マガジンのカバー画像

絵しりとり

1,000
1人絵しりとりを描いています。全部言葉でつながってます。
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

絵しりとり 19

今日は、あるプロジェクトのために普段の20倍は動き回ったので疲れた〜 明日と明後日もそのプロジェクトの予定。 これはなかなかハードな3日間になりそうやわ〜 前回は「ウマ」だったので「ま」から 『マゴ』

絵しりとり 18

10年前に文章を書く練習をしようと思ってブログを始めたつもりだったんですが 文章を書く練習をするだけじゃなくて、考えをまとめて説明をするという事の練習にもなっていた事に最近気づきました。 自分の考えてる事を誰かに伝える事って結構難しいんですよね。 言葉で説明するのも、文章で説明するのも。どちらも言葉が足りなかったり、表現が足りなかったりすると、全然違う伝わり方になったりする。 ちゃんと伝わってるかどうかは、相手に確認して見ないとわからない部分ではあるけれど、伝える

絵しりとり 17

今実際に進んでいるプロジェクトで人を火星に移住させよう。というプロジェクトがあるというのをニュースで見ました。 そのプロジェクトの凄いところは、火星に人は送るんですが、片道で火星に行くだけ。そこに永住をするというもの。 この計画の募集をしたところ20万人以上の応募があったらしいです。 応募した人たちの多さにも驚きっ! 月に行って帰ってくるような旅行はしてみたいけど 火星に移住は嫌やな〜 狭いモジュール内でずっと生活は出来んわ〜 前回は「バス停」だったので「い」から 『

絵しりとり 16

今日は、小学1年生の長男の話をします。 この春から小学校に通い始めた長男。 さっそく新しい友だちができて 遊ぶ約束をしたというので、「なんていう名前の子?」って聞くと 「わかんない」と答える。「同じクラスの友だち?」って聞くと 「違うよ。2年生の子だよ」と息子。 名前を覚えてないし。学年が違うし。 「どこで何時から遊ぶの?」と聞くと「公園だけど、時間は何時だったか忘れちゃったw」と息子。 1人で公園に行かせるのは、まだちょっと心配だったので 一緒に公園に行ってみると、小学生っ

絵しりとり 15

今日のお昼に投稿した「1冊の絵本が出来るまで」はnoteのおすすめにピックアップされたり、#デザイン記事まとめのマガジンにピックアップされたり、ツイッターやフェイスブックでもシェアしてもらえたのが本当に嬉しかったです。 ありがとうございました。 あの記事は3,4日間ほど考えながらちょっとずつ書いた記事でした。 その記事が自分が思ったような反応があったので、手間をかけて、体験した当事者にしか書けないような記事を書く事の重要性がわかりました。 仕事で経験した事で、他にもいくつ

絵しりとり 14&あるあるカルタ「ろ」

今回は、父と息子のあるあるカルタ2枚目の「ろ」 「ロボに萌える」です。 男は大人も子どももロボットが大好き♪ 息子におもちゃを買ってあげると言いつつ自分もちゃっかり楽しんでしまってます。 絵しりとりの方は、前回は「泥」だったので「ろ」から 『ロボに萌える』

絵しりとり 13

エキサイトブログからnoteにブログを移して2週間。 たまたまnoteが盛り上がっているタイミングだったおかげなのか PV数が順調に増えてます◎ たくさんの人が見てくれると思うと気持ちも盛り上がりますね♪ エキサイトブログで書いてた日記の最後の方は、悲しいくらいのPV数だったもんな〜 見た目もスッキリしてるし、広告もないし。マガジンで絵しりとりを描くとパッとまとめて見れるのもいい。 色々やりたい事が出て来たので、少しずつマガジンも増やしていこ。 前回は、「グレイハウンド」

絵しりとり 12

ブログを10年くらい書いてきたけど あまり細かい部分まで意識して文章を書いていませんでしたが 最近少しだけ文章の書き方を意識して書くようになりました。 僕は、言葉を省略するのが好きじゃないんですが ツイッターは144文字の制限があるので、ゴールデンウィークをGWと書いたり、マクドナルドをマクドと書くようにしました。 そのほかにも文の最後を「言い切り」にするのか?「と思う」というようにするのか。とか。 関西弁にするのか、標準語にするのか。とか。 その時その時で考えながら試しなが

絵しりとり 11

ピンポイントで知りたいことに辿り着けるのはインターネットのいいところやし 知りたい事の周りの事も関連の記事などで出てくるので、繋がって繋がって色々知れるのもいい。 でも全く興味のない事には関わらなくなるし。出会い頭的にぶつかる事も少なくなってくる。 だから、自分とは全然違うお仕事をしている人に興味があるし。 いろんなことを知っている人に興味が出てきている。 最近めちゃめちゃハマってるのが岡田斗司夫さんがニコニコ動画ででやってる「ニコ生岡田斗司夫ゼミ」この人の話は、僕の知

絵しりとり 10

NHKの「終わらない人 宮崎駿」を見て本当に宮崎駿はとんでもない人なんだな〜と。 自分で衰えたと言ってましたが、衰えてもあんなに凄いんやと。 監督でありながらアニメーター。とんでもない人ですね。 めちゃめちゃ会いたいけど、絶対会いたくない人。 僕はアニメーターではないけど憧れるな〜 あそこまで徹底的に、こだわれって作品を作る絵描きになりたい。 前回は、「一緒にはしゃぐ」だったので「ぐ」から 『群青グマ』

絵しりとり 09&あるあるカルタ「い」

昨日、絵しりとりを続けつつカルタも進めていくと言いましたが 今日がカルタの1枚目です。 カルタもただ単純に作るだけでは面白くないので どんなカルタを作ろうかな〜と考えた結果 6才の息子がいる父親として「父と息子のあるある」をテーマに決めて作ることにしました。 完全に主観で考えていこうと思っているので、本当にあるあるなのか、我が家だけなのかわからないですが、そんな感じでゆるく描いていきます。 スタートの1枚目は「い」 「一緒になってはしゃぐ」です。遊んでいるうちに、ついつい一

絵しりとり 08

絵しりとりも続けたいし、いろはカルタもやりたい。 どうしたらいいんやろう?と考えてたんですが 絵しりとりの間にいろはいろはカルタを入れて行ったらええんや! と気づいたのでいよいよ明日からいろはカルタもスタートします◎ 例えばカルタの「い」を『石を投げればイラストレーターに当たる』というのを描いたとします。その次は「る」なのでカルタの「ろ」では描けないんですよね。 なので「る」を絵しりとりで「ルーレット」「時計」「色」と続ければ 次は「ろ」でカルタが描けます。 そんな感じで絵

絵しりとり 07

昨夜お話ししたようになんだかんだで好きな事を続けていると 気がつけば何かになっていたりするので 続けて絵しりとりを描いていきます。 もうそろそろ始めようと思ってる「いろはカルタ」も仕事になるように意識して描いていこう。 前回は、「ギター弾き」だったので「き」から 『きのぴお』

絵しりとり 06

NHKが作った昔話法廷という番組が面白い。 三匹のこぶたやカチカチ山、さるかに合戦など昔話で起きた事柄を現代の法律になぞらえて裁判形式で展開するというもの。 裁判員裁判制度が出来て、自分が裁判員に選ばれたら、どうするか?と考えるために、中高生向けに作られた番組だそうです。 学校の先生向けに授業プランや指導用資料がPDFでダウンロード出来るようになってるのもいい。 昨年ソロモンの偽証を読んだからタイムリーやったなぁ 今度友だちを集めてやってみようかな 前回は、「こぶとり