マガジンのカバー画像

サルバドール・ヱビ

2,182
超現実珍談集
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

いすゞ〜のトラッケ〜

テレビッジョーンを観ていた。 いすゞ〜のトラック〜というCMを観た。 ご存知の方も多いと思う…

脳内で偉人がユーチューバー化する

YouTube。 コイツが現れて十数年が経った。 そりゃ驚いたものだ。 私はヨシヲ・コジマに釘付け…

診断士会総会からのリジリドゥ

所属診断士会の総会に出席した。 総会に出席するのは二回目である。 牛乳工場の工場長で診断士…

マッイプレゼンテショーンを見て診た

トーキョーマスターコースの最終講義で 撮影したマイプレゼンを見てみた。 『私のブログはどこ…

プレゼンテショーンおぶマッスターコスー

トーキョー診断士協会のマスターコースの 最終講義”プレゼンテーション”を受講した。 まずは…

中小の知財を守れ

中小企業の知的財産が大企業に奪われる 問題が深刻になっているようだ。 製造業だけでなく小売…

専門分野を自動記述で決める

専門分野。 専門分野とは何ぞや。 私は理系だったが経済学部を専攻した。 理由は工学部に行きたくなかったからだ。 工学部へ行くと実験やら何やら忙しいぞと ハイスクールテーチャーに言われ それではガレージパンクに 支障をきたすではないかと思い イヤだと言ったら 経済学部ちゅうもんがあると。 そういうやつは経済学部へ行けと。 アイアイサー! これが私の専攻選択の経緯である。 専門分野とはなんなのだろう。 学士、修士、博士、非常勤講師、 専任講師、准教授、教授。 どこからが専門家なの

ニンジン的ニンゲン関係

人間関係で職場を退職する人は多いらしい。 ニンゲンほどメンドクサイものはないし いい加減な…

ホッビホッビホッビーショヲ

ホビーショーたるものに仕事で行った。 2回目である。 ホッビーとはなんぞや。 趣味、道楽のこ…

アルパカになったアルカポネ

電磁波を友人経由で垂直宇宙。 キャラメルの匂いを充満させたビニールハウス。 アルパカになっ…

ある重要事項を検討中に 「ゑ」という字にぶつかった。 この字はなかなか普段お目にかからない…

数々のハードルを越えてきた大企業

大企業。 そう聞くと色々なイメージを 思い浮かべると思う。 良いイメージも悪いイメージもあ…

肛門と首の形而上学的意味

あることに気づいた。 全ては肛門へ帰結していくと。 人間存在は肛門から始まり 一旦肛門で終…

存在と変容

全ての人間はどんなに頑張っても この世の物事の0.1%も知らずして その生涯を終えるだろう。 例えば毎日10時間読書をしたとしても 一切読まない人間と比較したら その差はないとはもちろん言えないが もっともっと大きな世界をイメージして 2人を比較したとすると大差はないのである。 ニンゲンとはそういうものである。 つまりどれだけインプットに躍起になって 命を削ってもそのような結論に 帰結される運命にある。 しかしニンゲンとして産まれたからには それだけで終わってしまうのは 何と