エトナシ サラ

作家。元いじめられ経験者。Xでは"にゃんひー"を運営。noteでは…

エトナシ サラ

作家。元いじめられ経験者。Xでは"にゃんひー"を運営。noteでは「世界一丁寧な言葉の選び方」「悩み相談」「いじめ体験談」「エッセイ」を中心に執筆中です。ジャンル別まとめはマガジンにて。┃https://twitter.com/nyaanhi

マガジン

  • 雑記

    無料公開している雑記をまとめたマガジンです。

  • 100円エッセイ

    100円で読めるエッセイをまとめたマガジンです。ナンバリングをしてたくさんのテーマについて語っているので、気になる記事があればぜひ購読してみてください。

  • 世界一丁寧な言葉の選び方

    角を立てない言葉の使い方。否定しない表現方法。相談を受ける時の心得。回答のテクニック――など、言葉選び全般の記事をまとめたマガジンです。「他の誰も触れないような内容」になっていると思うので、言葉を扱う人たちにも、言葉選びを勉強したい人にも、ぜひ読んでいただきたいです。

  • 相談を受ける側の心得

    相談の定義。相談を受ける際の心構え。回答する上での注意点――など、相談に関する「他の誰も教えてくれない内容」も多い記事をまとめたマガジンです。

  • エトナシなんでも相談所(Q&A)

    これまでに届いた相談や質問に回答したQ&Aをまとめたマガジンです。たくさんの悩み相談などに独自の視点で答えているので、ぜひ読んでみてください。

最近の記事

  • 固定された記事

*相談を受ける側になるための心構え

昨年、相談をくれる人は他に術がなくギリギリの思いで頼ってきているのかもしれない――といったテーマでnoteを書きました。 記事では「公開型相談コーナーを持っている人」の意識面や、そこへ相談をする際の注意点、そして相談とは命を預かるに近い内容も多いのではないかという個人的な気持ちを主に言葉にしました。 ただ、それだけでは語りきれなかった部分があるなと思ったので、今回は 相談の定義と心構え を語らせてもらえると嬉しいです。 毎回すみません。前もって書きますが、ただの個人

有料
300
    • 「たくわえる」ということ

      たくわえ、たくわえ。 よりによってな年明けに、私はその言葉を頭の中で繰り返していた。 「たくわえ」とは、災害の時のために個人で行う備蓄的な意味だけじゃない。例えば遭っていない場所にいるとして、だからこそ自分ができることをするための「力を溜める」の意味もある。さらには、いざという時のための「知識を深める」の意味もある。 行動力、先立つ物、知見――。 いろいろな要素が「たくわえ」となり、自分や誰かや何かを助けると思う。かといって、どれもをたくわえられるとは限らない。人には

      • 祝!自分の笑顔を願っていい日

        「祝」と銘打ってもいいダブルの記念日が来た。 2018年からnoteを執筆し始めてちょうど5年。さらに、まあ強調するほど大物でもなんでもないけど、実は エトナシサラの誕生日でもある。 自分の命に価値を感じられる生き方をしてこられなかったせいで、後者は私自身にとって特別ではない。ただ、お祝いしてもらえる事自体は嬉しいから イベント としては大事にしている。 要らないプライド持ちnoteでは、これまでX(旧Twitter)では書ききれなかった部分を丁寧に丁寧に言葉に起

        • 背もたれのない椅子

          孤独について、たまに考える。 頓にというわけでもなく、実際以前にもそれをテーマに軽く掘り下げて書いたりした。 26:孤独を好むか好まないかはそれぞれ|エトナシ サラ (note.com) 当時の結論は、現在でも変わっていない。 ただ、あれから4年近く経って自分も新たな経験をしたり考えを深めたりしたゆえ、もうちょっと語りたくなった――それだけ。 例のパンデミックが起こる前と後で生活の変化が大きかった人も多いのか、ニュースや特集やSNSなどでも「孤独」のワードが目に入る

        • 固定された記事

        *相談を受ける側になるための心構え

        マガジン

        • 雑記
          118本
        • 100円エッセイ
          48本
        • 世界一丁寧な言葉の選び方
          8本
        • 相談を受ける側の心得
          4本
        • エトナシなんでも相談所(Q&A)
          16本
        • 深掘りエッセイ
          13本

        記事

          特別編:にゃんひー10周年!!

          2013年9月8日――。 それは、IDも画風も今と全く違っていた猫のキャラクター「にゃんひー」が生まれた日。 当時の私は、心がうんと弱っていたと記憶している。原因をここで言うのは避けるけど、ストレスがものすごかった。 それもあって、他にも目的や思惑はあれど のような思いが多分に含まれて誕生した 私にとっての理想像 こそが、にゃんひーだった。 ひらがなだらけにゃんひーは幼い子供の設定上、Twitter(現X)においてカタカナや漢字は一切なく「ひらがな」で表現を統一

          特別編:にゃんひー10周年!!

          ネガティブ経由ミカタ行き

          「少しもおかしくないよ」 そう言われたかったんだと思う。 小さな頃から、顔や体型や体質や行動や体の弱さなど何もかもを貶され、笑われ、気持ち悪がられ、怒鳴られ、いじめられ続け、実際に人生を終わらせようと実行して失敗したくらい否定まみれだった人生の中で。 私はきっと、認めてもらいたかったんだろう。 と。もしかしたら「甘い!」と思われてしまうかもしれないけど、文字通り何も持たざる私を人間だと認めてくれて、あまつさえ丁寧に言葉にしてくれる、そういう味方――そう、 味方が欲し

          ネガティブ経由ミカタ行き

          他人軸で生きるのもアリ

          自分軸という言葉がある。 はっきりとした定義は分からないけど、ここでは「自分で判断する」や「自分の基準で考える」といった意味合いで語らせてもらう。 他人と比べたりしないで「自分が満足ならそれでいい」などの考え方ができるのもまた、自分軸で生きている人と言えるだろう。 ただ「自分軸で生きないと幸せになれない」とやたら押しつけられる事も多く、個人的には少々辟易。そもそも、こちらに考えを委ねる語尾でもなく「この意見が絶対だから沿え」とも受け取れる決めつけ言葉自体が、 他人軸の

          他人軸で生きるのもアリ

          無条件べた褒めマン

          バレンタインデー。 すっかり忘れていたけど、2月14日はそう呼ばれている日だった。一般的な認識で言うと「チョコレートをもらう日」だろうか。もちろん、多様な形式があっていいし、違えば邪道というわけでもないのは大前提で。 私自身も「ありがとう」の気持ちを込めて読者へガチのチョコレートを配らせていただきたいところだけど、あいにく爪に火を点す暮らしで余裕がない。だから、せめて体調的に「大丈夫かも」と思った当日の今日、 軽く甘め の話でもさせてもらえたらと思う。 条件つきの言

          無条件べた褒めマン

          48:怒ると叱るの違いは愛情?

          「叱る」と「怒る」の違いは? といったテーマで語られる事はよくありますし、何をいまさらですが。明確に使い分けて自分なりの解釈を説明できる人もいれば、同じイメージで使っている人もいると思います。 事前に言っておきますが、私は「怒る場面だってある」と思います。一概にダメとは考えていません。「いやそりゃ怒るだろう」のようなケースも多いですし、どんな時でも抑え込むべきなんてミジンコも思っていないです。 といった場合もあるでしょうから。あくまでも、あくまでも、それを踏まえた上での

          有料
          100

          48:怒ると叱るの違いは愛情?

          ネガティブマーチ

          先週末、定期的に受けている検査をしてきた。 一般的には時間もかからず難なく済むのだけれど、私の場合は時間もかかって内容も辛くて地獄そのもの。終わった後にはあちこちにダメージが残って、まともに動けなくなるおまけつき。 そんな検査をかれこれ 15年 近く受け続けているのは、我ながらとんでもない偉業だと思う。おかげで毎年1月は、この検査が終わってようやっと年明けの気分が訪れる。 例外なく今年もそうだった。 あけおめ。 ああ今日も何もできずに終わった子供の頃から弱い体で

          ネガティブマーチ

          今日は「生まれてしまった日」

          私にとって、誕生日は生んでくれた親に感謝する日ではない。 親不孝だと思われるだろうか。酷い奴だと思われるだろうか。だが人には事情がある。あくまで私の場合は感謝しないというだけの話だ。正確に表現すれば 生まれてしまった日 といったところ。死のうにも怖さや痛みがつきまとって簡単ではない状態で生活している今は、そうとしか言えない。 喜びを知りたい「敗北を知りたい」がテーマだったバキの最凶死刑囚編に似た感じだが、私は子供の頃に誕生日やクリスマスにお祝いをされた経験がない。

          今日は「生まれてしまった日」

          「なくならないよ」でハイおしまいではなくて

          気持ちがあっても体が拒否する。 そういう日が続いていて、書きたい欲は満々あるのに体が受けつけてくれなかった。天気の話ではないけど、今年は例年の数倍も体調が良くない。 原因として元々体が強いほうではないのも1つだが、それ以上に「見たくない情報にぶつかりすぎた」のも大きいと思う。情報とは、他でもない いじめ について。 今後、noteでも何かしらでシリーズ化させて語りたいテーマだけど、それはさておき。意図的に触れるのと違って事故的に触れてしまうと、心がやられてしまう。加

          「なくならないよ」でハイおしまいではなくて

          特別編:にゃんひーが生まれた日

          丸9年。 これは、2013年9月8日にTwitterで運営を始めたアカウントで「にゃんひー」というキャラクターが生まれた日から数えた年数。 アカウント開始と同時だから、今日は誕生日であり記念日にあたる。そこで、今回は特別編として 「なでなで」 が代名詞の猫のキャラクターがいかにして現れたのか?来年の大きな大きな節目に向けてどう展開していくつもりなのか?そのあたりを語らせてくれると嬉しい。 見た目と違って生まれは地獄この猫は「頭が大きくて体が小さい」という可愛らしいフ

          特別編:にゃんひーが生まれた日

          にゃんひー作者の自己紹介

          今から2年ほど前に一度自己紹介はしているけど、記事が流れて見つけづらくなった。そこで、新しく見てくれる人も増えてきたところで あらためて自己紹介。 「エトナシ サラ」という人物像が多少見えてくると思うから、以前からTwitterの「にゃんひー」を見てくれている人も、初めましての人も、目を通してもらえると嬉しい。 1.マスコットキャラクターにゃんひー(@nyaanhi)さん / Twitter ・にゃんひーず ・ウェブサイト ・グッズ販売 以上が、にゃんひーについ

          にゃんひー作者の自己紹介

          暴力の恐怖は生きている限り一生続く

          暴力にも、いろいろな形がある。 私自身、今後シリーズで語る予定の「いじめ」については一家言を持っているけど。それもまた、ひとつの暴力の形だ。そして、他にも などの形もある。 これらをひとくくりにはできないし、被害者側が感じる度合いも人それぞれ。「負けるもんか」と自分の中で処理できる人もいれば、そうではなく「もう無理だ」と絶望する人もいる。さらに――。 「それくらい」かどうかは基本的に他人が決める事ではないから、一般的に見て10のうち1程度だったとしても 本人が10と

          暴力の恐怖は生きている限り一生続く

          私を苦しめた相手への一番の復讐は「幸せになる事」ではない

          本当によく見聞きする、 という言葉。 なぜ、コナンでもないのに真実はひとつみたいな言い方をするのだろうかと、いつも思う。私が口癖レベルで言う「断言しないで」の要素も多分に含んでいるし。 下手に断言した言説を広められると鵜呑みにする人もいるから、あえて歯の衣(きぬ)を一枚脱いで言うと 申し訳ありませんが少し迷惑です。 そもそも、あくまでも自分が実際に言葉を浴びた経験があっての語りだけど。幸せになるのが一番の仕返しだというのは 私にとっては全くの的外れ でしかない。

          私を苦しめた相手への一番の復讐は「幸せになる事」ではない