マガジンのカバー画像

日本ワインレビュー

220
日本ワインを主にレビューしていきます。最近は家飲みが多いので、白ワイン多め、北海道のワイン多めになっております。できるだけバラエティに富んだラインナップで、いきたいなぁと思ってい… もっと読む
運営しているクリエイター

#シャルドネ

日本ワインレビュー【たかやしろファーム&ワイナリー】シャルドネ 2021

日本ワインレビュー【たかやしろファーム&ワイナリー】シャルドネ 2021

【たかやしろファーム&ワイナリー】シャルドネ 2021ヴィンテージ:2021
コメント:ライムなど柑橘と青リンゴや洋梨やハーブのような香り。
アフターには果実味と酸味、そして苦味もあります。
昔のイメージだと、もっと薄くて、甘さがあり、個性が無い感じでしたが、けっこう酸が強めで、果実味もあります。
ハーフボトルで1100円(税込)ですが、ボリュームもあります。
ハーフボトルといっても、375mlで

もっとみる
日本ワインレビュー
【山崎ワイナリー】バッカス 2020

日本ワインレビュー 【山崎ワイナリー】バッカス 2020

バッカスヴィンテージ:2020
コメント:青リンゴや洋梨、レモンやライムのような柑橘の香りがします。
白桃や白い花のようなフローラルさもあります。
バッカス特有のアロマテックな香りは、やや抑えめですねぇ。
果実味とやさしい甘さもあり、アフターには酸味と少しの苦味が残ります。
例年よりも輪郭がはっきりとして、飲み口がシャープになリました。
今年のビンテージからバッカス100%から、バッカス81%、シ

もっとみる
日本ワインレビュー
【ウッディファーム&ワイナリー】シャルドネ 2019

日本ワインレビュー 【ウッディファーム&ワイナリー】シャルドネ 2019

シャルドネヴィンテージ:2019
コメント:りんごや洋梨、レモンなどの柑橘やパインなどの南国のフルーツの香りとナッツやバニラような香りもあります。
果実味もほどよく酸もあり、フレッシュ感もまだあり、多層的な味わいがあります。
畑や区画違いで収穫し、別々のキュベを複数醸造し、酵母は系統違いで3種類、酵母無添加のキュベもブレンドしたそうなので、飲んでいて色々な要素が感じられるのは、そういった創意工夫の

もっとみる
日本ワインレビュー
【都農ワイン】牧内アンウッディド シャルドネ 2020

日本ワインレビュー 【都農ワイン】牧内アンウッディド シャルドネ 2020

牧内アンウッディド シャルドネ 2020ヴィンテージ:2020
コメント:ライチやパイナップルなどのトロピカルなフルーツの香りと白い花のような香りがあります。
日本のシャルドネとしては、果実味と旨味が強いですねぇ。
フレッシュ感もあり、2020ビンテージを飲んでるなぁ感じられます。
フルーティで果実味がストレート来くるのが良いですねぇ。
アフターには塩味と少しの苦味があり、酸味が後から来ます。

もっとみる
日本ワインレビュー
【サントネージュ】山形かみのやまシャルドネ 2017

日本ワインレビュー 【サントネージュ】山形かみのやまシャルドネ 2017

山形かみのやまシャルドネヴィンテージ:2017
コメント:洋梨やレモンなどの柑橘、ハチミツやナッツの香りもあります。
酸は強めですが、果実味もあり。ボリュームもけっこうあります。
後口に苦味とキレのある酸味、少しの塩味もありますねぇ。
2017年ですが熟成感は、そんなにありません。
2、3日経つと果実味と旨味が強くなります。
2000円以下の日本のシャルドネとしては、お買い得カモ🦆
ちなみにお値

もっとみる
酎ハイレビュー
【サッポロビール】サッポロチューハイ 99.99 クリアシャルドネ

酎ハイレビュー 【サッポロビール】サッポロチューハイ 99.99 クリアシャルドネ

サッポロチューハイ 99.99 クリアシャルドネヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:チューハイ業界ではシャルドネやカベルネ・ソーヴィニョンなど、ワイン用ブドウ品種のチューハイが流行っているのか!
原材料名:ウォッカ、ぶどう、糖質/炭酸、香料、カラメル色素。という思ったよりも、シンプルな構成でつくられていますねぇ。
「シャルドネ果汁を使った上品な香りとみずみずしい味わいをお楽しみください。」と

もっとみる
日本ワインレビュー
【滝澤ワイナリー】タキザワブラン 2019

日本ワインレビュー 【滝澤ワイナリー】タキザワブラン 2019

タキザワブランヴィンテージ:2019
コメント:洋ナシ、パイナップルなどやトロピカルフルーツの香り。
北国でつくられたとは思えない果実味とハーブやスパイス感があります。
ボディもあるし、果実味の厚みもあります。
飲みごたえもあるよなぁ。アルコール度も13.5%あるしなぁ。
後口にミネラルと苦味もありますねぇ。
まとまりは有りますが、まだカタイ感じもするので、半年か1年ぐらいは置きたいなぁ。
滝澤ワ

もっとみる
日本ワインレビュー
【株式会社アルプス】Mdv 松本平 シャルドネ 2019

日本ワインレビュー 【株式会社アルプス】Mdv 松本平 シャルドネ 2019

Mdv 松本平 シャルドネヴィンテージ:2019
コメント:レモンやリンゴ、花のようなフローラルな香り。
フレンチオークからのバターのような香りもあります。
でも、そんなに香りは強くないですねぇ。
酸と塩味が強めなのが印象的です。
後口にキレがあり、飲み口が爽やかですねぇ。
もう少し、ボリュームが欲しいとか、余韻が短いよなぁとか思ったりはするが、日本ワインのシャルドネで、2000円を切る値段(コレ

もっとみる
酎ハイレビュー
【アサヒビール】カクテルパートナー シャルドネ+ワイン

酎ハイレビュー 【アサヒビール】カクテルパートナー シャルドネ+ワイン

カクテルパートナー シャルドネ+ワインヴィンテージ:ノンヴィンテージ
コメント:「シャルドネ+ワイン」というネーミングで買ってしまいました。
HPには「白ワインをベースにシャルドネ果汁と、ピーチ果汁を組み合わせて仕上げたオリジナルカクテルです。爽やかな香りと、ほんのり甘い味わいが楽しめます。」とありますが、完全に甘口です。
原材料名は、ぶどうリキュール(国内製造)、白ワイン、モモ果汁、ぶどう果汁、

もっとみる
日本ワインレビュー
【浜田株式会社】フォコン 樽熟 シャルドネ 2018

日本ワインレビュー 【浜田株式会社】フォコン 樽熟 シャルドネ 2018

フォコン 樽熟 シャルドネヴィンテージ:2018
コメント:元々は日本酒の酒蔵「沖正宗」のワイナリー(モンサンワイン)でしたが、2018年にレゾングループ(まるき葡萄酒やドメーヌ・コーセイ、ドメーヌ・レゾンなどを所有)に事業譲渡されました。
1976年にシャトーモンサンが、発売された歴史あるワイナリーです。
酒蔵がやってるワイナリーという事で、あまり評価されていなかった気がするよなぁ。
レゾングル

もっとみる
日本ワインレビュー
【ドメーヌ長谷】フイクハラ ロゼ 2019

日本ワインレビュー 【ドメーヌ長谷】フイクハラ ロゼ 2019

フイクハラ ロゼヴィンテージ:2019
コメント:レモンやライム、ラズベリーやイチゴの香りもありました。
ピノ・ノワールも入っているからだろうなぁ。
マスカットベリーAが、やさしさと親しみやすさを出していますねぇ。
果実味はシャルドネの印象が強めです。
後口には酸味と苦味が強めにきますね。
ただ、まだまとまりが無いのだよなぁ。
2018よりはバラバラでは無いけどねー。
シャルドネをとマスカットベリ

もっとみる
日本ワインレビュー
【セイズファーム】シャルドネ プライベートリザーブ 2017

日本ワインレビュー 【セイズファーム】シャルドネ プライベートリザーブ 2017

シャルドネ プライベートリザーブヴィンテージ:2017
コメント:海に行った時の潮風のような塩味があります。

あと柑橘系とハチミツ感もありますねぇ。
ナッツとバターの香りもありますが、樽香よりもミネラル感が、勝っている印象です。
プライベートリザーブだけあって、ワインの骨格が大きい。
2017なので熟成感が少し出てきています。
いま飲んでもバランスが良いのですが、あと、3、4年置くと複雑性が出て

もっとみる
日本ワインレビュー
【ドメーヌ長谷】VILLAGE TAKAYAMA blanc 2018-2019

日本ワインレビュー 【ドメーヌ長谷】VILLAGE TAKAYAMA blanc 2018-2019

VILLAGE TAKAYAMA blancヴィンテージ:2018-2019
コメント:高山村に畑をもつ、3人の栽培家のぶどうをドメーヌ長谷で醸造したワイン。
樽発酵(自然発酵)&ステンレス樽熟成した2018年産のシャルドネに、2019年産のサンジョヴェーゼとピノ・ノワールを10日MC(マセラシオン・カルボニック)した後プレスし自然発酵させたキュヴェを合わせ、その後樽と同じ酸素透過性のあるプラステ

もっとみる
日本ワインレビュー
【多田農園】シャルドネ2019

日本ワインレビュー 【多田農園】シャルドネ2019

シャルドネ 2019ヴィンテージ:2019
コメント:レモンとグレープフルーツ、ナッツやアーモンドも感じられます。
塩味と酸が強いのだが、ミネラル感が弱いので、バランスは今ひとつかなぁ。
これから変わってくるのかも知れないが。
冷やしすぎないで、温度は高めで飲んだ方が良いのかもしれません。
たぶん、落ち着いたら良くなりそうだが、ボディが薄く感じられるのが少し気になります。
ある意味、北海道のシャル

もっとみる