見出し画像

なめてしまった2mm HEXビスを簡単に取り外せる工具を発見しました

どうも!

しょーです。

ラジコンをいじっていると、必ず遭遇する「ネジがなめた」という現象。

特に最近のラジコンは六角穴のビスを採用しているようです。(ネジと言わなくなってるんですね)

で、この六角穴のビスが潰れやすいのなんのって!


私が小学生の頃に遊んでいたヨコモ製のバギーはプラスネジが採用されていて、潰れた記憶がありません。

2024年の最近まで遊んでいたタミヤのXV-01シャーシもプラスねじが使われていました。こちらも潰れた記憶がありません。


で、最近買ったTT-02とXV-02に採用されている六角穴のビスが潰れやすいのなんのって!


私の力加減が下手くそが原因だとは思いますが、プラスネジと同じ感覚で締めて行くと簡単に潰れる印象です。

ネジザウルスも優秀だけど...


私が最初に舐めたネジを救出するアイテムとして知ったのが「ネジザウルス PZ-55」というペンチ型のアイテム。

挟む部分が特殊な形状をしており、ネジの外側をガッチリとホールドして離さない構造になっています。

まさに「ザウルス」という恐竜のようなネーミングに恥じない締め込み具合で、非常に外しやすいです。イージーです。

ですが、外せるネジは限定的です。

というのも、奥に入ってから最後のひと押しで惜しくも潰れてしまったビスや、挟み込み回転方法の救出が出来ない場所で潰れてしまうと、ネジザウルスはなす術なし。

ビッグカメラで発見した新兵器

潰れたネジを放置していてもマシンの性能や挙動に影響が無かったのでしばらく放置していました。

しかしレース参戦日が近くなり、マシンのコンディションを高めていこうと思った時に潰れたネジが気になる。

重い腰を上げてネットサーフィンをしていると、ビッグカメラのポイントが1,600ポイント残っている事を発見します。

「ビッグカメラポイントで買える工具を買おう」

という訳で、ビッグカメラのオンラインをサーフィンしました🏄

本当は店頭で現物確認をしてから購入したいのですが、工具は店頭販売していないようです。

しかし何故かオンラインには何故か在庫があるみたい。知っている人しか買えないシステム?

売る気があるのか無いのか不明ですが、六角穴のビスを救出できそうなアイテムを発見。

それがこちら

画像クリックで商品ページに飛びます

一見なんの変哲もないドライバーのような形をしていますが、先端がビスに食い込みような形状をしているため、潰れたビズを救出する事ができるようです。

ちなみにラジコン用のビスのサイズは「六角対辺 HEX 2mm」を選択しましょう。

私は4mmを注文してしまい、ビス穴に入らず失敗した経験があります。

早速使ってみます

XV-02のバッテリーホルダーを締めていたら潰れてしまったビス。深穴の底で静かに救出されるのを待っております。

これではネジザウルスはお手上げです。

こんな細い穴にもスポット入りました。


少しの力でも穴に喰らい付いてくれるので、軽〜く回して外せました。

気持ちいい!

次はTT-02のフロントバンパーを固定しようとして潰れたビス。

ここのネジだけは非常に硬くて、2本両方とも逝ってしまいました。

こちらも外していきます。

おお!しっかり食い込んでます。潰れた穴のはずなのに嘘みたいに引っかかります。不思議。

しかもネジザウルスでは挟み込む事が出来なかったのが、このタイプなら挿すだけ。簡単です。

軽い力で回して、スルッと外す事が出来ました。

気持ちいいいい!!

そして新しいビズを装着して終了。

六角ネジにトラウマを覚えかけている私は、ここでプラスネジを使いたかったのですが、持っている在庫は全て六角ネジ。なので繊細なタッチで慎重にビズを締めていきました。

このフロント部分、ちょー硬い。

でも無事に締められて一安心です。

まとめ

ネジザウルスも非常に優秀です。

外側から挟み込むので、プラスネジだろうがマイナスネジだろうが六角穴だろうが外せます。

ですが、ラジコンに使われるビスの殆どが六角穴を採用しているので、それが潰れた場合の救出アイテムはこちらのアイテムで良いかも知れませんね。

今回購入したアイテムの強いて欠点を言うなら

「本体が短いから奥に入ったビズを外しずらいんじゃない?」

という事かなと思いますが、ラジコンでそんなに深く入ることってないと思うのでこの工具の長さ充分でしょう。

ラジコンのビスが潰れて困っている方は、ぜひお試しあれ。

あ、ラジコン用は2mmですからね!

今回もご精読ありがとうございました。

追伸:

Instagramでラジコン動画をシェアしています。

ぜひ遊びに来てください♩
(画像クリックでInstagramページに飛びます)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?