見出し画像

生産者と語らう会 #1

youtubeにアーカイブアップしました!

2021年10月28日開催分
Youtube:https://youtu.be/vj_4TMmHzeY

今後も定期的に開催していきます。 
イベント情報についてはLINE公式とInstagrmで発信しております。

LINE公式:https://lin.ee/ZWGFFrQ
Instagram:https://www.instagram.com/lemicore/

公式LINEで開催情報をいち早くお届けしておりますので、よろしければ、instagramのプロフィール欄にあるリンクからLINE公式の友達追加をお願いいたします。youtubeにも今後アーカイブ残していきますのでよろしければチャンネル登録お願い致します。

リアルタイムでのご参加の場合は、自由にご質問いただいたり、他の方々とも交流いただけます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

ーーーー以下 イベント詳細ーーーー


皆さんはどこでいつもお米やお野菜を購入されていますか?
大半の人が、手軽に購入できる近くのスーパーマーケットと答えるのではないでしょうか。

効率化された流通のおかげで一年中同じ食材を手に入れることができ、とても便利な反面、その食材が誰がどのように栽培されたものであるか、作られた背景を知ることができないのも事実です。

私たち消費者にとっても、たくさんモノが溢れている時代が故に、安心安全なものは何であるのか、認証マークがついていたら安全なのか?、どんな基準で選んだらいいのか、何を持って安心安全な食材と言えるのだろうか、一度は悩んだ経験はあるのではないでしょうか。

もっと生産者と私たち生活者が自由に気軽に情報交換し、ゆるく繋がり語れる場があれば、こういった悩みも解消されていくような気がしていて、初の試みですがその第一弾として私が運営するオンラインマルシェでお取引させていただいている、自然栽培の野菜農家・宮田さんをお招きして「生産者と語らう会 」を開催することにいたしました。

自然栽培とは?自然栽培で大変なところは?なぜ自家採取をしているのか、今の流通、農業の形、農業の仕事について、ゲノムについて等々、皆さんが疑問に思っていることも遠慮なくご質問いただけたらと思っています。

自然栽培と言っても、生産者のこだわりや想い、栽培方法は十人十色。それぞれのストーリーがあります。少しでも食や農業について知っていただくきっかけになり、何か一つでも実生活にお役立て頂けましたら幸いです。

今回お話いただく生産者・宮田さんはサラリーマンから農家へ転身。

最初に入った研修先は農薬などを必要に応じて利用している大規模な慣行栽培の農業の現場。国の基準を満たしている農薬を撒くことに最初は問題視されてなかったけれど、自分の身体に変調が見られるようになった時に、このような農業では自分の身体が持たない、何よりお客様に農薬を使った野菜を食べさせたくはないという思いで有機農業をやろうと決意。その後、有機農業から何も入れなくても育てられる自然栽培に行きつき今に至ります。

不特定多数の人に販売する市場の出荷はせず、よりお客様と直接やり取りができる個人宅配が中心です。できる限りお客様と接して、農業の楽しさ、食べ物の大切さなどを伝えていきたいという想いがあります。

折角の機会なので、より多くの方と交流できたらと思っています。お気軽にご参加いただけたら幸いです。
自然栽培をこれから始めてみたい、自然栽培をやっているけど繋がりを作りたい農家さんのご参加も大歓迎です!

皆様のご参加を心よりお待ちしております。 

⚠️尚、当日参加できない方もいらっしゃり、アーカイブとして残してほしいというお声もいただいたので、録画をして後日youtubeにて公開させていただきます。顔出しNGの方は初めビデオOFFでご参加ください。録画停止後は、ぜひビデオONにしてぜひ皆様と交流いただけますと幸いです。

【詳細】 
◆日時:10月28日(木) 18時~19時(19時半には完全クローズ)

◆場所:オンライン(zoom)
https://zoom.us/j/94171472093?pwd=ZENkMERmc2ZHRnZ0TmFIWTF0TXBQQT09

ミーティングID: 941 7147 2093

パスコード: Ewp3WV


◆参加費: 無料

◆定員:なし   

◆主催:ビオファーマシー(MERCi MARCHE運営)

◆ゲスト:生産者・宮田雅和(なごみ農園)

◆プロフィール
金田 恵美(主催者):
2021年5月から自然環境や生態系に配慮して栽培されたエシカルな農作物を販売するオンラインマルシェ「MERCi MARCHE(メルシーマルシェ)」を運営。生きものが息づける栽培や農業の在り方が、私たちの心と体の健康へと繋がっていくという信念のもと活動。自然の摂理に寄り添い、植物・土の力を最大限引き出すこと、固定種・在来種などの本来の野菜らしい個性も大事に考えています。自然・生きものと共生し、地球や生きものに優しい健全な生産と消費の循環を巡らせていくことで、持続可能な農業や社会の実現に近づけることができると考えています。

Instagram: @lemicore で主に情報発信しております!こちらもよろしければフォローお願いします。
https://www.instagram.com/lemicore/

宮田 雅和(生産者):
2001年に独立し、なごみ農園を始める。富士山麓の自然豊かな環境で、自然農法、自然栽培、炭素循環を畑別に取り入れて、年間200品種ほどの米、野菜、穀物を栽培。

自然とともに!をモットーに、身体に馴染む野菜、味・食感も本来の野菜らしさを求め、「何も畑にいれない」自然の力を最大限活かした栽培を行う。自家採種も50品種ほど。ヤギ、鶏も飼い自給ができる生活を目指しています。百姓として、より面白くなることを日々探求。富士山麓有機農業推進協議会の代表として活動。有機農家が少しでも増え、継続できる環境ができたらと自らも実践者として取り組む。

#オーガニック #野菜 #オーガニック野菜 #有機野菜 #固定種 #在来種 #販売 #個人宅配 #定期便 #レストラン #グルメ #環境保全型農業 #環境再生型農業 #自然栽培 #循環 #生きものが息づける農業 #持続可能な農業 #サスティナブル #エシカル #ライフスタイル #食育 #離乳食 #エシカル消費 #環境に優しい #メルシーマルシェ #sdgs12 #生物の多様性 #生きものに優しい #生産者と繋がりたい #生産者と語らう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?