マガジンのカバー画像

やってみようか、セルフビルド・DIY

231
セルフビルド・DIYへのチャレンジへの第一歩。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

秘密基地的なロフトの子ども部屋へ。段違い箱階段ができるまで。

秘密基地的なロフトの子ども部屋へ。段違い箱階段ができるまで。

御代田町の増築工事のマイプロジェクト。ロフトへのアプローチとしての箱階段を作りました。

現場を採寸し、形状を検討。

おなじみスケッチアップを使って図面を作る。

スケッチアップは実際に作ることをイメージしながら図面が描けるのでDIYにぴったり。

事前にシミュレーションをしながら図面を描いていけるので、間違いにも気がつきやすい。あ、ここはこれじゃダメじゃん!?なんてことも度々ありますが、図面を

もっとみる
玄関へのアプローチ。外階段ができるまで。

玄関へのアプローチ。外階段ができるまで。

御代田町の増築工事のマイプロジェクト。玄関へのアプローチとしての外階段を作りました。

ここに新たな外階段を作ります。

さあ、どんな階段にしましょうか?スケッチアップを使って作り方をシミュレーションしながら形状を検討。

概ねこんな形でいけそうだ!となりましたら、外階段の基礎となる部分を作ります。

コンクリートで基礎を作ってもらうのが一般的でしょうが、、、どうせなら石とかにするとカッコいいかも

もっとみる
先輩の事例を見てみよう!えんがわラボの建築探訪。

先輩の事例を見てみよう!えんがわラボの建築探訪。

「⚪︎⚪︎さんのマイプロジェクトの家、見てみたいです!」

えんがわラボメンバーのお宅訪問や見てみたい建物などを巡る「えんがわラボの建築探訪」。今回は長野県佐久市のメンバーのお宅にお邪魔させていただきました!

今まさに物件を探しているメンバーの方。既にリノベーションが完了しているメンバーの方。これからのことを模索している方。

それぞれの想いを胸に、みなさんじっくりと見学をして、根掘り葉掘り様々

もっとみる
孤独な戦いに挑む同志を巡り結ぶ、セルフビルドパトロール。

孤独な戦いに挑む同志を巡り結ぶ、セルフビルドパトロール。

えんがわラボメンバーの元を巡る「セルフビルドパトロール」

ちわー!やってますか?と定期的に突撃訪問してます笑。

北軽井沢は嬬恋村。新築ハーフビルドにチャレンジ中のメンバーさん。

ご自分で設計、確認申請許可も取得。基礎工事と浄化槽の設置、建て方、屋根までを業者さんに依頼。

その後はセルフビルドで作る計画です。いよいよ建て方に向けて準備中。

ここまでもいろいろな苦悩があったようです、、、ぜひ

もっとみる
丸太の伐採から始める農機具小屋作り。

丸太の伐採から始める農機具小屋作り。

えんがわラボメンバーのマイプロジェクト「丸太からの農機具小屋作り」
 
木造専門の建築の学校の卒業生であり、林業を生業にしているご主人。荒れた農地の整備として松の木を伐採し、せっかくなのでその伐採した木で農機具小屋を作っちゃおう!という計画。
 

せっかくだから興味のある方は、ぜひご参加ください!とえんがわラボメンバーにお声掛けいただき、僕もお邪魔させていただきました。
 

すぐそこの山の木を

もっとみる
教え合いの連鎖がセルフビルドの結を作る。

教え合いの連鎖がセルフビルドの結を作る。

わくわく創造アトリエ 軽井沢プレイルームさんのマイプロジェクト。

えんがわラボのマイプロジェクト強化プランとして、ウッドデッキのセルフビルドのサポートをさせていただきました。

前回は、お友達に手伝っていただきながら、いよいよ基礎から作り始めました!

前回の記事はこちら↓

今日もお友達が入れ替わり立ち替わりでお手伝いに来ていただく予定。一気に進めていきましょう!
 

チャットのやりとりでマ

もっとみる
GWは友人のセルフビルド合宿にGO!そんな連休の過ごし方はいかが?

GWは友人のセルフビルド合宿にGO!そんな連休の過ごし方はいかが?

わくわく創造アトリエ 軽井沢プレイルームさんのマイプロジェクト。

えんがわラボのマイプロジェクト強化プランとして、ウッドデッキのセルフビルドのサポートをさせていただきました。

前回は、材料の手配についてのお話しでした。

前回の記事はこちら↓

材料が準備できたところで、それではいよいよ作っていきましょう!
 

まずは基礎となる束石の設置から。プロジェクトオーナーさんがご自分でやり方を調べて

もっとみる
材料の手配からやってみることが大事。それがセルフビルド。

材料の手配からやってみることが大事。それがセルフビルド。

わくわく創造アトリエ 軽井沢プレイルームさんのマイプロジェクト。

えんがわラボのマイプロジェクト強化プランとして、ウッドデッキのセルフビルドのサポートをさせていただきました。

前回は、プランと予算を作ってみました。

前回の記事はこちら↓

工事の予定を決めて、いよいよ着工です!

、、、と、その前に!作業の日程が決まったら、それまでに材料を揃えておかなければいけませんね!?いわゆる発注という

もっとみる
作り方も予算も自分で作る。それがセルフビルド。

作り方も予算も自分で作る。それがセルフビルド。

わくわく創造アトリエ 軽井沢プレイルームさんのマイプロジェクト。

えんがわラボのマイプロジェクト強化プランとして、ウッドデッキのセルフビルドのサポートをさせていただきました。

前回は、先輩ラボメンバーの事例をもとにどんなウッドデッキを作るのか?そのイメージを膨らませました。

前回の記事はこちら↓

 
さあ、それでは具体的にサイズやイメージを固めていきましょう!
 
壁から壁までいっぱいにで

もっとみる
まずは先輩のマイプロジェクトの事例からどんなウッドデッキを作るのか?妄想してみよう!

まずは先輩のマイプロジェクトの事例からどんなウッドデッキを作るのか?妄想してみよう!

ウッドデッキをできるだけ自分たちで作ってみよう!

えんがわラボのマイプロジェクト強化プランとしてウッドデッキのセルフビルドのサポートをさせていただきました。

わくわく創造アトリエ 軽井沢プレイルームさんのマイプロジェクト。子どもたちの出入口のステップを兼ねたウッドデッキを作る計画です。
 
まずは、ウッドデッキを作った先輩たちの事例から形状や素材感を検討してみましょう!

軽井沢の日々さん。ウ

もっとみる
初日は木箱作りから。セルフビルド講座【木工手道具編】

初日は木箱作りから。セルフビルド講座【木工手道具編】

ミマキウッドラボさんと共同で企画をしたイベント、セルフビルド講座【木工手道具編】を開催しました!

木工家で上松技術専門校の講師、ミマキウッドラボのスタッフでもある黒木さんに講師をお願いしまして、木工手道具について二日間に渡り、みっちりガッツリ学ぶ講座となりました。

初日は木箱作りを通じて基本的な道具の使い方を学びます。

二日目は自分のカンナやノミなどを仕込んで自分の道具に仕立てていきます。

もっとみる