見出し画像

デジタル庁に期待!!公共施設の使いにくさはひどい!!

こんにちは! ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり、コンサートの企画運営をしています。一緒に人生を楽しんでいきましょう♫

さて、今回は最近話題の役所のオンライン化や事務手続きの面倒さについて。これ、ほんとに面倒なんです。最初のハードルが高い。そしてサービスが悪い。場所によっての違いもあるのでしょうが、私の経験したことを書いてみます。

まずは登録してから。一見さんお断り。

公共施設の予約はまずネットのシステムに登録していないとできないところが多くなったのではないでしょうか。これはこれで良いと思います。

でもこの登録自体は役所や指定の場所まで行って紙で申請しなければいけないのです。本末転倒じゃん。個人番号カードで本人確認して必要事項を電子で送れば良くない?

しかも、登録してから使えるまでに1週間かかるとか言われたりします。いや、なんでそんなにかかるの?何を念入りに確認してるの?本人確認以外の証明書出してないし、活動内容とかも書くとこなかったけど?諜報機関に問い合わせるわけ?w

とある施設に電話すると「まずは利用者登録をしてネットでお申し込みください」とのこと。

役人「うちは一見さんは受け付けておりませんので」

俺「敷居高いですねwww」

まあ、こちらとしてはそのおかげで施設も空いてたんだろうし、ありがたいのですが、中には全く回転してない施設もありますよね。そういうの改善しないのだろうか?住民、国民に幅広く活用してもらった方が良いと思いけどな。

とりあえず、この施設利用登録の面倒さで利用しない人も多いでしょう。施設が使われれば利用料が発生するので収入になると思うのですがそんなのいらないのかな?そのくせ予算がないとか言ってるの?

先日のできごと

先日、とある区の利用施設登録をしました。

文化センターで登録できるとのことで文化センターで登録。ちょうど文化センターの予約もしたかったのでちょうどよかった。

で、登録に1週間かかるとのことだったぼだけど、私が雑談しながら急ぎたい感じのことを言っていたら「普通はやらないんですけど、特別に今やっちゃいますね」と言ってくれてその場で登録してカードを発行してくれました。やった!!ありがとうございます!!

家に帰って早速、他の施設をネット予約しようと思って開けてみると、何をどう押しても施設の選択に文化センターしか出てこない。

は?なにこれバグ?急いでたからまだできないのかな?

その日は休日だったので役所に確認もできず、次の日にまた確認することにした。

次の日になってもやはり文化センターしか出てこない。で、役所の担当部署に電話。すると

役人「文化センターで登録された場合、文化センターしか予約できないシステムになってまして、、、」

俺「え、それ言われてないですけど、文化センターの人も知らないのでは?」

役人「いえ、通達はしているのですが、行き届いておらず申し訳ございません。一度、こちらのお越しいただいてご変更願えますか」

ということで、「デジタル庁とか騒がれてますけど、もっとわかりやすくして欲しいものですね」と意見を言って、結局役所へ。

担当のお姉さんが丁寧に対応してくれましたが、やはり登録完了までに1週間かかるとのこと。俺が何回も「1週間かかる」ということを会話に入れてたら「お急ぎですよね。なるべく早く対応いたします」と言ってくれて結局三日ぐらいで郵便が届きました。役所のお姉さん、すぐやってくれてありがとう。助かりました。

それぞれ対応してくれた人はみんな良い人だったし、迅速に対応してくれて感謝ですが、やはりシステム自体に問題がある。

文化センターで登録すると他の施設は登録できないとか意味不明だし、文化センターだけはネットで予約しても仮予約で結局現地に行って本予約しないといけないとかすげーチグハグ。オンライン化をするために結局紙で申請しなければいけないのも本末転倒。すべてオンライン化したらそれだけで施設利用しやすくなるし、利用者が増えると思う。

公共施設予約システムの使いにくさ

これは自治体によって違います。そもそも、こういうのもみんな同じようにできたら良いのに。

ある区では用途によって検索できるけど違う区では全くできない。施設名しか出てこないとこなんて最悪。どの施設がどんな用途で使えるか一つずつ確認しなければいけない。

これも統一して、それぞれをつなげたらさらに使いやすいのに。

例えば今だと「管楽器が音を出せる施設」を探すにしてもそれぞれの区のページを回らないといけないし、区によってはすげー探しづらい。でも東京都で一括検索できたらすごく便利。そうすれば郊外の施設だって使用機会が増えると思う。今のシステムじゃ全く縁のない郊外の施設まで調べる時間がない。

開かれた公共施設にぜひして欲しい。使われることで利用料が行政に入るし、人が集まればそこでご飯食べたり飲み行ったりすることだってある。もっと国民が使いやすい公共施設にするべき。

公共施設ホームページの不親切さ

これもみんな言ってることだが、公共施設の公開情報が少なすぎる。

例えば豊島区に新しくできた豊島区民センターの小ホールの写真がいまだに無い。小ホールなら室内楽にキャパもちょうど良いしどんなだろう、と思って見たくても写真がないから判断できない。隠して一部の人にしか使わせないようにしてるとしか思えない。せっかく作った新しい施設の写真や説明をなぜ載せないのか?

これは色々な施設で見られる現象です。丁寧に公開しているところもあるけど、紹介がずさんな施設の方が多い。ぜひ利用したい人が見たい情報を出して欲しい。

箱物は必要。使うかどうか。

箱物行政が批判されることも多いが、既に作ったものはできるだけ活用していけば良いと思う。そして、ちゃんと利益が出るように考えて運用するべきではないか。

正直、地方に行ってもしっかりしたホールがこんなにある国は日本くらいではないか?それだけを見ればとても文化的で素晴らしいことだと思う。しかし、問題はそれが活用されているかどうかなのだ。

今あるものをどう活用するか。行政の方々にはぜひ考えて欲しい。

しかし、我々国民が今ある制度で自分たちの良いように使っていくのも大事だ。面倒でも一度登録してしまえば使いやすいので時間があるときに登録してあとでバタバタしないのも手だ(今回の私のように 汗)。公共施設は安く利用できるところも多い。そして、使い勝手が悪いからぽっかり空いているところもある。音出しができる会場を探す音楽家の方々はぜひ活用していきましょう。

それではまた。良い日をお過ごしください。

蛯澤亮でした。

「記事がタメになった」「面白い」と思った方はご支援いただけたら嬉しいです!今後さらに情報発信する力になります!