見出し画像

いま見えているこれからの自分


7月31日に退職してから、明日で1週間になります。

ここ6日間は、甥っ子と姪っ子に振りまわされつつ、まいにち昼食と夕食をつくったり、好きなタイミングでお昼寝したり、5㎞くらい散歩してみたり、骨格診断とパーソナルカラー診断を受けてみたり。

まぁ、自由にやってきました。いいですね、楽しいし身体が楽です。笑

そんなことを思いながら、「さて、そろそろ次に進むタイミングだなぁ」なんてふと思って振りかえったら、いろいろ繋がってることに気づきました。



成長したい。


カッコよくいうと、ぼくは成長したいです。

正しくいうと、成長しなければだいすきな人たちと対等でいられなくなる気がします。だから成長することは、僕がおいていかれないための最低限の手段なんです。




成長ってなに?


成長っていうのは、何か判断するとき、頭に浮かぶ人の数が増えることだよ

4年前、こんなふうに教えてもらいました。今でもこの考え方を採用してて、だから自分の立場が変わったり、関わる人が増えたり、関わってる人の過去・現在・未来の顔が浮かべられたりしたいんです。



どうやったら、頭に浮かぶ人の数が増えるの?


人は詰まるところ、自分にしか興味がないんだとおもうんです。

だから、頭に浮かぶ人の数を増やすのは簡単で、『自分』を広げればいいんですよね。そのために、絵画や音楽、ファッション、ドラマ、歴史、純文学、自然にふれる時間を増やしてます。



ということでこれからは…


ということで、まずはダイビングから始めたいなぁと思いました。

海のキレイさを知れば、海洋プラスチック問題も自分に近しくなるでしょう。
エルニーニョ現象とか、もっと大きく自然環境にも関心が強くなるかもしれません。SDGsとか、グレタさんの活動とかにも。

それから、海の美しさと畏怖の念を描いた『海獣の子供』のように、自分とは違う世界で生きている方々にも、もっと興味が出るでしょう。



ダイビングが終わったら、日本中をまわることにします。

当然、関わる人や地域がふえれば、自分事がひろがっていきます。

地方創生や高齢者問題、空き家問題、過疎化、自然の美しさ、人の暖かさ、動植物の豊かさ、生態系の変化………

そんなことを考えつつ、とはいえフィーリングを大切に感じてたら、『自分』がひろがり、いろんな問題が『自分事』になっていくようにします。

そうやって、自分の人生を主体的に生きて、社会からも役に立つだけじゃなくて、意味がある人間になっていくことが、いま見えているこれからの自分です。



2020年8月6日
しっぱいノート180日目
えだちゃん。

#しっぱいノート #しっぱい #失敗 #成長 #日記 #人生 #生き方 #ゆるい #心理学 #ビジネス #エッセイ #言葉 #自己表現 #やさしい #おだやか #楽 #自己表現 #自己実現 #成長 #自分 #自分事 #主体性 #意味 #価値 #これまで書いた記事が予想以上に繋がってた 。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?