Nitta Eito

大学1年生です。 フォローしたり、コメントくれると本人がすごい喜びます。

Nitta Eito

大学1年生です。 フォローしたり、コメントくれると本人がすごい喜びます。

マガジン

  • タコスの読書

    カナダに留学中していた、いつか起業予定の高校2年生タコスが自分の読んだ本の、あらすじ、感想、考察を書いていきます。そんな僕の読書備忘録日記です。

  • 起業予定の高校生シリーズ

    起業予定の高校2年生である僕が思い考えていること

最近の記事

  • 固定された記事

カナダに留学中、起業予定高校生の休日ルーティーン

今日はルーティーンというか、僕の1日はこんな感じ。というのを紹介します! 7:00 起床 眠かったので今日は2度寝してしまい、結局8:30に起きました笑。 時々、同級生でも、僕を寝ないでもずっと集中が続くような超人だと勘違いしている人がいるのですが、僕は結構寝ますし、朝は苦手です。すっご〜く苦手です。 8:30 しっかり起床 僕は朝起きると同時に音楽を聴きます。 最近はこんな感じの "Chill rap" と呼ばれるものがマイブームで、Chillしながら、カーテン

    • 【2022年】読書ノートを1年続けてみた

      初めに※これから述べるのは、Noteに本まとめを書くこととの比較になり、あくまで僕個人の見解だ。しかし、Noteを一年近く毎日更新をした後に、読書ノートを一年続けた人は珍しいと思う。だから、今やっていることに疑問を感じていたり、これから何かやりたいと考えている人は参考にしてもらえると嬉しい。 2022年の間、ほとんどNoteを更新しなかった。 それは、2021年間にアウトプットした量があまりに膨大だったために、何を書けばいいのかわからなくなってしまったからだった。勿論、受験

      • 弱さ

        豊かさ。 それは、火を囲みながら話すこと。 それは、絶壁に咲く雑草を美しいと思えること。 強さ。 それは、過去の自分を愛おしいと思えること。 それは、喧嘩するほど相手を思いやれること。 豊かさ。 それは、畳の匂いに酔えること。 それは、パチパチと電球に当たる虫を見れること。 強さ。 それは、人を信じられること。 それは、大好きだよと目を見て言えること。 それは、力一杯のハグをプレゼントできること。

        • 2021年ベスト本9選

          本を読もう多くの人は漠然と読書は良いことだという認識を抱いているものの、明確な答えを示せる人は少ないと思う。ここではまず、読書をすべき理由について述べて行く。本紹介だけを読みたい方は、読み飛ばしてもらっても構わない。 世界で名を馳せる人の中には、多忙な生活の中でも読書家として知られている人が多数いる。Facebook創業者のザッカーバーグや、投資の神様と呼ばれるウォーレン・バフェット、SoftBank創業者の孫正義など枚挙に遑がない。その中でも、ビルゲイツは代表格として知ら

        • 固定された記事

        カナダに留学中、起業予定高校生の休日ルーティーン

        マガジン

        • タコスの読書
          29本
        • 起業予定の高校生シリーズ
          13本

        記事

          タコスの読書:デジタルネイチャー

          留学から帰ってきて4ヶ月、本を読みあさってきた。100冊以上読んだだろう。その中で、最も面白かった本が落合陽一著『デジタルネイチャー』だ。僕の将来にも確実に多大な影響を与えていく本だと確信できる。 元々、落合さんの考え方は好きだった。最初は、何言ってるかわからないけど、変態的な匂いを放つ彼に魅せられてファッション的に好きになったいった。そして、NewsPicksの「weeklyOchiai」もよく見るようになったし、日本再興戦略という本を読んで、こんな面白い思考の人がいるの

          タコスの読書:デジタルネイチャー

          5年間ありがとう。

          成田空港の税関を抜けると、お母さんが大粒の涙を流しながら、僕に抱きついてきた。 僕が思っていた以上に、僕がいないことで、ストレスが溜まっていたらしい。毎日のように、僕が変な髪型で帰ってくる夢を見たり、炊くご飯の量が少ないだけで、涙がポロポロ出てきたそうだ。そんな、思ってくれてありがたいもんですね笑。 僕は、苦しい留学からの解放感で、嬉しさというより、やり切った感が強く、タクシーに乗りながら、家族に、留学のお土産話をたくさんした。 家に帰る時には、1年前から、うちの犬(名

          5年間ありがとう。

          【男泣き!?】留学最終日に涙する高校生

          今日が、ホームステイ最終日となりました。1月から、12月まで、11カ月間の留学も、ついに終わりです。 この留学は、正直、辛いことが多かったです。もう一回行きたいかと問われれば"NO"と答えるでしょう。コロナで、家から出れなかったり。ホストに、家政婦のように使われたり。SNSが使えなくて、頼れる人がいなかったり。散々な1年間でした。 ただ、留学に来て良かったと思うかと問われれば、確信を持って"YES"と僕は答えられます。 1番の理由は、友達ができたこと。 しかも、ただの

          【男泣き!?】留学最終日に涙する高校生

          【🇨🇦留学終了🇨🇦】カナダ留学1年記

          奮闘の1&2月 僕は、待ちに待った留学として、カナダへとやってきました。日本を離れる時は、多少の不安がありました。しかし、それ以上に、数年前から憧れていた、海外での生活に、期待で胸を膨らませていました。僕は、カナダ最大の都市、トロントから車で4時間ほどの場所にある、小さな田舎町で11ヶ月を過ごすことになりました。ホスト宅に来た日のことを、昨日のように覚えています。その日は、冬の真っ只中で、-30度近く、顔が痛いと感じるくらいの寒さでした。比較的大きい家に、白人の60近くの2

          【🇨🇦留学終了🇨🇦】カナダ留学1年記

          熱狂という空気を科学的に生み出す

          僕は、祝祭性という言葉を、最近よく使います。 また、祝祭というのは人間の中でも、大きな発明の一つだと僕は思いますが、ほとんどの人がそれを理解していないように感じます。 例えば、僕の一番好きな小説『星の王子様』には、「ならわし」について書かれていることがあります。この場面は、あるキツネと星の王子様が出会った2日目の会話です。 「例えば、君が4時にくるなら、僕は3時から嬉しくなってくる。そこから時間が進めば進むほど、どんどん嬉しくなってくる。そうして、とうとう4時になると、

          熱狂という空気を科学的に生み出す

          日本に帰りたい!

          日本に帰りたい!

          【怒る奴はバカ!!】怒られたときの対処法

          僕はよく怒られる。 怒られやすい体質な気がする。ただ、親に怒られたことは中学入学から1度もない。親は僕のことを信頼してくれているし、僕もそうだからだと思う。しかし、今年で言えばホストに、去年で言えば先生に、毎月のようにキレられている。もう、怒られても何も思わないので、怒られるとわかっていても、そちらを選択したりする僕だが、いつものように今日も怒られた。 今日の場合は僕が悪いのだが、僕が午後、友達とバスケに行くと伝えたところ、雪用のフェンスを建てるから、2時半に戻ってこいと

          【怒る奴はバカ!!】怒られたときの対処法

          【他人に人生を任せるな】起業予定高校生のエッセイ vol.1

          1月20日近くであったはずだ。28日に日本を離れカナダで1年の留学が始まる僕は、横浜だったかな。船内で、コロナの感染者数が急増していることをニュースで知った。僕は、何か大変なことが起きていると、肌で感じ取っていた。思い出したのは、ビルゲイツのTedTalk。数年前に、人類の次の敵はウイルスになると言っていて、全くイメージが湧かなかったものの、ニュースでいろんな偉い人が大変なことになると言っていて、そうなのか〜。けど、僕にはあんまり関係ないかな。と思っていた。 そして、何事も

          【他人に人生を任せるな】起業予定高校生のエッセイ vol.1

          【世界で最も古いビジネス書!?】ビル・ゲイツの愛読書:孫氏の兵法

          孫氏の兵法って何?っていう人多いと思います。 なんか、陣形の組み方とかそういった本じゃないの?と思う人も多いでしょうし、実際にそう言った部分も多少あります。武田信玄の「風林火山」は孫氏の平方の言葉ですしね。ただ、実は、現代にも通じる、兵法書というよりは、道徳書的な感じなんです。だからこそ、これを読んで欲しいんです。 実はこの本、世界大戦の頃には、あまり売れてないんですよ。世界的に。ただ、世界大戦が終わって、戦争で疲弊した国々を横目にアメリカが世界1位の国になったわけです。

          【世界で最も古いビジネス書!?】ビル・ゲイツの愛読書:孫氏の兵法

          My life didn’t please me, so I created my life.私の人生は楽しくなかった。だから、私は人生を楽しように創造したの。 byココ・シャネル

          My life didn’t please me, so I created my life.私の人生は楽しくなかった。だから、私は人生を楽しように創造したの。 byココ・シャネル

          【普通の読書は無駄!】100人に1人の人材に絶対になれる起業予定高校生の読書論

          前提としてひとつ言っておくと、僕は趣味としての読書を否定するつもりはありませんし、ゆっくり読書を楽しみたいという考えも否定はしませんが、今回に限っては仕事や人生のために自分をレベルアップさせるための自己研鑽としての読書法をお話しします。 日本では、多くの人が本を読めば、頭が良くなる。仕事ができるようになると思っています。これ、間違いではないんですけど、ただ読書をするだけでは、せいぜい上位10%にしか入れないでしょう。誰もがやっていることをやって成功することなんてできない

          【普通の読書は無駄!】100人に1人の人材に絶対になれる起業予定高校生の読書論

          タコスの名言 No.3 "心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。 かんじんなことは、目に見えないんだよ。" By サンデグジュペリ

          タコスの名言 No.3 "心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。 かんじんなことは、目に見えないんだよ。" By サンデグジュペリ