素敵でない自分に、慣れてはいけない

育児をしていると、自分の思い通りにならないことが日常茶飯事です。
まだ経験したことはないけど、きっと介護もそうなんだと思う。

たとえば、本当はファンデを塗りたいのにBBクリームで済ませなくてはならなかったり、マスカラをしようとしていたら途中で中断せざるを得なくなったり。

本調子ではない自分を受け入れざるを得ない、そんな瞬間瞬間の積み重ね。

その積み重ねはいつしか、100点満点な自分をすっかり忘れさせてくれます。忘れたくないのに。

絶対になりたくないと思っていた生活感丸出しの母親。
自分が今まさにその状態にあることを自覚しつつ、とりあえずロンTにジーンズ(屈んだり抱き上げたりの動作の邪魔をしない)、ノーアクセ(子どもが引っ張るから)、ノーヒール(いつでも走り出せ、どこまででも歩ける)、で出かける自分。

そんな現実を認識しつつも、深く考えない特訓をしていました。そうやって育休期間を過ごしていたし、今でも子どもといる時の私はその傾向。
それが不幸なこととは思っていないけども。

まず機動力、自分のことは最低限おかしくない範囲で済ませちゃう感じ。
決して、犠牲的精神からではなく、余裕のなさによるものです。

なので、同じくらいの年齢の子どもがいてスカートを履いている人を見ると尊敬しちゃいます。巻き髪も、華奢なアクセも。

長くなりましたが、そんなわけで、最近の私はものすごい状態で日々を過ごしています。

例えば先日はあまりに疲れすぎて、お風呂上がりの息子にパジャマを着させている途中で寝落ち、気づいたら息子と二人リビングの床で朝を迎えていたくらいに。

そんな私に先日、こんなことを言った同僚がいます。

『この人すごく〇〇さんに似てるなと思って、見てほしかったんです!XXっていうか』

この一言のなにが嬉しかったか。「XX」です。
※同僚に見せる日が来ると思うので伏字に修正

なぜなら、今の私はカジュアルなりシンプルなり、良くも悪くもとれそうな言葉で形容されることはあれど、XXなんて言葉には恐縮してしまうような姿で出社してしまっているから。

だけどもともとは、そんなスタイルが好きだったんだったっけな、と。

そんな自分から離れていることを、積極的に忘れようとしていたし、そんな自分がいたことすら、いつか思い出せなくなりそうだった。

育児のメイン担当をしている私たちは、新しい自分を知るし、自分以外の大事なもののことを知るし、だから、育児を通して新しい世界を知る。

それはとても尊くて貴重な体験なんだと言い聞かせる一方で、時に失ったもののことを思い、もうそこには永遠にアクセスできないような気持ちになり、だけど育児を言い訳に過去のそういったものものに未練を感じたくなくて、私の場合はそれを封印することで対処していました。

だけど、少しづつ失うことや、少しづつ諦めることに慣れてはいけないのだなと。

きっと、時期の問題もあるはず。噂によれば4歳からは楽になっていくという説も聞いたり。(信じてはいない)

だから、またその時が来たら、いつでも戻れるように。

その時が来るまで、仮に一時的にそれを手放すとしても、永遠に手放すのではないということを、忘れてはいけないのではないか。と。

と気持ちを新たにしていたら、以前スマホに保存したこんなツイートを思い出しました。

小さいお子さんを持つ親御さんに、成人した子を持つ母親として自信持って声でかくして言えます。子育てが進んで行くに従って、ちゃんと少しずつ自分自身に戻れる。だから好きだと思う物事を捨てないで。心のなかにそっと保っておいて。宝物みたいに。

引用元:https://twitter.com/7hiroriri/status/920258361291030528?s=20

これを読んだとき、息子は新生児。
この1ツイートに、とっても救われたんでした。

なにが言いたいのかというと。
画面の先でこれを読んだ育児なり介護なりで自分のコントロールしきれない人生を今、生きている人に。

私やあなたの今の生活は、きっといつか、形を変えるのだと思います。

その時に、また自分を愛せるように、せめて自分だけは、自分自身をあきらめずに、忘れずに、今の修業期間をともに興味深く進んでいきましょう、ということ。

いいことを言ってくれた同僚に感謝しつつ、私はいつかかなえたい自分を目指して、この修業を邁進していく所存です。

いただいたサポートは勉強代や仲間へのドリンク代に使わせていただきます。