
イーサリアムって何?ビットコインと何がちがうの?
スキ
2
はじめまして、えなこいんと申します。
みなさん、イーサリアムってご存知でしょうか?
仮想通貨のビットコインってありますよね。ビットコインは、時価総額世界一の仮想通貨ですが、続いてリップル、イーサリアムのイーサです。
イーサというのは、イーサリアムというネットワーク上で使えるコインです。そもそも通貨として誕生したビットコインとは違い、
イーサリアムというネットワークを有効活用しよう!という風な目的で作られたコインがイーサです。
有効活用の方法は、色々模索されていますが、イーサリアムのネットワークを利用したゲームが今ホットです!
イーサリアムを使うと、透明性を確保できたり、プラットフォーマーによる中抜きを避けたり、違うゲーム同士のアイテムを交換できたりします(╹◡╹)
私、えなこいんのブログでは、
イーサクラフトという不思議のダンジョンみたいなゲームの最新情報を主に追いかけていますが、
最近はやりのビットペットというゲームのデータ解析などもしております。https://bitpet.co/?ref=10001948
Note にも記事を書いていきますが、よろしければ、えなこいんブログの方もよろしくお願いします。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
プログラムができる2級FP
◆ ブロックチェーンゲームを通して、誰にでもわかるテクノロジー解説 ◆
2020年は初心者ブロガーやプログラマーに寄り添って一緒に頑張っていきたいと思います。
ブログ → https://blog.enakko.net/