見出し画像

今、話題のマインドフルネスヨガの効果はどんなものなのでしょう?

こんにちは!えなです。

みなさんは、マインドフルネスヨガって聞いたことありますか?聞いたことはあるけど、どんな効果があるのか気になったことはありませんか?
今日は、今注目のマインドフルネスヨガについて紹介します!

マインドフルネスヨガの説明に入る前に、今話題のマインドフルネスの内容からご説明したいと思います。

マインドフルネスとは、今この瞬間に意識を向け、ありのままに気づくことと定義されています。

子育てママの日常で例えてみると・・・

マインドフルな状態=子供と遊んでいる時に、成長を感じ、自分自身も心から楽しんで遊んでいる状態

マインドフルではない状態=子供と遊んでいる時に、夕飯の支度を考えていて早く帰らなきゃと、遊んでいても他の事を考えている状態


マインドフルネスとは、一切の思考をやめて、“今ここ”という瞬間に集中して意識を向けることです。

つまり、マインドフルな状態とは、

『今この瞬間に意識を向けて、心ここにあらずな状態から抜け出す』ことです。

「今、この瞬間」に集中するのに有効なのがマインドフルネスヨガ

人は、過去の失敗や未来の不安といったネガティブなことほど、考えを占める時間が長くなりがちです。つまり、自分で不安やストレスを大きくしてしまっています。
子供の成長は本当にあっという間ですよね・・・
大切な時間だからこそ、ちゃんと向き合いたい!
でも、子育てしているからこその悩みって沢山ありますよね…
私の場合ですと、つい最近、苦手なママ友との関係にかなり悩んでいました。でも、大切な子育て期間を、苦手な人との人間関係で悩む時間に費やしてしまうのは勿体ないですよね💦こうした、マイナスの感情や考え事にいつの間にか気を取られてしまい、本当に大切なことと向き合えていない状態から抜けだし、心を"今ここ"に向けた状態にするのに有効なのがマインドフルネスヨガなのです。

「今ここ」に集中することができれば、自分が大切にしていることに気づき、取捨選択ができるので大切にしたいものを大切にできるようになります。

マインドフルネスヨガの効果は?

画像1

マインドフルネスヨガは、健康効果よりも、心に重きを置き、「今起きていること」「今の自分の状態」に気づき、身体や心の感覚に集中することを目的としています。通常のヨガの効果に加え、下記のようなマインドフルネス瞑想の効果も加わります。

・感情をコントロール
・自律神経のバランスが整う
・ストレス解消
・集中力がアップする
・自分自身の気づきが深まる

ヨガを通してマインドフルネスを実践することで、自律神経が整い、不安や落ち込み、さらには感情をコントロールすることができるようになります。
そして、評価することなくありのままを観察できるようになると、自分や他人に対してネガティブなことに目が行きがちな方も、ポジティブなことに目を向けられるようになり、新たな気づきがあったりします。

未来や過去に対するネガティブな感情に働きかけず『今、ここ』に注意を向けるので、脳がリラックスしてストレス解消に繋がり、脳の疲れが取れるそうですよ!

◆マインドフルネスヨガのやり方は?

ここでは、すぐに出来る瞑想座法をお伝えします♪

起床直後や就寝前などに、踵と踵を一直線にしてあぐらをかいて座ります。

背筋を伸ばし、姿勢を正して、目を閉じます。

鼻から吸って、鼻から吐く腹式呼吸で、ゆっくりと呼吸を繰り返します。

瞑想や呼吸に注意を向けている間も、『あー晩御飯何作ろう?買い物行かなきゃなぁ』なんていうような雑念が浮かび上がってきたりしませんか?
こんな雑念が浮かんでも、その思考はそのままで大丈夫。


浮かび上がった感情や思考を抑え込むことなく、再び呼吸や瞑想に注意を向けます。
それを繰り返す事で、ネガティブな感情や思考を抑えこむのではなく、距離を置くことができるようになるのです。


自動車に乗るのを教習所で練習したように、練習を積み重ね、コツをつかめば瞑想は誰でもできるのです。
雑念が浮かんできても、流してしまえばよいのです。
瞑想は目を閉じて究極のリラックス状態に入るものでもある為、最初のうちは寝てしまっても大丈夫。
寝ることで副交感神経が優位になり、リラックス状態に入ります。
瞑想中の睡眠は、自分の意識が良いところにいこうとしているのであり、瞑想の質が高いとも捉えることができます。

◆まずは、ぼーっとすることから

人間は、本来持っている脳の機能の25%しか使っていないと言われています。しかし、瞑想により残りの75%を活性化できるというのが最近の研究で明らかになっています。瞑想はハードルが高いと思う方は、まずはただ、目をつぶってボーッとする時間を作ることから始めるとよいですね。

◆パソコンやスマホから離れてみる

電車の中や、ランチタイム、家に帰ってからはついついスマホをいじってしまうという方も多いのでは?
子育て中だと、夜中に授乳している時とかにもスマホを見てしまったり
しますよね。。。
そんなスキマ時間を瞑想の時間にしてみる。

まずは、スマホに触れずに、目を閉じて、
自分の呼吸を観察してみます。
今の呼吸は浅いか、深いか、またどんなリズムを刻んでいるか。
ただ、呼吸に意識を向けてみる。
そして、鼻から吸って、鼻から吐く。
吸うときよりも、吐く息を長く細く吐いてみましょう。

コレを3分くらい続けてみます。
腹式呼吸を行うことで、自律神経が整い、
瞑想状態に入りやすくなります。
心が安らぎ、だんだん肩の力が抜けていきます。
瞑想は最初のうちは難しく、期待したほどの効果が得られないと感じるかもしれません。しかし、毎日5分でも続けていけば、自然と効果を感じられるようになります。
焦らず、ありのままを受け止めるという気持ちで、マインドフルネスヨガに取り組んでみましょう♪