
決済状況の確認とキャンセル
決済通知の設定
決済通知の設定は、組織管理画面の「決済通知設定」から設定できます。
日次通知:店舗で決済があった場合に、翌日に前日の決済情報をまとめて通知します。
随時通知:店舗で決済があったことをリアルタイムに通知します。こちらを設定すると店舗での全ての決済について通知メールが送られます。
通知の種類を選択して、管理者をチェックすると管理者権限のあるアカウントに通知が送付されます。

決済状況の確認
決済状況は、店舗管理画面の「決済一覧」をクリックすると確認できます。
表示内容は、以下になります。
日時:決済した日時(キャンセルした取引は【キャンセル済み】と表示)
取引種類:チャージ、支払いのどちらかを表示
ユーザー:ユーザー名を表示
送金金額:チャージ金額又は支払い金額を表示
ギフト金額:取引種別がチャージの場合は全て「0」と表示
説明文:チャージQR、支払いQR発行時に説明文に記載した情報を表示。但し、店頭QRで支払いされた場合は「店舗送付用QR」となっています。

チャージ金額、支払い金額を集計したい場合は、2つの方法でご確認いただけます。
①日時と取引種別を選択して「検索」をクリックすると右側に期間での合計金額が表示されます。

②「CSVダウンロード」をクリックしてご利用ください。

キャンセル日時に日付が入っている場合は、キャンセルされている決済なので、集計する際にご留意ください。

取引キャンセルの方法
取引キャンセルを行う場合は、各取引の右側にある「詳細を見る」ボタンを押し、「決済詳細」画面の「この取引をキャンセルする」を押します。


「取引をキャンセルします。よろしいですか?」という表示が出るので、「OK」を押します。

正常に取引キャンセルが行われると、状態「キャンセル済み」と表示されます。

キャンセルが完了すると、対象ユーザーのウォレットにキャンセルをした残高が戻ります。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!