マガジンのカバー画像

趣味はオーディオ。音響学に興味があります。

134
オーディオ雑談集です。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

ハイレゾの教科書

量子化ビット数が16bit を超えるならハイレゾ。 サンプリングレートが44.1KHzを超えるならハイレゾだそうで。 つまり CDを超えるならハイレゾだそうです。 今まで96KHz/24bit以上からがハイレゾだと思ってたから意外でした。 iPhoneの48KHz/24bit もハイレゾに入るんですね。

+3

今の宝もの。SACDとDVD-オーディオとBlu-ray

金を掛けないオーディオ2020

今回は主にDAPのレビューについて書いています。 ・SONYウォークマンNW‐A105 ・final製 イヤホンE500 こちらの感想を書いています。 ハイレゾ音源をネットストリーミングで聴く時代になりました。ウォークマンで、ハイレゾサブスクを聴くこともでき、そんな最新のオ―ディオライフについて記録しています。 また、音質を変えるためにコンセントの極性を合わせることにトライした体験談も載せています。検電ドライバーを安値で購入し、電源の極性を調べたのです。たった数百円の出費で音

サブ機のピュアオーディオアンプ

矢野顕子さんのアルバム。ビートが心地良い。中音が綺麗。 意外と低音も高音も引っこんでたほうが、気持ち良い音に聞こえるかもしれない。 ボーカルの存在感があって良い。何回も聞いているけど、中音を大きく鳴らすことは、あまりなかったな。 バシッバシッっていうスネアの音が気持ち良い。タムもバシッと。ミニコンポのスピーカーをフルスペックで鳴らしている。 今のシステム。 アンプ変えただけなのに。スゴイな。。。

検電ドライバー。オーディオの基本を今ごろ。。遅くて恥ずかしい。

バナナプラグ追加で購入。 安くて799円。

今日のSACD盤 ピーター・ガブリエル 『PLAYS LIVE HIGHLIGHTS』 臨場感がすごい。 ハイレゾサブスクのAmazon Music HDで聴く音と比べると、重低音はSACD盤のほうが、すさまじい。ドシッとくる。 ボーカルもシットリしてて良い。

YMO『テクノドン』ライヴ盤 SACDとBlu-rayの音の違いは、どっちもハイレゾ音源だけど、Blu-rayのほうが若干、高域が繊細かな。しかし、SACDのほうが好みの音がする。(収録曲が少し違うけど)

現在ランキング 2020.06.08 am11:25 1,784位 カテゴリ別 工学 33位 コンピュータ・IT 39位

オーディオとLAN端子

LANケーブルを買おう。1mのやつ 今使っているケーブルは5mくらいあるんだけど、それと1mのを取り替えて、5mのやつはユニバーサルプレーヤーのLANポートに接続する。 プレーヤーがハイレゾ音源を鳴らすためのLANポートだと思う。 まだ、繋ぐとなにができるのか取説読んでない。 今ネットとオーディオは密接で、AVアンプにLAN端子があるタイプがほとんどだと思う 買い換えたから、自分のAVアンプにLAN端子はないけど、ユニバーサルプレーヤーにあるのだ 説明書を読むように

+4

Blu-rayオーディオ 96KHz/24bit ハイレゾ盤

解答のないオーディオ生活