4月からITのインフラ系の仕事に就いた新人さんにお勧めのものの紹介と簡単なアドバイス

もう春ですね。卒業式も終わり、4月から新社会人という方も多いと思います。20年以上IT業界(SIer勤務)でやってきた私からいくつかお勧めとアドバイスをさせてください。

拙著をお勧めさせてください

まず、手前みそで大変申し訳ないですが、下記は私がまさに「業界の新人さん向けに書いた本」ですので是非読んでいただきたいです。ちょっと古くなってますがいつになっても変わらない部分にかなりフォーカスして書いてありますので今読んでも役に立つと思います。特にWindowsクライアントやWindows Serverの管理が仕事になる人はぜひ。

私のYoutubeチャンネルからもいくつかお勧めさせてください

続いて、最近の若い方は本を読むよりも動画を見て学ぶ方が違和感ない方も多いのではないかと思うので、私のYoutubeチャンネルからいくつかお勧めの動画を紹介させてもらいます。この分野、日本語で解説しているチャンネルはほとんどないので、これは本当にお勧めですよ。(※ほかによいチャンネル、動画しってたら教えてもらえると嬉しいです。)

パケットを読めるようになっておく

新しい技術が物凄い速さで出てくるこの業界ですが、いつまでたってもずっと変わらない、これからも変わらないものっていう部分もあります。例えばネットワークのL2, L3, L4あたりは一度学んでしまえばずっと使えます。いや、もちろんこの部分も進化、変化、移行していく部分はあるのですが他の領域に比べたら圧倒的に変化が少なく、「一度学べばずっと使える」のでしっかりと新人の時に学んでおくことをお勧めします。だってネットワークを使わないシステムなんてもうほとんどないですからね。

下記の動画シリーズではパケットをキャプチャして中をのぞきながらネットワークの基本的な事項を解説しています。単に座学で学ぶだけよりも実際にネットワークを構成しつつ、パケットをキャプチャしてその中身を見ながら学習するのがお勧めです。一緒にやってみてくださいね。

Active Directoryを学んでおく

企業のITでは多くの場合Windowsクライアントが使われており、それを管理するためにActive Directoryが使われている場合が多くあります。いや、もちろんフルクラウド構成になっている組織もあり、その場合にはActive Directoryは使われていなかったりします。でも、まだほとんどの企業では使われていますし、まだこの先10年単位で使われると思います。

Active Directoryが出てきたのは2000年ごろなのですが、それから20年以上ずっと使われ続けてきており、進化はもうほとんど止まっています。ですのでこちらも「学んだ知識がずっと使える」感じになっております。

確かに目新しくなく、華々しい感じではないのですが、はっきり言ってActive DirectoryをわかっていないとWindowsクライアント管理はまともにできない感じになってしまいますので勉強して身に着けておきましょう。

IDを管理するものですので、何をするにもActive Directoryは登場してきます。Active Directoryを理解していないとすべてのシステムを理解できない…というとちょっと言い過ぎではありますが、私は経験上そういう感じでした。

そして、Active Directoryの概念を理解するまでに2,3年はかかりました。結構難しいんです。昔は本や解説等も沢山あったのですが今はもう全部古くなってほとんど見なくなってしまいました。今の人たちはどうやって勉強しているのか本当に不思議です…。

そんなわけで、私が解説動画シリーズを作っておきましたので見てみてくださいね。これは一度で全部暗記する…というようなものではなくざっくりと概念を把握しておいたうえで、必要に応じて見返してもらうとよいと思います。その機会は沢山あると思いますよ。Windows系にはほぼすべてにかかわってきますので…。

Azure Active Directoryについて学んでおく

Active Directoryを使いつつ、クラウドにIDを持とうとおもったら最初の選択肢はAzure Active Directoryになります。Microsoft 365などのMicrosoftのクラウドサービスを使おうと思うとAzure Active Directoryの利用は必須になります。

マイクロソフト系のクラウドサービスを全く使っていないならAzure Active Directoryについて学ぶ必要はないのですが、今は事実上Officeを使うだけでもAzure Active Directoryを使うのが普通の時代なので完全に使わない組織も少ないだろうと思います。

その時にAzure Active Directoryがどういう位置づけにあるのか?ということを理解しておく必要があり、そのあたり含めて解説しているのが下記の動画シリーズです。

普通にもの凄く大事なことを解説させてもらってますので。是非見ておいてほしいところです。

認証と認可について学んでおく

ADの話、AADの話と続きましたが、結局それらは認証をつかさどるところなんですよね。認証と認可周りはすべてのシステムに関連する根幹の部分なのでよく理解しておく必要があります。そして、あれこれと自動化したくなる時にもこの部分が重要になってきます。

ITシステムなんて結局人間の代わりにあれこれと勝手に仕事をさせるためのものですから自動化してなんぼです。その時に認証、認可周りは避けて通れません。

Azure Active Directoryのみを対象にしてますし、メインはAzureの話になっちゃってますが、下記の動画シリーズを見ながら一緒に手を動かしてもらうと理解が進むと思います。

本当はほかにも色々とみてほしいものはありますが、とりあえず新人さんにお勧めするのはこのくらいにしておこうかなと思います。

変化するものと、変化しないもの

これまで書籍や動画をお勧めさせてもらいましたが、お勧めしているものはすべて「変化せずいつまでも大事なもの」です。

新しいものがどんどん出てくるので、目の前に出てきたものを理解するだけでもとても大変で消化不良を起こすと思います。中には頑張って時間を使って勉強してもどんどん変化してしまい、時間の無駄になってしまうものも多くあると思います。そもそも理解しようと思ったらその前提知識がわからず、その前提知識を学ぼうとしたら、さらにわからないことが出てきて…と、どこまで行ってもわからないままになってしまうようなことも多くあると思います。

ここから先は

847字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?