見出し画像

日記 【景信山〜堂所山〜陣馬山のハイキング】

こんばんは。

一昨日、久々に陣馬山に行ってきた。

約1年前に陣馬山から景信山を通って高尾山という逆方向のハイキングをしたが、今回は高尾山は飛ばして高尾駅からバスで15分の小仏という場所から登山だ。

小仏のバス停から降りて車道を上がっていく。5分くらいで景信山に登る登山道の標識がある。

ここから登っていく。沢山の人で入り口近くは混んでいた。傾斜は急では無いが、登りがず〜っと長く続く。

山には落ち葉が沢山。紅葉も終盤だ。

長い登りを景信山まで登り切った後は、富士山が木々の合間から見える。

この後は、とても心地良い尾根道が続く。以前反対側から歩いた時も思ったが、このハイキングルートはトレイル・ランに最適だ。天気も良く土曜日だった事もあって数え切れない程のトレイル・ランナーとすれ違った。私も少し走り出したくなる。走るのに丁度良い寒さだ。

トレイル・ランナー達はまき道を選んでいたが、私はまき道は通らなかったので、堂所山も登った。

堂所山の頂上にベンチや座れる木があったのでここでランチに。10分くらい休憩して体が冷えて寒くなったのでそそくさと陣馬山に向かう。

約50分後に陣馬山に到着した。

既に霜が張っている。これが所々で解けて、休憩所の周りは足場が結構悪くなっていた。

陣馬山からは天気が良ければCGのような綺麗な富士山が見える。今回も綺麗に見えた。

休憩所で300円でなめこ汁を買って富士山の見える特等席で頂いた。ネギとなめこと柚子が沢山入っていて美味だ。七味もたっぷり入れた。山頂なのに良心的な値段とコスパが嬉しい。

陣馬山からは、陣馬高原下バス停までずっと降りが続く。途中“近道“の標識が出ているので、和田峠には行かず、ここから近道を通った。何故かと言うと、以前和田峠を通って下山したことがあって、その時大きく曲がりくねった車道を1時間ほど歩いた。近道を通れば、同じ車道に繋がるのだが、最初の大きく曲がりくねった部分は避けることが出来る。

陣馬高原下バス停に辿り着いたら、丁度高尾駅行きバスが出発するところだった。ラッキー!これを逃したら、1時間待つことになる。

高尾駅に到着。高尾駅の脇にはIchigendoさんと言っておにぎりやパン、コーヒー等売っているカフェがある。実は朝小仏までのバスが出発する前にこちらで玄米おにぎりとコーヒーを買った。玄米おにぎりは胡麻油が塗ってあり、お腹持ちも良くて美味しかった。朝時間が無くてコーヒーやランチが準備出来なかった人には助かるお店だ。

今回のハイキングルートは以下の通り。多摩45コースの41番目のコースを参考にした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?