いきもの会議2022 感想・雑記 箇条書き

・適当な地下鉄の出口から出たら知らない道で、渋谷駅の憎さになった。

・SM58→カカポ

・棍棒、こないだのスペースで話していたワクサカさんのご友人(?)が作ったものだったりするのかな。
・【追記】ワクサカさんが「大棍棒展」で購入した金木犀の棍棒だそう。

・腸だけで考えているから道端で干からびて死ぬことになるのかもしれない(🪱)
・さくらももこのコジコジに出てくるミミズ君を思い出していた。ミミズの「心」、ミミズの思考。

誰でもいつでも生き物で命なのさ
同じエネルギーが流れているのさ

「COJI-COJI 2」(ソニーマガジンズ)p.13

・↑ミミズ君の生き物観
・ミミズ君は嵐の前日に貴重品をまとめるなど、危機に対する予見と対策ができる。知性のあるミミズだ。

・道端で死んでるカマキリが増えるのは10月ごろという印象があるけど、入水自殺に仕向けられるのはいつごろなんだろう。ハリガネムシの交尾の時期を調べたら恐らくわかる。

・歯のページ teeth.co.jp
・歯ART美術館 ha-art.com

↑これみたいなのが続いた

・自身の口内をバトーに例えていた恐山さんが歯の話をしているなあ、と思いながら聞いていた。恐山さんって入れ歯接着剤が広がっていく感覚味わいたいと言ってなかったっけ。
・口腔に対する嫌悪があまりないのでそんなに気持ち悪いと思わなかった。でも入れ歯の墓場が剥き出しになっているのを見て、なんで墓を透明にしないか少しわかった気がした。死骸には墓石があるほうがいい。和田のセンス。
・恐山さんが建てたい館にはどんなものが並ぶのか気になる。部屋にあるぬいぐるみとかカーたちのかわいいものたちがさらに増えて並んだりするんだろうか。あとドクロとか壁に貼っている美術館のお土産たちとかが並んでいるのを思い浮かべたけどほとんどそれだと日記とかで見ることのできる恐山さんの部屋のままのような気もする。

・私がお近づきになりたい生き物はヨシゴイとジェレヌク。
・カイロウドウケツも無脊椎動物だ。恐らく宮田さんの興味の範囲内。
・ヤギと崖の写真を見ながら、かつてLOFT9にヤギがいたイベントがあったことを思い出していた。

・このイベントに関心をもったときには既に終わっていたため参加できたわけではないが、こんなイベントがあったことはすごくいいな…と思っている。かつてヤギがいたことのある場所でいきもの会議をやっているのもいい。時系列でいうと、いきもの会議をやっていた会場で、ヤギが登壇するイベントがあり、その後再びいきもの会議が開催された という感じか。


・私もオーストラリアの生き物になってブラックライトで光りたい。
・オーストラリアには行ったことがあるけど滞在期間のうち半分くらいをインフルエンザで隔離されていたから思い出が薄い。コアラパークではコアラがユーカリ食べながらうんちしてた。あんま関係ないけどコアラパークの写真残ってたから貼っちゃお。

たぶん入り口周辺
全員同じところ見てる
佇んでいるカンガルー
じ………っとしていた
噛まれたらひとたまりもなさそうな注意書き
ウォンバットウォーク見たかったな

・全球凍結事件、ベネッセの小学講座の付録読本みたいなやつで読んだ記憶がある。たぶんチャレンジ4年生についていた。
・巨大な鳥がいたとしたら、古文だか漢文で読んだ「インドの架空のでかい鳥」が実は架空じゃなかったかもしれない。人間が生きた時代と重なっていなかったら、古文だか漢文では架空として扱わざるを得なかったのかもしれない。当時の考古学を知らないからわからない。

・磯ZINE。磯フェス。磯遊び。
・磯遊びと聞くとスピッツのボーカルギター草野マサムネのことを考えてしまう。公式HPの草野さんのプロフィールに「好きなもの:磯遊び、夏至の日」とあるからだ。好きなものを尋ねられてこれを答えられるのいいな〜と思う。でも磯に対する理解は足りないからどこでどんなことをしたら磯遊びなのかはよくわかっていない。磯ZINEは1冊目しか読めていないけど面白かった。

・「軟体動物」と聞いて、イベント中に何となく思い浮かべていたぐにゃぐにゃの生き物よりも実際の軟体動物のほうが少なそう。ヒトデとかクラゲとかイソギンチャクは軟体動物ではないそう。
・普段思い浮かべることのある貝と印象が違っていた。貝として軟体動物を思い浮かべていたつもりが、無脊椎動物を広く思い浮かべてしまっていたらしい。軟体動物の特徴などもよくわかっていないのであとで調べたい。 
・サンゴノフトヒモ、切る前のたくあんみたいだから朝っぽい気がした。

・『愛しのオクトパス』(未読)がヒトとタコの愛を育む取り組みだとすると、去年21_21 DESIGN SIGHTで開催していたトランスレーションズ展(ウロマガでも触れられていた展示)で見たサメを誘惑する香水を作って泳いだ人と近い取り組みだったりするんだろうか。似ているとしても違っているとしても気になる。
・サッカーW杯などの結果をタコに占わせるの、たまに行われているのを見かけるがタコの能力によっては案外理に適った行為をさせているのかもしれない。(理?)

・外から地球を見ると虫が支配してるように見えるのに、地上ではエジソンと虫事件が起こっているの主従が逆転してるみたいだ。いずれ虫も適応するかもしれないが…
・2億年後、生き物は存続していないかもしれない。生き物がいないってどういう状態だろ。放射性物質の放射能がゆっくり半減する様子しか思い浮かべられなかった。

・高野秀行さんから配られた手配書、ビルマ文字かと思ったら、オリヤ文字というらしい。どっちにしても読めない。
・文字や言語の名前としては「ビルマ」という名称が残っているらしい。でも外務省のミャンマーのページ見たら「ミャンマー語」と書いてあった。表記揺れや使い分けなど、まだよくわかっていないので自分のなかでは謎だ。

・イベントやライブ、コンサートを指す言葉をさまざな言語を知りたい。liveみたいに生きることに繋がっている単語が多かったら面白い。bwywdがライブを指す言葉だったりしないかな。

・コロナ禍にしか多摩動物公園行ったことないからモグラを知らない。閉まってる間もモグラは鈴を鳴らしていたのかな。上野も爬虫類館が閉まってるときにしか行ったことないし、井の頭も水生物園が閉まっているときだった。ことごとくタイミングが悪い。ビルくんに会いに静岡の伊豆シャボテン公園に行ったら、行く数週間前にビルくん亡くなってたり、もう取り返せないものもあるけれどまた行きたい。
・動物園行きたくなって本読みたくなる楽しいイベントだった!

・↓アーカイブ(視聴期限: 2022年6月25日(土) 23:59 まで)

思いつき・思い出・日記