見出し画像

家の中の選択肢を減らすためにしていること

子供が生まれる前と生まれた後では生活スタイルが大きく変わります。

とにかく忙しくて慌ただしい毎日を送ります。
なぜこんなに忙しいのかというと、
シンプルにこなさないといけないタスクが増えたからですね。

子育てに関する膨大なタスクが毎日襲ってくる。

それだけのタスクをこなすには、ルーティン化するしかなくて、
毎日毎日同じような作業を片付けていくという日々を過ごしてます。

自分の毎日のルーティンをちょっとまとめてみると

6:00 起床。子供にパンとバナナを食べさせる。

7:00 妻を駅に送り、子供を保育園に連れて行く。私も仕事へいく。

8:30 仕事開始。(通勤に1時間半かかる)

17:00 定時ダッシュ。※研究者に定時はないけど、世間一般の定時に帰宅。

18:30 保育園にお迎え。妻とも合流。近くの公園で30分くらい遊ぶ。

19:00 夕飯作りスタート。

19:30 夕飯できあがる。家族みんなで食べる。

20:30 子供と風呂

21:00~21:30 子供を寝かしつけ

22:00~ 自由時間。大体子供と寝落ち。

こんな感じです。
最も忙しい時間帯は仕事中ではありません。仕事終わりです。

夜は疲れてぐったりです。

簡単にルーティンを書いたけど、自分の子供がそれを淡々とこなすか?
というと全然違くて。

せっかく作ったご飯を子供が食べてくれなかったらどんどん時間が押すし、眠くなって機嫌が悪くなる前にお風呂に入れないといけないし…! 

※なんか子育て大変だーみたいに書いたけどそれなりにこなしてはいます。

言いたいことはここから。

子育てによって家の中のタスクが増えるってことは、選択肢が増えるってことですよね。
頭の中でやらなきゃいけないことを並べていったら、それだけでメンタルに悪いと思う。

なので、我が家ではその選択肢をなるべく減らすためのちょっとした投資をしてます。

洗濯は全自動

上記のルーティンのなかで家事が入ってなかったんですが、土日にまとめてやってます。洗濯物は極力干すのをしたくないので、乾燥までやってくれる全自動タイプを選びました。
1週間分の洗濯物は土日に2, 3回まわせば完了。
ちなみに我が家が使っている洗濯機はこれ。

なかなかの投資でした。

掃除はルンバ

ルンバなら家を出た後にスマホのアプリを使ってリモートで起動させられるので便利。
床の上に物を置くとルンバは力を発揮できないんで、物は置かないようにしないといけない。逆にルンバを使いたいがゆえに普段から床にものを置かなくなったので、部屋がスッキリ見えていいですけどね。

料理はオイシックス

平日の料理は食材をデリバリーしてくれるオイシックスに頼ってます。

すごく良いなと思うのは、
・メニューを考えなくていい
・スーパーに行かなくていい


これです。超絶時短になります。

スーパーに行って安い食材を買ってやりくりすればもうちょっと節約になるんだろうなと思うけど…。我が家は時間をお金で買うスタイルなのです。

子供のご飯は親のものと一緒。
わざわざ子供のために別メニューを作りません。
だから食べてくれない日もあるんだけど、そんなときは大好物の納豆ですよ、納豆。
食べにくいお肉とか野菜も納豆に混ぜてしまえば食べてくれるのです。
タンパク質も摂れていいかなと。

テレビとか見ない

民間放送のテレビとか全く見ません。たまに災害時にNHK見るくらい。

テレビ自体はあるけど、Youtube専用機になっています。
好きなチャンネルを登録しておけばザッピングしなくてもいいですしね。
最近は子供とおさるのジョージを英語で見るということをしています。
英語の勉強になるし、子供も楽しそうだし、子供が英語覚えてくれるかもしれないし。一石三鳥くらいあります。

こんなところでしょうか。
あまり大したことやってないかもしれませんが。
ルーティン化できるタスクはなるべくルーティン化するようにすれば、
自由時間に自分の好きなことして過ごせるから、そのための投資は惜しみません(笑)

最後までご覧いただき有難うございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?