東インド出版

「教育に革命を」とか言いつつ暇つぶしに理系の問題とか作ってみたりする

東インド出版

「教育に革命を」とか言いつつ暇つぶしに理系の問題とか作ってみたりする

マガジン

  • 数学レボリューション31

    理系オタクが暇つぶしに作った数学問題集。中学~大学教養レベルまでさまざまな問題が載っています。皆さんも暇つぶしにどうぞ。

  • 理系の化学チェックシート

    大学入試を控えた受験生向け、理系化学の最重要事項のみをまとめた穴埋め式チェックシート。学習のお役に立てば幸いです。

記事一覧

学社融合における教師の役割

1. 教師の負担と権威  「教師の仕事が多すぎる」という話を聞いたことがある。そのせいで生徒一人一人と向き合う余裕がないらしい。それで、教師の仕事を減らし、一クラ…

【理系の化学チェックシート】(3) 有機化学②

※ 本シリーズはこれで終わりです。 問題編(穴埋め)はこのあと続きます。

【理系の化学チェックシート】(2) 有機化学①

問題編(穴埋め)はこのあと続きます。

【理系の化学チェックシート】(1) 無機化学

前書き  化学の勉強において暗記は決して最重要ではありません。しかし、基本的な事項の暗記は特に受験勉強の際には必須であると言えます。それならば、できる限り効率よ…

【ボツ企画をたずねて】(3) 新しい英語教科書

趣旨説明  近年、日本社会において国際化という名のアメリカの再属国化計画が急速に進んでいる。その徴候は中学・高校等教育機関において、さらにはそれ以前からの狂熱的…

【ボツ企画をたずねて】(2) 中・高一貫の生物学

「前書き」の原稿  最近、いくつかの大学の医学部で、「物理」または「生物」を高校で学んでこなかったために、それらの基礎知識にあまりに乏しい学生の多さが問題となり…

【ボツ企画をたずねて】(1) 20世紀の偉人

まえおき  我々は何故ここに存在するのか?それは我々の親がいるからである。そして親にもその親がいる。その親にもまた親がいて…と、脈々とつながる血の流れ、それを感…

【数学レボリューション31】(10) 第29夜~第31夜

※ 本シリーズはこれで終わりです。 解答編はこのあと続きます。

【数学レボリューション31】(9) 第26夜~第28夜

解答編はこのあと続きます。

【数学レボリューション31】(8) 第23夜~第25夜

解答編はこのあと続きます。

【数学レボリューション31】(7) 第19夜~第22夜

解答編はこのあと続きます。

1

【数学レボリューション31】(6) 第16夜~第18夜

解答編はこのあと続きます。

【数学レボリューション31】(5) 第13夜~第15夜

解答編はこのあと続きます。

【数学レボリューション31】(4) 第9夜~第12夜

解答編はこのあと続きます。

【数学レボリューション31】(3) 第5夜~第8夜

解答編はこのあと続きます。

1

【数学レボリューション31】(2) 第1夜~第4夜

解答編はこのあと続きます。

1
学社融合における教師の役割

学社融合における教師の役割

1. 教師の負担と権威
 「教師の仕事が多すぎる」という話を聞いたことがある。そのせいで生徒一人一人と向き合う余裕がないらしい。それで、教師の仕事を減らし、一クラスの生徒数を減らしたり、担任を増やしたりするという。
 しかし、教師は仕事が忙しく、責任が重いことで「聖職」であったのではないだろうか。もし負担を軽くし仕事を楽にすれば、教師のレベルは上がるどころかかえって下がり、教師の権威(そんなものが

もっとみる
【理系の化学チェックシート】(3) 有機化学②

【理系の化学チェックシート】(3) 有機化学②

※ 本シリーズはこれで終わりです。

問題編(穴埋め)はこのあと続きます。

もっとみる
【理系の化学チェックシート】(1) 無機化学

【理系の化学チェックシート】(1) 無機化学

前書き
 化学の勉強において暗記は決して最重要ではありません。しかし、基本的な事項の暗記は特に受験勉強の際には必須であると言えます。それならば、できる限り効率よく憶えてしまう事が望ましい。そのために、本番を目前に控えた受験生のために最重要事項のみをまとめたものがこの「化学チェックシート」です。
 本書の使用法を説明します。まず、解答編に目を通してください。ここで、見たことのない反応や構造があればチ

もっとみる
【ボツ企画をたずねて】(3) 新しい英語教科書

【ボツ企画をたずねて】(3) 新しい英語教科書

趣旨説明
 近年、日本社会において国際化という名のアメリカの再属国化計画が急速に進んでいる。その徴候は中学・高校等教育機関において、さらにはそれ以前からの狂熱的な英語指導の例を出すまでもなく明白である。此の侭では、そう遠くない将来、かなりの面でわが国の主権はアメリカ合衆国に侵害されるものと思われる。

 では、その時我々は何をすべきか?自衛隊を使いアメリカの脅威を排除するべきか?否。そんなことをす

もっとみる
【ボツ企画をたずねて】(2) 中・高一貫の生物学

【ボツ企画をたずねて】(2) 中・高一貫の生物学

「前書き」の原稿
 最近、いくつかの大学の医学部で、「物理」または「生物」を高校で学んでこなかったために、それらの基礎知識にあまりに乏しい学生の多さが問題となり、その対策として「やり直し講座」なるものが登場し、話題となりました。これは医学部でも理科2科目で受験できるため一部の進学校などで、受験科目のみに重点を置きすぎた教育を行ったツケがまわって来た結果と言ってもいいでしょう。そのため、別の角度から

もっとみる
【ボツ企画をたずねて】(1) 20世紀の偉人

【ボツ企画をたずねて】(1) 20世紀の偉人

まえおき
 我々は何故ここに存在するのか?それは我々の親がいるからである。そして親にもその親がいる。その親にもまた親がいて…と、脈々とつながる血の流れ、それを感じることは人間にしかできない。つまり、歴史こそが人間を人間たらしめるものといえる。祖先の営みを知ること。それは自分が今ここにいることを再確認することにつながり、これから我々が進むべき道をも示してくれるはずである。「歴史は文化」なのである。

もっとみる
【数学レボリューション31】(10) 第29夜~第31夜

【数学レボリューション31】(10) 第29夜~第31夜

※ 本シリーズはこれで終わりです。

解答編はこのあと続きます。

もっとみる