こう@好きな仕事で年収上げてる人

時間がない人へ年収アップ術を発信中!|新卒から5年で年収250万アップ|好きな仕事と年…

こう@好きな仕事で年収上げてる人

時間がない人へ年収アップ術を発信中!|新卒から5年で年収250万アップ|好きな仕事と年収アップの両立|新卒で入社した会社では仕事がつまらなくてトイレで寝てました|印刷→IT→広告代理店|ものキャン6期生 https://twitter.com/elbuho1108

最近の記事

  • 固定された記事

MARCH文系卒の会社員たちへ@134日目

僕は入社3年目を迎える四月に転職した。 営業職は変わらなくても印刷業界からIT業界への転職だったので 自分として全くの別世界に飛び込む気持ちだった。 もうすぐ転職して2年がたつけれど、後悔したことは一度もない。 そして前職のうほうが良かったことも1つもない。 こうやって感じている人間が転職を進めても、「たまたま転職した会社が 良かっただけでしょ。」と思われてしまいそうだけど、 僕は入社3年目までの会社員には転職をおススメしたい。 いや、正確には「転職活動」をおススメしたい。

    • 広告ってこういうもんだよなっていう話@159日目

      この前、代官山を歩いているときにふとこんな広告が壁に貼ってあった。 「今日も一日充ちっていきましょう。」 充ちる?みちるって読むのか? そんな疑問が頭に浮かんだ。 隣を歩いていた彼女がじっと広告を見つめている。 「気に入ったの?」 「うん、なんか刺さった。」 そういって写真を撮り始めた。 「なんか、めっちゃいいわこの文章。充ちっていきましょう。」 彼女はそう言って何度もその広告を横で繰り返してニコニコしている。 ああ、広告ってこういうもんだよなあ、と。 何気なく人の目に入

      • 今日のコピー@158日目

        「愛に、血のつながりがいらないことは夫婦がいちばん知っている。」 特別養子縁組の朝日広告賞を受賞したコピー。 新聞に記載された広告なんだけど、これも一目みて惹きつけられた。 僕は「養子」という単語が嫌い。 ただ血がつながっていないだけなのに、とても大層で特別なこどもという ニュアンスが込められている気がして、なんとなくずっと嫌なイメージを 持っていた。 血のつながりなんて関係ない、あくまで意識の問題だと思っていたけど それを覆せるような言葉や表現を僕は持っていなかった。

        • 今日のコピー@157日目

          「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」 ゼクシィのCMで使われ一躍注目を浴びたコピーです。 僕はこのコピーが本当に好きで。。。 今の20~30代って、親たちの「結婚するのが当たり前」っていう風潮と 「結婚しなくても1人で十分楽しい」風潮のはざまにいるんじゃないかと思っていて、自分も1人でも楽しい派でした。 周りの結婚した人たちの話を聞いても、縛られた生活の愚痴ばっかりで なんで結婚するんだろうなあ、と思うことがたくさんありました。 そんな

        • 固定された記事

        MARCH文系卒の会社員たちへ@134日目

          おやすみ@156日目

          今日もおやすみ

          おやすみ@155日目

          今日はおやすみ

          人に合わせた伝え方@154日目

          組織で働いているといろんなタイプの人がいることを実感する。 特に人事異動が発生した今の時期はとくに感じることが多い。 今日学んだことは人によって伝え方を変えること。 例えば、自分で考えることが好きなタイプ。 そういったタイプに応えや方法をストレートに伝えるのではなく、 一旦自分で考えてもらうように大枠や背景を伝えるほうがいい。 また、自分でだした答えに進んでいく傾向があるので 何をやりたいかどんな風になりたいかを自分で考えさせる必要がある。 例えば、真面目で正義感が強いタ

          神宮球場@153日目

          先週日曜日に神宮球場に行った。 この間までキャンプをやっていると思っていたのに気が付けば開幕していた。カードはヤクルト対DENA。 外苑前のベローチェに集合、友達と合流した。 僕は球場の周りで会場を待っている人を見るのが好きだで みんなユニを着たりグッズを準備したり、なんとなくそわそわしているのを見るとこちらも気分がだんだん高揚してくる。 腹ごしらえをしようと、ベローチェをでて大戸屋に入って 唐揚げ定食を食べていると、試合中止の通知が来た。。。 朝からずっと雨が降っていて

          運の良さ@152日目

          4月に会社が新体制になって怒涛の日々が続いている。 前任者からの引継ぎと、後任者への引継ぎ。 営業部全体の課題解決の仕組みづくり。 新商品の拡販の方向性づくり。 新しいチームの運営方法の提示。 既存商品の拡販方法の精査。 1つずつあげだしたらキリがない。。。 今日はGMとの面談があり、自分の今の状況を率直に話してみた。 正直どうなってしまうかわからないと。 僕の働いている会社では、人事異動や仕事のオーダーをするときに 必ずその背景も伝えてくれる。 今の僕の業務量については、

          良い組織の条件②@151日目

          昨日の続き。 条件②メンバーに組織のために頑張りたいというマインドが備わっている。 僕たち営業メンバー1人1人に目標数字がついているように組織にも目標数字はついている。しかし、自分の数字ばかりに目がいってしまうと、 組織の目標数字を意識することは難しい。(新人メンバーは特に。) 個人の目標だけにフォーカスするメンバーが集まってしまうと、組織の目標達成は難しくなる。1人1人が必ず目標を達成できれば言うことはないのだが、毎期必ずそううまくいくとは限らない。達成が難しいメンバーも

          良い組織の条件②@151日目

          良い組織の条件①@150日目

          これからマネジメント職を目指すにあたり、上長との試験対策が始まる。 僕の上半期の目標は新しいチームの運営方法を新しいチームリーダーから学び、自分でもチームを動かすことにチャレンジすること。 そして組織づくりをするためには、どんな組織・チームが「良い組織」なのかを理解していなければいけない。 なので今日は現時点で自分が考える「良い組織の条件」を整理しておこうと思う。 条件①メンバーが前向きに仕事に取り組める環境がある。 自分が今までに所属してきた組織を振り返って考えてみた。

          良い組織の条件①@150日目

          心が動いた話@149日目

          コロナでオンライン化が進み、リアルで人に会う機会が減った。 最初はそんな環境に物足りなさを感じていたけど、 時が経てば慣れてくるもので、人に会わない生活に違和感を 感じることも少なくなった。 特にその影響が大きいのは新しい人との出会い方面で、 新たな友達・恋人を作ることのハードルがとてつもなく上がっている。 (コロナが怖いので、という最強の断り文句が使えるのも 大きいと思う。) 代わりにマッチングアプリがすっかり新しい出会いのツールに定着し、 マッチングアプリで付き合った、結

          マネジメント職に向けて@148日目

          今後、マネジメント職を目指していく上で必要なこと。 雰囲気が良いチームとはどんなチームなのか? 自分が今まで雰囲気が良いと感じた組織を社会人、学生時代から振り返る。その中で、どんな組織だったのか要素を知りにいくことがまず重要。 自分で全てをまかなうことができないのは大前提で、 良い状態を再現できるのがリーダーの目指す姿。 また人によってモチベーションの上げ方は異なる。 なりたい姿がモチベーションになる人もいるし、なりたい姿を持っていない人もいる。 1つのやり方に固執してはめ

          マネジメント職に向けて@148日目

          大阪2日目@147日目

          中学の友達2人に会った。 1人は地元の信金で働いていて、もう1人は不動産の管理会社。 2人とも生で会うのは2~3年ぶりで本当に久しぶりだった。 信金をK、管理をYと呼ぼう。 Kは信金で終電間際まで働き、帰ったら寝るだけの生活。 同棲している彼女とも生活のリズムが合わなくて、なかなか苦労している ようだった。転職したくても忙しくてなかなか動けず困っている。 彼はとてもまじめで、人一倍優しい性格なので、面倒ごとや厄介ごとを全部1人で抱えて処理しようとする。そしてどんどん大変な状況

          おやすみ@146日目

          今日もおやすみ

          おやすみ@145日目

          今日もおやすみ