
【あつ森】コハク島観光案内
はじめに
この記事は、マストドンインスタンスanimal-crossing.mastportal.info、通称森マスの2022年アドベントカレンダー用の記事です。
アドカレ当日に島を開けるのがメインですが、せっかくこのために島を少し改装したので、記事も書いてみることにしました。
島で使用しているマイデザインには、他の方が公開しているものを使わせていただいている物が多々ありますのでご了承ください。

島へお越しの予定の方へ
島の開放について
島の開放時間は【13時~17時】【21時~最大24時眠くなるまで】の2回を予定しています。食事の都合などで若干開始が遅れる可能性がありますのでご了承ください。島を開ける時は、森マスのトゥートで最新のパスを公開します。その他最新情報も森マスでご確認ください。(一部の他鯖にはブーストしておきます)
島でお楽しみいただけること
普通に観光を楽しんでもらえたら嬉しいです。ちょうど今日から雪景色です。(スクショは日時をずらして撮影しています)
実はお家の中(特に1階)も結構頑張って作ったので、見に来てくれたらハッピーです。
コハク島で撮影したスクショは、好きに公開してください。私に見えるところで公開してくれたら嬉しいです。
はしご、たかとびぼう無しで全域に行き来できるようになっていますので、手ぶらでもお越し頂けます。もちろん、何やら持ち込んで、光る棒を振ったり、風船ぼよんぼよんしたりして遊んでいただいても構いません!

エイブルシスターズ前のレジャーシート上にあるアイテム・レシピはご自由にお持ち帰りください。
観光案内
ここから先は、遊びに来る方は読まないで来たほうが楽しいかもしれません。予定が合わずにお越し頂けなかった方は、是非この記事で島の雰囲気を楽しんでみてください。
もちろん、事前にどんなところがあるのか見たい!という方は来る前に見ても大丈夫です!
カフェがたくさん
コハク島にはカフェが沢山あります。

まずは公式のシナモン家具をこれでもかと設置したシナモロールカフェ。キティさんの植木鉢はクリスマスツリーの代わりです。

海辺のリストランテ・カフェです。この時期はちょっと海風がきびしいかもしれないので暖かい格好でお越しください。

役場の近くにはクリスマス限定のカフェもあります。おすすめはブッシュドノエルとマスター印のコーヒーです。

そして最後に崖上のカフェです。これはかなり初期に作ったのでシンプルな作りですが、後ろに海しかないので邪魔するものがなく見通しがいいようになっています。
レジャー施設

先ほどの崖上カフェの隣にある写真映えスポットです。これも初期からあるのですが、マルチプレイをしない限り使われることのない場所なので是非…是非誰かここで写真を撮って行ってください…。詰めれば二人座れます。

こちらも写真映えスポット。横浜とかにあるなんかそういう鐘をモチーフにしています。鐘は実際に鳴らせます。

ちょっとしたゲームコーナーもあります。屋外なので吹きっ晒しですが…ゲームは各1つしかないので対戦はできない仕様です。

のみの市は年中開催しています。特段クリスマス向けのアイテムなどは売っていません。

小さい遊園地はちょっとだけクリスマスっぽく飾ってみました。処理落ちするのでアトラクションは基本止めてあります。

小さい音楽フェスが開けるように、野外ステージも設けてみました。レコード販売もあります。
クリスマスイルミネーション

せっかくクリスマスなので、イルミネーションもしてみることにしました。夜は暗くて他の場所はイマイチ見えづらいかもしれませんが、夜でも楽しんでほしかったので頑張って用意しました!
その他
そのほかにも、コハク島には色々な施設があります。是非遊びに来て、一周してみてください!
※ここから下はスクショぺたぺたしてるだけです。

















気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!