見出し画像

開発コンサルタントミニセミナー@グローバルフェスタ

\ご参加ありがとうございました/

ECFAではグローバルフェスタ JAPAN2022の出展に合わせて、開発コンサルタントを紹介するミニセミナーを開催します。事前予約不要で、参加したいセミナーの時間に直接Zoomにアクセスするだけです。
ぜひお気軽にご参加ください。

10月1日、2日、両日とも13:00~16:30まで
セミナー以外の時間は開発コンサルタントに関する相談を承ります。
何か質問がある方は、気軽にZoomに入ってみてください。

🌎10月1日  14:00 -14:30
「語学力よりも大切なこと。グローバルキャリアを築くために必要な考え方」

画像3

かいはつマネジメント・コンサルティング 脇田 絵美さん
専門:海外進出支援


🚩プロフィール
大学→大学院(フランス)→民間企業(インド、日本→開発コンサルタント

経営学部を卒業後、フランスの大学院で文化財の経済開発を修了。UNESCOパリ本部の世界遺産センターで世界遺産委員会に携わる。その後インドの民間企業を経て現職。アフリカやアジア、太平洋州の案件に従事。

🚩セミナー概要
国際協力の仕事に就くためには、どのような能力が必要となるでしょうか。まず「語学力」が思い浮かぶと思います。確かに国際協力の世界において語学は必須です。現場では誰もが英語で業務を行い、国によってはフランス語、スペイン語、アラビア語なども求められます。一方で「語学力」以上に、とても大切なことがあります。グローバルキャリアを築く上で、そして世界で仕事をする上で重要な考え方をご紹介します。

🌎10月1日  15:30-16:00
「キャリアパスと仕事の紹介」

画像4

八千代エンジニヤリング株式会社 山中 千賀子さん
専門:廃棄物

🚩プロフィール
大学→大学院→民間企業(国内部門)→JICA海外協力隊→民間企業(海外部門)

大学院修了後、建設コンサルタント(国内部門)に約6年所属し、休職してJICA海外協力隊でグアテマラへ、復職後に海外部門に異動しました。海外部門での経験は約1年です。

🚩セミナー概要

建設コンサルタントに入社したきっかけとその後のキャリアパス、最近の仕事について紹介します。
海外部門での経験は約1年と短いですが、この1年で感じたことをお話ししたいと思います。

🌎10月2日  15:00-15:30
「中南米でまちを創る
  ー開発コンサルタントとしての取組みー」

日本工営 増田

日本工営株式会社 増田 耕平さん
専門:都市計画・地域開発

🚩プロフィール
東京大学(1年間メキシコ留学)→東京大学大学院(2学期間メキシコ留学)→開発コンサルタント(日本工営株式会社)

2012年東京大学に入学し、都市計画を専攻。在学中に休学し、外務省の「日墨戦略的グローバル・パートナーシップ研修計画」42期生としてメキシコ国立自治大学に留学。大学院進学後の2017年にメキシコ大学院大学への交換留学生として再度留学。2019年に日本工営株式会社に入社し、中南米の都市計画・地域開発・インフラを中心とした業務に従事。プライベートではメキシコ音楽ソン・ハローチョの実践に努める。

🚩セミナー概要
開発コンサルタントとして中南米地域の都市計画・地域開発を中心とした国際協力業務に携わってきました。学生時代のメキシコへの留学経験を経て現在の業務に携わるようになった経緯や、これまで開発コンサルタントとして関わった中南米地域におけるJICA協力調査を紹介します。

🌎10月2日  16:00-16:30
「文系出身開発コンサルタントの話」

画像2

株式会社三祐コンサルタンツ 舟山 宜宏さん
専門:経済・経営分野、営業業務

🚩プロフィール
大学→大学院→大学にて研究補助業務→青年海外協力隊(村落開発普及員)→開発コンサルタント
神奈川県出身
2010年に大学院(経営学)終了後、大学での研究補助業務に従事、青年海外協力隊(ザンビア・村落開発普及員)を経て、2015年に(株)三祐コンサルタンツに入社。
現在は、社内で営業に係る部署に所属し、社内業務の他エチオピアで農業保険に係るプロジェクトや東南アジアにおける農村振興に関する調査等の案件に従事。

🚩セミナー概要
大学院終了後、「世界を見てみたい。アフリカに行ってみたい。」と思い、青年海外協力隊に応募し、アフリカのザンビア共和国で村落開発普及員として活動。その時に、開発コンサルタントの方々が実際に業務に従事されている姿を見て、自分もこういう仕事がしてみたいと思い、帰国後に開発コンサルティング企業に就職しました。
開発コンサルタントの仕事にご関心のある方はどうぞお気軽にご参加ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?