見出し画像

【映画で学ぶ】人の可能性を信じるあり方(映画 キネマの神様 より)

どうして、あの人はこんなにやる気がなさそうにしているのだろう。
なぜ、自分はこんな風になってしまったのだろうか?

人と関わる中で、1度は感じたことのあるこうした感覚。
後悔かもしれない。何かがきっかけで傷ついてしまったのかもしれない。

けれど、私たちはそのことを忘れ、「今の姿」だけを観て考えてしまう。
あなたが思い浮かべた人は、本当に「やる気がない人」なのでしょうか?
あなた自身は本当に「なりたくて今の姿になっている」のでしょうか?

もし、この2つのことに、ちょっとでも心が揺さぶられる感覚があったなら、この後紹介する視点を通して、ぜひ映画をご覧になってみてくださいね。

また、人の生き方・あり方を支援している方の中には、
「あの人はもう変わらないから」とちょっぴり諦め感を持つ瞬間もあると
思います。
そんな方にも、エールをくれる本作。
早速紹介してまいりますね。

1.映画 キネマの神様 あらすじは??

酒とギャンブルに溺れる1人のおじいさん。
そして、おじいさんの行動に悩む家族がいた。
ある日、家に借金の取り立てが来たこと、
一人娘が、新たな職探しに苦しむタイミングで、
家族がおじいさんの通帳とクレジットカードを取り上げることを決意する。おじいさんに残されたのは、テアトル銀幕で映画を観ることだけだった。

ある日、映画を観に行ったおじいさんは、
助監督として撮影に携わった1本の映画と再会する。

若かりし頃、名監督の下で熱心に学んでいた主人公は
なぜ、自暴自棄になってしまったのか。

現在AmazonPrimeにて視聴が可能な作品です!
www.amazon.co.jp/dp/B09Q596L2Z

2.人の可能性を信じるあり方とは?

おじいさんなんていなくなっちゃえばいいのに。

実の娘が、おじいさん(父)の素行に我慢ならず、
自分の中で感じていたことでした。

自分自身も再就職のために動かなくてはならず大変なのに。
どうして、大変なことを背負わなくてはならないのか。

夫婦の問題なのだから、もっとおばあさん(母)にしっかりしてほしい。

なぜ、おばあさん(母)は、借金を作ってギャンブルに溺れるような
おじいさん(父)と一緒に過ごしているの?

直接問いただし、改善する気がないのなら、離婚をして縁を切らないとダメと迫る。

そんな状況の中、おじいさんの過去。
映画監督を志していたころの物語に触れた子がいました。

そして、おじいさんの作ったものを面白いと感じ、素直にフィードバックしながら、一緒に作品作りに励もうと声をかけたのでした。

借金取りに追われるおじいさんの姿を見ながらも、
それでも、おじいさんの面白い才能を認め、共に関わることを選んだ子。

彼の関わりは、おじいさんの人生の最後に大きな変化をもたらすのでした。

「なぜ、あの子はおじいさんのことを受け入れられたのか。」

映画なので、非常に分かりやすく描かれています。
ですが、これを自分自身に当てはめて考えてみるとどうでしょう?

なぜ、私は、あの人のことを受け入れられないのか?
自分自身が見えていないあの人の姿とは?

きっと色々な視点で考えることのできる瞬間が訪れると思います。
単に考えるよりも、目の前の物語をきっかけにより深く考える。

そんな時間をぜひ、持ってみてくださいね。

3.最後に

映画はあらゆる出来事を客観的に見る視点を与えてくれます。

そして、誰かに感情移入することで、主観的にも考えることができます。

自分自身の人生で考える時、「客観的に見ること」と「主観的に考えること」を両立するのはなかなか困難なことです。

だからこそ、僕自身は映画を観て、映画で学ぶ。
そんな感覚が成立するのだと感じています。

映画で語るキャリア塾では、
月に1回、映画で語るクラスを開講しています。

毎回10人以内のメンバーが参加して、
同じ映画を観て、語り合い、自身の在り方を変えるヒントを得る時間です。

次回は2月8日(水)20時~22時まで
映画 ザ・サークルを題材に語り合います。

また、次々回は3月8日(水)20時~22時まで
映画 マイ・インターンを題材に語り合う予定です。

初回・2回目の体験は500円で参加が可能です。
ぜひ、この機会に1度、体験してみてくださいね。
(お申込みリンクは以下よりどうぞ!)https://www.eigadecareer.online/plans-pricing

それではまた!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?