見出し画像

クリラボ指定企画:クリエイティブ合宿

7/5(火)〜7/10(日) @伊豆下田合宿

合宿のスケジュール

【1日目】

・自己紹介
・クリエイター図鑑作成
「デザイン」「写真」「ライティング」「映像」「マーケティング」
5つの種類から、どんな仕事があるのかをみんなと一緒に付箋で書き出すワークを行いました。一つの職種でも様々なジャンルと掛け合わせができて、アイデア次第でいくらでも生み出すことができる。
とてもポジティブな気持ちになれた初日でした。

【2日目】

●クリエイティビティを学ぶ(講師:シモカタさん)
クリエイティブ思考について
『クリエイティブに意図をもて!』
・誰に何を伝えるのか:【定性】と【定量】で伝え方を考える
・俯瞰で見るためにポイントで「可視化」する
・目的をヒアリングして「手段を選択」できるクリエイターになろう
・世の中にあるデザインを分析して引き出しを増やそう!
課題「自分の好きなデザイン」をプレゼン

●Webデザイン(講師:廣澤さん)
クライアントとユーザーを繋ぐ仕事
・制作物に自信がないなら周りに聞いたり、コンペに応募してみる。
・名刺に「Web制作」承りますと記載する。
・繋がりを増やしていく。
課題「くりらぼ・あたらぼ夏祭り」のサムネイル作成

【3日目】

●DTP(講師:市場谷さん)
20年以上印刷業界で活躍されているプロフェッショナルの市場谷さんから現場のリアルと業界のお話を伺い、Illustrator使いの生技や、本に載っていないような操作や基本設定までさまざまなことを教わりました。
ただただ経験値に圧倒された2時間で、休憩時間に見せていただいたトレース技術は本当に素晴らしすぎました。
市場谷さんのIllustrator講座が開催されたら、ぜひ受講したいです!
*教わったPhotoshopの消点機能は合宿後にトライ。

Photoshopの機能で消点・空の置き換え

●イラストレーション(講師:萩原まおさん)
小さい頃からイラストを描くのが大好きで、「朝から晩までずっと絵を描いていられるイラストレーターというお仕事が大好き」と仰っていたまお先生。
同時にそれほどの熱量がなければ厳しい世界ということも伝わってきました。
ポートフォリオやカタログを何百社と送り、Webでの発信、商談会や繋がりなど継続した営業活動の重要性。
「美味しいラーメン屋があることを知ってもらう!」(このフレーズとても分かりやすかったです)ためにどうやって差別化していくのか、ニーズは何か。
参考書籍:『ドリルを売るには穴を売れ』

・マーケティングと営業の重要性
マーケティングしなければ仕事はない!

「売れる仕組みづくり」「市場調査」「広告」「効果検証」を行いながら
「信用」を築いて、「画力」も上げていく。
フリーのクリエイターは一人制作会社。自分の商品サービスは自分で売り込む。
(お話を聞き、出来る限りのことをやりきれてない自分を振り返り猛省)

・お題イラストを描くワークでは、楽しくて思わずみんな無言に。
学びと、ものづくりの楽しさを実感した3日目でした。

【4日目】

●写真(講師:シモカタさん)
シモカタさんのスタイル:【撮影スキル × コンセプト】
趣味からスタート、コンセプトをしっかり詰め込んで一つの作品に仕上げる。
SNSからポートレート、ストックフォト、商業写真などを経て、現在の動画制作にも繋がっているとのこと。

カメラマンはアーティスト寄りのクリエイター。
写真はさまざまな業種と繋がれて、メインでも良く、サブでも良いスキル。

「写真を売る?撮影を売る?」「どんな写真が好きか?」活動の方法はさまざま。
自分の得意な作風や撮影スタイルに合わせたり、仕事内容と組み合わせながら
撮影スキルを磨いていくのが良い。

・実際にカメラに触れる時間では
運営のJUNKさんがお持ちのカメラ(Canon)に触らせていただきました。
初めて手にしたCanonは、NikonやSONYとはまた違った良さがあって
この合宿でまたひとつ写真とカメラの魅力を感じました。

●動画撮影・編集(講師:サギサカさん)
この指定企画に参加したきっかけは動画制作に興味があったからなのでした。
ただ、実際に動画クリエイターとして活躍されている方のリアルなお話を聞く機会は初めてで、実際のお仕事内容やどんな依頼があるのかや、やりがい、稼ぎ、どんな機材を使用しているのかなど、知りたい事は沢山ありました。

映像クリエイターの仕事は
【企画/提案/資金調達/コンテ作成/キャスティング/撮影/編集】
とかなり幅広く、一人で完結することも、チーム規模で行う案件も多いとのこと。
この他に営業や事務処理の業務も入ってくるため、総合的な能力が必須。

現場力を付けるためにレベルの高い人の仕事を見る、仲間を作る。
機材に投資して映像のクオリティを上げる。など、行動力と機材投資が出来る資金も必要になってくるとのこと。

「映像制作はお金がかかる」
機材への初期投資は必須。その後も買い替えなどで永久的に発生。
「動画は世の中の全てのものと繋がれる」
紹介したい商材がある限り様々なものとマッチできる。お仕事になる。
「必要なのは、覚悟。」

*動画編集のお仕事について
撮影と編集よりも単価は下がるが、ソフトを使用してアニメーションやモーション映像が作れるようになるとベスト。とのことでした。

【5日目】

●ライフデザインから始めるセルフブランディングWS(講師:根岸さん)

・無人島で何か一つだけ持っていけるなら?
参加メンバーが順番に色々なアイテムが出て(ドラえもんは最高)
私は「シート」と回答(テントにしたり、イカダを作る時に役立ちそう)

→この問いの答えを考えている時は、
自分が助かる方法や、自分のことだけ考えている

【自分”だけ”のしたいこと=目的】を考える。
自分についてをとにかく沢山書き出す→グルーピング
自分のユニークポイントを見つけ出すワーク

【100×100×100の法則】
自分が100万分の1の存在になる方法を見つけ出す
=自分のキーワードになるもの

●セルフブランディング(講師:シモカタさん)
目的ベースで考えたことを実現するためには?

・自分の特徴を書き出す
・やりたいことをリストアップ(現状の有無は考えず)
・最終的になりたい姿(現時点で見えている姿)
・これから挑戦すること
・必要なスキルをリストアップ
・現状を分類分けする

・できないことは自分でやる?誰かに依頼する?
やりたいことは自分一人で完結しなくてもいい

【6日目】

●アクションプラン発表(講師:シモカタさん)
最後の講座はそれぞれの進んでいく方向性と目標について発表する時間でした。
順番にそれぞれのプランを発表。

・最終的になりたい姿(現時点で見えている姿)
【稼げるアニメーション動画クリエイター】

・これから挑戦すること
AfterEffectsを軸に勉強し、ヨガのチュートリアル用アニメーションを作成してポートフォリオを作成する。
3ヶ月後、最初のお仕事に繋げたい!


地域で活動するクリエイターの働き方と繋がりの大切さについて。

地方で仕事ができるクリエイターになるために、
一緒に頑張ろうと励まし合えるリアルな仲間を作ることが大切。
帰ってからも孤独じゃないよ。


住んでいる場所もバラバラ、選んだジャンルも違う7人。

次にみんなと再会できる時、笑顔で会えるように。
ここからがんばろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?