で構成している
要素間の関係図の課題が分かる
ということを目的にしています。

もっというと自社はどこが強くて
どこが苦手なのかを把握するのにとても重要です

もっとみる
今、流行っているプロセスエコノミーとは?

今、流行っているプロセスエコノミーとは?

理解してもらうスキル=プレゼン能力
盛り上げるスキル=演出力

この2つを掛け算するマーケティングが
今、流行っています。

本題へ

21年に流行るマーケティングとして
プロセスエコノミーが注目されています。

このプロセスエコノミーとは、
成果物や最終的なアウトプットそのもの
に課金をするのではありません。

何かしらを企画立案から製作、実行する際の
プロセス自体をビジネスにするという概念のこ

もっとみる
デザイン思考5つのステップからわかることは何か?

デザイン思考5つのステップからわかることは何か?

デザイン思考5つのステップは、
ゼロイチのスタートアップにも
とても似ていますので共有します。

本題へ

スタンフォード大学が提案した
デザイン思考の5段階モデルでも
説明され教育の現場でも使われています。

デザイン思考のプロセスとは、
1.共感
2.問題定義
3.創造
4.プロトタイプ
5.テスト(検証)
になっています。

別の言い方をすると
・関係する人々のニーズを理解する
・顧客を中心

もっとみる
価値提案から始めよう【このワークであなたもリサーチができる】

価値提案から始めよう【このワークであなたもリサーチができる】

ビジネスモデルキャンバスを
作成するにあたり、質問がありました。

その一部を共有し解説したいと思います。

本題へ

価値提案は顧客に伝わる
ビジネスモデルを作ることです。

今回は、顧客に伝わるコツです。
これは、事業計画の企画提案書も同様です。

審査員に伝わらなければ採択されません。

顧客に伝わるようにするためには、
顧客ニーズに着目することです。

もう何百回と出てきています。

・誰

もっとみる
CPA<LTVの鉄板式!このLTVから何がわかるのか?

CPA<LTVの鉄板式!このLTVから何がわかるのか?

広告で集客できても結果赤字っていうことがあります。

この現象は、ビジネスモデルが完成されていないからです。

本題へ

その問題を解決するためには、LTVを理解する必要があります。
LTVから何がわかるのか詳しく説明します。

LTVを日本語で表すと顧客生涯価値です。
ネットでモノを販売する場合は、基本的には1年で見ていきます。

本来は、顧客が一生のうちに、自社製品やサービスを
どれだけ購入利

もっとみる
顧客のホンネを素早く把握できると、こんな良いことがあるって本当?!

顧客のホンネを素早く把握できると、こんな良いことがあるって本当?!

LPを作成する前に流れを構造化すると良いですよ!

事例
ーーーーーーーーー
自分の娘に「パパ、クサイ!」と言われる前に!
臭いに対する身だしなみと整えたいですよね?

あなたが知っている
加齢臭って何が原因だと思いますか?

本当に年齢がいくと全員加齢臭になるのでしょうか?

実は、クサイ人とクサクない人がいますよね。
その本当に理由は●●なんです。

その原因は
1)※※※
2)※※※

もっとみる
D2Cブランドに必要なマーケティング戦略とは?!

D2Cブランドに必要なマーケティング戦略とは?!

8月に改正薬機法が施行される予定で
アドネット広告が健全化に舵を切ります。

アフィリエイトの広告からの
流入はますます厳しくなってきます。

本題へ

そんな中D2Cブランドは、大手だけではなく、
中小企業も独自のブランド展開が注目されて
います。

成功しているD2Cブランドに共通しているのは、
成功要因は、3つあります。

1点目
ターゲットと体験を通じて価値提供ができている

2点目
世界

もっとみる
ビジネスモデルキャンバスの作成方法の順番は?!

ビジネスモデルキャンバスの作成方法の順番は?!

補助金や助成金の申請をする場合にも
ビジネスモデルキャンバスで整理して
様式に事業展開を書いていきます。

ある組織の外部審査員も兼ねていますので、
どのあたりがポイントなのか?
をお伝えしたいと思います。

大きくは、売り方と売り場が抜けて
いるケースが圧倒的に多いです。

ビジネスモデルキャンバスは
論理的に設定する必要があります。

顧客に対する価値提供を明確にすることで、
顧客とキーパート

もっとみる
なぜ、「つながる時代」にはSNSを使う必要があるのか?

なぜ、「つながる時代」にはSNSを使う必要があるのか?

「つながる時代」にはSNSを使えと
言われていますが、まさにそうですね。

広告依存からの脱却が重要です。

本題へ

テストマーケも場を用意して
待っているだけではいけません。

その場にユーザーを呼び込む努力が必要です。

選択肢としては、
・自社で行なうのか
・広告で行うのか
の2択になります。

まずはコストのかからないFacebook、Twitter、LINE
などのSNSを活用してみて

もっとみる
3つのD2Cブランドの特徴【大手と中小の違いとネットの通販との違い】

3つのD2Cブランドの特徴【大手と中小の違いとネットの通販との違い】

D2Cの本質は
日本の広告代理店の最大手の電通さんも
このように言っています。
1) 世界観への共感
2) SNSを通じてリアルで動くマイクロインフルエンサー
3) お客様への利益還元(高付加価値)

本題へ

コロナ禍になって更に加速をし
ビジネスシーンで登場する「D2C」。

日本のマーケティングや広告会社の定義では
自社商品を広告とCRMを使用し
ネット通販メインで売るビジネス
と理解されて

もっとみる
カスタマーインサイドファインダーを見つけてみよう!

カスタマーインサイドファインダーを見つけてみよう!

どうして他ではなく、あなたの会社を選ばなければならないのか?

この問題を解決するためには、価値を文字化する
必要があるのですが、その前にお客様の本音をとらえていないと
難しいです。

カスタマーインサイトファインダーっていう言葉があります。
お客様の本音リサーチみたいなことです。

そのために重要なことは、120%happyをつくることです。

まず、最初に
【フューチャーマッピング】×【自社の

もっとみる
なぜ、デジタルコマースの発展には体験が前提となっているのか?

なぜ、デジタルコマースの発展には体験が前提となっているのか?

デジタルコマースの流れが加速している理由とは
実は、AIが進んできたからではありません。

非人間的な行動や結果が鋭くなれば、
GAPを埋めるために人がとる行動があります。

本題へ

デジタルコマースは、実は
体験が前提となっています。

実際に使った人や誰かの体験を
もとに「いいね」やコメントを参考にします。

興味関心を得るためには
その商品の実際を誰かから得るのです。

新しいマーケティン

もっとみる
通販のビジネスモデルの構造がしっかりしていると・・・

通販のビジネスモデルの構造がしっかりしていると・・・

ネット通販やECショップもしかりですが、
単にモノ(製品)を並べるだけでは売れません

その理由は?!

本題へ

モノを並べる売り場は人に感情が
高ぶらず、購入前で失速するからです。

一方、テンションが上がるネット通販や
ECショップは、実は構造的に

通販のビジネスモデルがしっかりと
計算されながら構築されています。

その結果、広告だけではなくファンコミュニティ
も活性化していると思います

もっとみる