見出し画像

【プロが教える】『喋り上手』になる方法

このnoteは2019年10月22日のvoicyの内容を文字起こししたものです。
voicyの提供:岩城 あゆみさん

どうもこんにちは。キングコングの西野亮廣です。
お笑い芸人をしたり、絵本作家をしたり、
国内最大のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』の運営をしたりしております。

さて、今回は「『喋り上手』になる方法」というテーマで
お話したいと思います。

立ち位置

というわけで、今朝ね。
コミュニケーションに関する、お話に関する、喋り方に関する内容を配信したところ、
結構評判が良かったので。

この第2弾ですね。

「『喋り上手』になる方法」という。

で、まあ多分喋り上手な方だと思うんです、ぼく日本の中では。
世界の中でも結構しゃべり上手な方かもしれないです。

コミュニケーション能力は、
多分、世界で言ったら5本の指ぐらいに入ってるぐらい。

コミュニケーション能力が異常に高いっていうやつですね。

で。誰調べかわかんないけど、
僕調べでは少なくとも世界の5本の指に入っていると。

で、喋り上手になる方法って、
ちゃんとこれはセオリーがあってですね。

当然、今この瞬間から急に面白い話しろって言っても
まあ難しいので。
ここではそのようなことは言わないんですけれども。

喋り上手になるための方法って、基本的にはですね。
打席に立ち続けるっていう事に尽きるんですけれど。

まあそこに尽きるんですよ。
その喋る打席に立ち続けるという。

要は、喋ってる量を増やすっていうことですね。

ただ、その打席に立ち続けるためには
っていうところから考えなきゃいけなくて。

やっぱりにね、打席に立ち続けるためには、
結論ホームランは打たなくてもいいから、
打率を上げるということが大事ですね。

あいつ外さないなっていう。
あいつ空振り三振しないなっていう。

コミュニケーションに置き換えると、
あいつと喋ってても不快感がないなぁとか。
事故が起こらないなぁとか。

事故を減らすことが、非常に大事であると。

要は、喋ってみたものの盛り上がらなかったっていう
この事故をいかになくすかっていう。

そのためのテクニックなんですけど、
まず一つ目は、話し相手が1人の場合ですね。

もしかしたら男の子からすると、
口説き相手の女の子かもしれないし、
その逆かもしんないし。

ポイントはですね。

『隣に座る』です。

結構簡単なことですよね、隣に座る。
向かい合って座るんじゃなくて、隣に座る。
だから、店選ぶ時も隣に座れるような店を選んだ方がいいです。

これは何かっていうと、
向かい合っていると、基本的に目を見て話さなきゃいけないわけじゃないですか。
お互いの顔は正面にありますから。

そうするとですね、
話が途切れた時に、目線がそれますよね。

そうすると、目線がそれた瞬間に話が途切れた感がすごく出ちゃう。

目立っちゃうんですね。
話が途切れたことが。

だけれども、隣に座っていると
基本的に目線はあっていないので。

だから話が途切れていても、
なんかこうお酒飲んだり、タバコ吸ったり、料理を食べたりだとか、
別の目的に集中しているんだっていうことで、
その無音の時間は乗り過ごせて、何なら話が盛り上がって、
目線があった瞬間に盛り上がった感が余計でるっていう。

顔を向き合わせた瞬間に、目線があっただけで
「すげー盛り上がってる」って感じるっていうことですね。
ここが非常に大事ですね。

隣に座るっていうだけで結構事故が減らせる。

これはもう今すぐできることなので、これは結構おすすめです。

リアクション

で、喋り上手になる方法2つ目はですね、
これはむちゃくちゃ簡単です。

「笑う」です。
誰よりも笑う。

リアクションを良くするって言うことですね。

もうこれは今すぐできることで、非常に重要なことなんですけど、
やっぱりリアクションいい人が一番話しかけられるので。

多分このラジオをお聞きのあなたも、
自信のない話をするときに誰に向かって喋るかというと、
多分一番大きいリアクションとってくれる人に、話しかけると思うんですね。

やっぱり大きいリアクションをとってくれる人、
優しいリアクションをとってくれる人が、一番話しかけられると。

 当然一番話しかけられるから、誰よりも話しかけられるから、
誰よりも相づちを打つことになるし、誰よりも返事を返すことになる。

そうするとやっぱ打席が増えますよね。

話しかけられる奴が一番喋っている時間が増えるっていう。

で、冒頭の話に戻るんですけれども、
やっぱり一番打席に立ち続けてるやつが、
一番お喋りがうまくなるっていう。

まあ、ここに戻るわけですけど。

なので、大事なのはオフェンスじゃなくてディフェンスというか、
『受け』ですね。

受けの能力を上げてしまえば、
結論ですね、このままもうまとめに入りますが、
隣に座るにしたって、笑うにしたってですね。

もう話し上手になりたければ、聞き上手を目指せっていうところです。

聞き上手がいっちばんお喋りうまくなるので。

一番お喋りする回数が増えるし、
結果的に一番伸びるのがそっちなので。

聞き上手を目指した方が、お喋りの実力は上がると思います。

というわけで、
今回は『「喋り上手」になる方法』というテーマで
お話させていただきました。

うちのスタッフの田村Pもオンラインサロンをやっているんですけど、

まぁ田村Pとかが一番わかりやすいかもしれないですね。
非常に聞き上手だと。

色んな人から話しかけられるので、結果的に喋り上手になってるって言う
典型的な例かもしれないですね。
ちょっと参考にしてみてください。

というわけで、この辺で終わりたいと思います。
それでは素敵な一日をお過ごしください。西野亮廣でした。

※キングコング西野亮廣が毎朝、最新エンタメビジネスに関するコラムを配信しています↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?