見出し画像

eiicon創業期メンバーの一人、シニアコンサルタント・松尾が今、純粋に仕事を楽しんでいる理由

eiiconではたらく様々なメンバーにインタビューする #eiiconなひとびと 。今回はeiicon創業期メンバーの一人で、シニアコンサルタントとして活躍する松尾真由子が登場!大企業からスタートアップ、官公庁・自治体まで、多くのお客様に対してオープンイノベーション支援を手がけてきた松尾が感じるコンサルタントとしてのやりがい。そして、新サービスである「INNOVATION VITAL」の企画・開発を手がけた理由や狙いについて語ってもらいました。

Incubation Sales/Senior Consultant 松尾 真由子
新卒にて株式会社パーソルキャリアに入社後、大手インターネット企業を中心としたHR支援に従事。 その後、新規事業としてシード・アーリーフェーズのスタートアップに対してHR関連のアドバイザリーを行う支援事業を担う。2017年よりeiicon companyに参画。100社以上の各業界大手企業に対して、オープンイノベーション実践に向けた伴走支援に従事。現在シニアコンサルタントとして、大手企業に向けたオープンイノベーション実践における戦略設計~体制構築、領域の明確化・共創モデル構築に向けた支援・アドバイザリー等を務める。

■自分たちで”答え”を出し、”型”を創っていく


――まずは、これまでのキャリアについてお聞かせください。

新卒でパーソルキャリアに入社し、主に大手インターネット企業の採用支援を6年間くらい手がけてきました。その後、新規事業部署に異動し、スタートアップのHR支援を担当。そして、2017年からeiiconにジョインしました。ほぼ社内異動に近い形で今に至りますが、自分の中では一貫して、世の中に新しい価値を生み出したい企業や人の支援を続けたいという思いがあります。

――企業や人をサポートしたいという思いは、以前からあったのですか?

単に支援したいというよりも、「やりたいことはあるけれど、やり方が分からない」という人を応援したい気持ちは、学生時代からありましたね。何もないところから何かを生み出す「0→1」ではなく、想いを形にしていく「0.5→10」の支援をしたいという感じでしょうか。

――eiiconにジョインして、いかがでしたか?

当時(2017年)は10名弱の組織でしたので、企画を立てて提案、運用もして、イベントがあれば必要な備品の用意まで、なんでも自分達でやっていました。営業に出ても、誰もeiiconなんて知らなくて、名前を覚えてもらうところからでした。

HRマーケットでパーソルとして仕事をしていた時とは異なり、eiiconという事業やそもそも市場自体も黎明期で、「eiiconは吹けば飛ぶ」と思っていたので、正直まったく余裕がありませんでしたね。自分の1つ1つの仕事や言動が、良くも悪くもeiiconになる。

でも振り返ると、あの時があるからこそeiiconをつよく自分事化できているんだと思います。

――ジョインして約4年間。今、松尾さんが考えるeiiconのコンサルタントの面白さとは?

最初も今も変わらないのは、市場を創っていける面白さこの組織だから、このポジションだから出来ることがたくさんあります。新しい市場で正解が無いなか、自分たちで答えを出し、型を創っていくっていうのは面白いなとずっと思っています。

■国内初サービス「INNOVATION VITAL」を開発したきっかけ


――今のお仕事についてについて、お聞かせください。

私は色々なプロジェクトに横断的に関わって、そこで学んだことを他に展開できるのが私の役割や介在価値だと言えるのかもしれません。

とくに最近、市場が変わってきたのを感じていて。数年前は、最初にオープンイノベーションを生み出す箱(組織)が先行して作られ、それから何のためにやるのか何をすればいいのかを考えるために情報収集をしに行く、という流れが多かったです。そこから3~4年経って、自分たちにとって生み出したいイノベーションは何かという、それぞれの目的や答えを明確もつ企業が増えてきました。

そこで出てきたのが、その目的を実現するためのやり方・進め方にぶつかるという次の段階の課題です。「こんな視点で考えてみては?」「この切り口だと整理しやすい」といった具体的な提案が求められている。生の事例をたくさん手掛けてきたeiiconだからこそ、これらのニーズに応えられるのだと思っています。

――なるほど。そうして蓄積されたデータやノウハウを形にしたのが、自社の新規事業創出レベル「イノベーションスコア」を可視化・分析できる国内初のサービス「INNOVATION VITAL」ですね。松尾さんは開発の中心的な役割を担っていたそうですが。

そうですね。先ほどお話ししたように、目的や方向性は決まっているけれど、方法や進め方が分からないという課題が多く寄せられる中で、組織のイノベーションレベルを可視化できると話が進みやすくなるんじゃないか、と考えたのがきっかけです。eiiconの共創事例約1000件をもとに、エッセンスを抽出し、切り口を整理し、スコアの設計を考えて……と社内で何度もディスカッションを重ねながら創り上げました。

以前は、オープンイノベーションを進めるにあたって、熱量の高いスーパーマンのような人がいて、その牽引力で物事が進んでいく企業が多かったんです。ただ、そういう属人的な取り組み方には、どうしても限界やリスクが伴う。より組織的かつ仕組化しなければ、継続して結果の出せるイノベーションはなかなか実現できません。「INNOVATION VITAL」ではスコアを出すだけでなく、結果を分析し、その後のアクションに繋がるコンサルティングまで行っているため、社内での議論を深めるためにも役立つツールになっていると自負しています。

有難いことに、現在、様々な企業様から興味があるとの声をいただいています。実際に使っていただいた企業様からは、「改めて自分たちの課題や強みを再認識できた」「社内を動かす説得材料になる」などの感想を伺い、嬉しく思っています。

――それは嬉しいですね。他にもお客様からのフィードバックで、心に残っていることはありますか?

お客様からというわけではないのですが、最近強く思うのは「正論だけでは進まない」ということ。
その企業の状況やフェーズによって課題はさまざま。概念だけでは、結局何をどうすればいいのか分からないという段階の企業様もいらっしゃいます。

「目的を言語化しよう」「ゴールイメージをクリアにしよう、解像度をあげよう」ということが大事なことは分かるが、そのためにどのように整理すればよいか・考えればよいかが分からない。何百もの企業をみてきたからこそ、eiiconとして考えるための切り口のヒントを提示できると思います。

目的の整理の仕方・どんな視点から考えれば良いかのステップなど、誰もがチャレンジしやすいヒントをもっと当たり前に手に取ることができれば、より自走される企業が増えると考えています。

生でお客様にぶつかっている私たちだからこそ、一つ一つの課題に沿った具体的な支援をしていきたいと思っています。


■仕事が楽しいのは、熱量の高い顧客と仲間がいるから


――こうしてお話を伺っていて、非常に仕事を楽しんでいらっしゃるように感じます。

はい、楽しいですね(笑)。eiiconにジョインした当時は正直必死でしたが、最近は本当に楽しいです。ここ数カ月のことでいうと、自治体や地方の企業様との案件が多くて、北海道、沖縄、松本、長岡、……実は、このインタビューのあとも飛行機で宮崎に向かうんです(笑)。現地に足を運んで、お客様や地域の生の声を聞くとやっぱり全然違います。熱量が直に伝わってくる、というか。私もかなり刺激を受けましたね。

コロナ禍で事業に影響を受けている企業ほど危機感も強く、何か仕掛けていかないといけないというイノベーションに対する本気度も高い
です。
またその地域の状況が自社のビジネスに直結するので、自社の利益だけではなく、地域を巻きこんだ取り組みに発展していくことも多いです。

また、社内の雰囲気も今とても良い状態なんです。頻繁に意見交換をしていて、細かい気付きやちょっとした学びを共有しています。立ち上げ当時は、人が少ないので、自分一人で進めて完結していた部分が多かった。だから、結局何が良くて何がダメだったのかを、個人で振り返ることしかできない状態でした。

それが今は、情報共有することで、「ああ、なるほど。そういうやり方もあるのか」とか「だったら、この部分は一緒にできるんじゃない」とか、みんなで改善していけます。誰かが指示するわけでなく、それぞれがプロ意識をもって、必要なことや大切なことを考えて進めていく。そういう雰囲気が社内に醸成されているのを感じますね。

――これまでの4年間、ご自身に変化はありましたか?また今後の目標はありますか?

課題を整理し、自分なりの答えを導き出し、それを形にしていく、という力はついたと思います。この仕事は、正解がない仕事ですから、何が最適かを常に考え抜かなければなりません。悩みながらも考え続ける時間を積み重ねたからこそ、以前よりは引き出しが増えたんじゃないかなと思っています。

でも、もっと自分に力をつけていきたい。先ほどもお話ししたように、熱い思いをもってチャレンジしたい企業や人が今まで以上に増えているのを実感しています。その人たちの思いを、0.5から10にするために、自分自身の出来ることをさらに増やして、しっかり支援していきたいと思っています。

――現在、人材を募集しています。eiiconはどんな人にお勧めしたいですか?

市場を創っていく、事業を大きくしていく……そういうことに面白さを感じられる人にお勧めです。


様々な事例から導き出した答えを横展して、成功に導くためのステップやモデルケースなどを通してどんどん市場をつくっていける。

かつ、その市場自体がどんどん変化していくので、型化させたものを固定せず進化させていく。それがeiiconのコンサルタントの醍醐味だと思います。

あとは、コンサルタントという職種から、格好よくスマートなイメージとは異なると思います。コンサルティングはあくまでもオープンイノベーションを支援する過程の一つで、我々自身も答えをみつけにいく泥臭い仕事です。

自分が何をするかではなく、市場や事業に対して何をできるかに、一緒に向き合って模索していける人とはたらけると嬉しいですね。

eiiconでは、<eiiconのこれから>を一緒に創る仲間を募集しています。少しでもご興味をお持ちの方は、ぜひこちらからエントリーください!


この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?