マガジンのカバー画像

伝え方と話し方の基本

43
「伝える力」とは「情報を正しく伝える力」ではなく「目的に沿って情報を届け、相手の感情や行動に好影響を与える力」だと私は定義しています。 そのためにはどうしたら良いのか? そのため…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

私のアウトプットの事例です 〜実際に使用した「絵」をご紹介します〜

アウトプットには様々な方法があります。 口頭で伝えても良いし、文章で伝えても良いのですが、ここでは「絵」で伝えた事例をご紹介します。 4つの「絵」をご紹介過去に、ある会社の専務から相談を受けました。 その内容は・・・ 「人が辞めちゃって困るんですが、どうしたらいいでしょうか?」というものでした。 この相談を受けて最も良くない答えは「人が辞めないように〇〇をしたらいいんじゃないでしょうか」と提案することです。 なぜ良くないのかといえば、これは「間違った問いに正しく答

アウトプットの具体的な事例 〜言葉よりも「絵」が効果的!〜

アウトプットは、人それぞれの方法でいいのです。 今回ご紹介する事例が、どなたかの何かの参考になれば幸いです。 またその事例もなるべくオープンなもの(生々しいもの)であった方が参考になると思い、実際に描いた「絵」をご紹介します。 はじめにまず「絵」ってどんなものですか?と聞かれることがあります。 正直お恥ずかしい限りです・・。 それはたいした「絵」じゃないからです。 だから、私は自分の中で「落書き」と呼んでいます(笑) しかし、たいした「絵」じゃなくても、それなり

私のアウトプットのひと工夫とは 〜苦肉の策が強みに変わる〜

アウトプット力は、ひと工夫があるとさらにスキルアップできるものです。 またアウトプット力は、人真似から始まったとしても、人真似だけでは限界があります。 小規模拠点の苦悩経営コンサルタントを本業としている時に、計3年間支社長をさせてもらう機会をいただき、その最初の年は地方拠点での支社長業務でした。 その翌年からの大規模拠点での支社長業務とは違い、地方拠点では人数もスタート時はたったの3人でした。 ひとえに支社長といっても、規模が違うと問題点も課題も変わってきます。 そ

誰でもできる 伝え方のコツとは

誰でもできる〇〇というと、本当にそんなことできるの!?と思われる人がいるかもしれませんが、これは本当に誰でもできる、簡単な〇〇です。 しかし、どれほどできるかは個人差があるので予めご了承ください。しかし間違いなくアップします。 今回のテーマは「誰でもできる 伝え方のコツ」です。 今回ご紹介するのは、本当にちょっとした言い方で、誰にでもすぐにできますので、お楽しみに!! 同じようなことを伝えたいのに、言い方が違うだけで全然伝わり方が違うことってありますよね。そうなんです