マガジンのカバー画像

古楽・バロック音楽メモ

8
古楽やバロック音楽関連の記事はこちらのマガジンにまとめておきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

今こそバッハの受難曲を聴く

イースターって個人的には全然縁のないイベントだったんだけど、バッハを聴くようになってから…

R-9
4年前
31

チェンバロを全力で推す

自分で弾けもしないのに大好きな楽器というのがいくつかあるんですけど、そのなかで今回はチェ…

R-9
5年前
81

スウィングし、歌い、考える

昨晩は、作業しながらまた"Swing, Sing & Think: David Fray – Bach’s Keyboard Concertos"…

R-9
5年前
15

聞こえてはいけない音(通奏低音の話)

昨日に続いて、ミューザ川崎シンフォニーホールへ行ってきた。今夜は古楽研究・演奏の大家、ト…

R-9
5年前
64

トン・コープマン パイプオルガン・リサイタル

7月13日、ミューザ川崎シンフォニーホールで開かれた「トン・コープマン パイプオルガン・リサ…

R-9
5年前
12

私がバッハにハマったわけ:グールドのゴルトベルク

今年は、個人的にJ.S.バッハの音楽をちゃんと聴き始めてから(というのは、自発的にCDを買った…

R-9
6年前
64

J.S.バッハ作品にみるニンジャ象徴論的諸相:「マタイ受難曲」を題材に

本稿は、ブラッドレー・ボンド&フィリップ・N・モーゼズによるサイバーパンクSFアクション小説『ニンジャスレイヤー』をもとにしたファンメイド二次創作論文として、合同誌『ニンジャ学会』に寄稿したものの加筆修正版です。音楽コラムではなく、内容はフィクションです。 The hidden ninja cryptograms in J.S.Bach's sheet music  J.S.バッハ=ニンジャ仮説を前提に、楽譜に残された象徴表現を具体例とともに読み解く。 Keyword:

オランダ・バッハ協会の「All of Bach」

雑誌だとかテレビ番組だとか、毎週の更新を楽しみにしているにしているコンテンツというのが誰…

R-9
7年前
22