原田高志@高校英語教師

高校で英語の先生をしています。Notion AIやChatGPT、Bing Chat等のAiを使用した英語学習や英会話に関心があります。ツイッターやウェブサイトも再始動しました! https://www.haradaeigo.com

原田高志@高校英語教師

高校で英語の先生をしています。Notion AIやChatGPT、Bing Chat等のAiを使用した英語学習や英会話に関心があります。ツイッターやウェブサイトも再始動しました! https://www.haradaeigo.com

    最近の記事

    2023年の東京大学英語入試問題をNotion AIに解かせてみた!

    大学受験シーズン、私が毎年何気に楽しみにしているのが、「東大の自由英作文で何が出題されるのか?」ということです。古くは、【オカルト少年と姉ちゃんのUFO遭遇物語】↓ や、【鏡の中の憎たらしいオレ】↓ などなど、想像力を掻き立てるネタが続いたのですが、最近はなりを潜め実用的なものになっているようです・・・。さて、では2023年の東京大学自由英作文のお題は・・・ かなり退屈な?お題でガッカリとしてしまいました・・・。さて、それでは今年の英語自由英作文問題をAiに解かせてみる

      • 2023年2月25日に行われた北海道大学の英語入試問題をNotion Aiに解かせてみたところ・・・

        Notion Aiを使った英語学習法を模索している中、全国の国立大学で前期入学試験が今日から始まりました。今回は、読売新聞のウェブサイト版にあがっていた、【北海道大学2023年英語入試問題】の大問3をそっくりそのままNotion Aiに解かせてみました!  問題は以下のとおりです。QuestionAとQuestionBは(1)~(3)に本文の内容に沿った形で英文を当てはめる問題、そしてQuestionCは「あなたが今読んだ記事を考慮すると、外国の食文化があなたの国の伝統的な