見出し画像

「お取り寄せ」絶品からあげ!からあげグランプリ最高金賞・10年連続金賞。とことん素材にこだわる。(厳選3品)体験記vol.48(厳選お取り寄せTOP100)

新しい生活様式が提唱され、三密を避けた新生活がスタートしています。そんな新生活の中で、今まで携わらなかった家事に携わる経験を積み日々の大変さを実感しました。そんな経験から週に一度は、私自身がおもてなしをすることで、家族や友人・愛する人を楽しませたいと考えるようになりました。
男(45歳)のプライドと品格を維持しながら家族や友人・愛する人が楽しく、喜んでもらえるおもてなしを実現するために、一流のプロが持つ技・味・盛り付け(名店レストランのお取り寄せ)の力を借りながら、学び、修業を積み、私自身の男力を磨き、最高のおもてなしを実現させたいと思います。
こちらの「お取り寄せ」体験記では、スマートに「おいしい!食」でおもてなしができる・「驚いてもらえる大人の贈り物」が贈れる、大人の男力向上を目指す事で、すべての愛する人々を笑顔と喜びであふれさせる事ができる男を目指すと共に、20年に渡り携わった食業界での知見と私が見聞き学んだすべての情報をフルに生かし、徹底的に厳選したお取り寄せ品をご紹介させていただきます。

     「外食産業応援!」 一助となれれば幸いです。

男のたしなみV0(おすすめの一品! 大分中津からあげ ぶんごや)

画像5

(商品概要) 【大分中津からあげ ぶんごや】
  (こだわり・特徴)
 ・からあげグランプリ最高金賞・10年連続金賞
 ・新鮮な朝びき鶏を使用
 ・最高金賞に導いた秘伝のたれ
 ・水・塩にも徹底的なこだわり

画像6

商品名 :「大分中津からあげ(ぶんごや)」

販売期間 : 通年

【大分中津からあげ(ぶんごや)】
(商品購入はこちら) 
   ⇩ ⇩ ⇩

男のたしなみV1(からあげのルーツ)

嫌いな人はいないですよね!「からあげ」。私も大好きな食べ物の一つで、幼い頃から、今も変わらず食べ続けている数少ないメニューです。我が家にも小さな子供達がいるのですが、「からあげ」をおかずで出すだけでご満悦な魔法の料理です。
今日は「からあげ」の歴史について深堀してみたいのと、大好きでお勧めな「からあげ」も紹介させていただきます。
唐揚げと書くぐらいですから、大体イメージはできますよね。そうなんです「からあげ」は、中国から伝来した料理方法なのです。衣を付けずにそのまま揚げることを「からあげ」といい、江戸時代に日本に伝わります。当時は小さく切った豆腐を油で揚げていて様で、名前の由来はそのままですが、中国の「唐」からきたので「唐揚げ」と呼ばれるようになったようです。
今までの説明の通り「からあげ」は料理方のことで、野菜やキノコ・魚・肉などをすべて「からあげ」と呼んでいたようです。
私たちの世代では「からあげ」=「鶏のからあげ」をイメージしますよね。1932年頃に鶏のからあげが、レストラン等で提供されるようになりますが、鶏肉は贅沢品で、一般には流通していませんでした。戦後の食糧難を回避するため、大量の養鶏場をつくる国家プロジェクトが始まると共に、鶏肉を美味しく食べるための多種な料理が研究されたことから「からあげ」ブームが到来することになります。
「からあげ」と言えば大分ですが、特に大分県には養鶏場が多くつくられたことから、鶏のからあげが食文化として根付いたようです。
2009年には「中津唐揚げ」が東京に進出し、爆発的な人気を生み出しこのブームは5年も続いたようです。この頃から、ご当地グルメやB級グルメがブームとなりますが、火付け役は「からあげ」だったというわけですね。

画像1

男のたしなみV3(おすすめの一品! 博多華味鳥  華からっと)

画像7

(商品概要) 【博多華味鳥  華からっと】
  (こだわり・特徴)
 ・福岡空港人気お土産NO1
 ・ピリ辛が癖になる名店の絶品おつまみ
 ・九州産銘柄鶏「華味鶏」を使用
 ・良質の鶏を作り出すため良質な餌にこだわる

画像8

商品名 :「博多華味鳥  華からっと」

販売期間 : 通年

【博多華味鳥  華からっと】
(商品購入はこちら) 
   ⇩ ⇩ ⇩

男のたしなみV4(絶品!ご当地からあげ)

【中津からあげ】
からあげの聖地、大分県中津市で作られる中津からあげ。今の唐揚げブームは、中津からあげが東京に進出したことがきっかけです。
【特徴】
うすい衣に濃い目の味付けでパリッとした食感。
【中津から揚げ文化】
中津では、家庭で唐揚げを作る文化が存在しません。「唐揚げは唐揚げ屋が作るもの」プロの仕事というのがこの地域の常識。中津市民はお気に入りの唐揚げ屋さんが必ずある程。中津市には60店舗以上の唐揚げ専門店が存在する理由はそこにあるようです。
聖地と言われる理由がよくわかりますね。

画像2

【ザンギ 北海道釧路市】
北海道名物の“ザンギ”は釧路が発祥です
【命名】
ザンギという名前の由来は、中国語の炸鶏(ザージー)がなまってザンギになったという説が有力のようです

画像3

【山賊焼き 長野県塩尻市】
とっても豪快!両手で持たなきゃ食べられないほどビッグサイズ
【特徴】
素揚げしたもも肉に、にんにくが効いたインパクトがある味わい。
【名前の由来】
この地域を取り仕切っていた山賊が、旅人を襲ってものを取り上げていたことから、「鳥」「揚げる」から“山賊焼き”になったようです。


男のたしなみV5(おすすめの一品! 名古屋名物 手羽唐)

画像9

(商品概要) 【名古屋名物 さんわ 手羽唐】
  (こだわり・特徴)
 ・優秀お土産品認定(名古屋観光ブランド協会)
 ・手羽唐本場名古屋の鶏専門店
 ・本醸造醤油を使った秘伝の甘辛ダレ
 ・明治33年から鶏肉一筋

画像10

商品名 :「名古屋名物 さんわ 手羽唐」

販売期間 : 通年

【名古屋名物 さんわ 手羽唐】
(商品購入はこちら) 
   ⇩ ⇩ ⇩

まとめ

全国民から愛される「からあげ」。しかし「からあげ」は、料理方法だったと言われればなんとなく納得はできますが、現在では多くの皆様が「鶏のからあげ」をイメージしていますよね。
最も驚きは、聖地!中津のパワーを思い知らされました。中津では家庭で唐揚げを作る文化が存在しません。「唐揚げは唐揚げ屋が作るもの」プロの仕事というのが、この地域の常識で60店舗以上の唐揚げ専門店が存在しています。聖地と言われる理由がよくわかりました。
いつも感じることですが、美味しく食べていただきたい一心で、研究に研究をかさね現代に受け継がれ、現代でもさらに美味しく食べていただくため少しづつ進化したもののみが後世につながり未来に残り続けるのですね。「想いは形になる」と聞いたことがありますが、想いの深さが形にするのですね。今回は、お取り寄せでの体験でしたが、「からあげ」を体験させていただいたことで、「からあげ」のルーツやこだわりを感じることができました。私の「からあげ」の教養も披露させていただき、皆様に大変喜んでいただきました。男(45歳)のブランドを損ねることなくさらに磨きをかけることができました。V48達成です。

※次回の続、男のおもてなしも楽しみにしててください。

お取り寄せ動画

-------------------------------------
≪instagram / twitter / yutube≫ 
⇩  ⇩  ⇩


この記事が参加している募集

おすすめギフト

買ってよかったもの

よろしければサポートお願い致します。いただいたサポートは皆様のお役に立てるよう今後の活動費に当てさせていただきます。