見出し画像

#岳の国から2018夏⑥ - お菓子工場、アスレチック、八ヶ岳高原線、メリーゴーランド… 北杜市 子連れおでかけメモ(2)

あっという間に北杜生活も残り一週間(!)。
第一弾に引き続き、子どもたちと一緒に遊びに行ったところメモ、第二弾。


シャトレーゼ白州工場見学  − 8月11日(土)、家族4人で

全国チェーンのお菓子屋さんシャトレーゼの工場。アイスクリームと餡子の製造工程を見学でき(ガイドツアーはなし)、最後にお楽しみのアイスクリームの試食コーナーもある。ていうか、はっきり言って、アイスがメインアトラクション。

最後にお土産屋さんでクッキーの詰め合わせを買った。


八ヶ岳自然文化園  − 8月13日(月)、母子3人+友人で

プラネタリウムや、アスレチック、ストライダー広場、パターゴルフなど色々なアクティビティが楽しめる施設。春から秋にかけては星空観察会も定期的に開かれていたり、夏は星空映画祭も!

わたしたちが遊びに行った日は、途中から雷が鳴って土砂降りの雨が降ってきてしまい、いまひとつ満喫しきれなかったから、チャンスがあればもう一回リベンジしてもいいかもなー。


ヤツレン乳製品直売所  − 8月14日(火)、母子3人+友人で

最寄り駅の甲斐小泉から、"八ヶ岳高原線" という愛称で親しまれているJR小海線でのんびり3駅、野辺山まで。そこから徒歩10分ほどのところに、ポッポ牛乳でおなじみ、ヤツレンの工場と乳製品直売所がある。

こちらは工場見学とかはなくて(かつてはあったらしい…?)、ソフトクリームを食べ、売店でお土産を買い、終了。笑

ソフトクリームは、さすがの美味しさ! この日はすごく天気がよくて、買ったそばから(座れる場所を探している間にも!)どんどん溶けてきてしまうので、焦って食べた。写真を撮ってる暇なんて全然なかった。

ちなみに、野辺山駅はJR線の中で最も高い場所にあり、標高1345.67m。なんと国立天文台もある。夏は特別公開もあって、一瞬「おっ」と思ったけど、うちの子たちはまだ幼すぎて楽しめないかもと思い、今回は見送り。


八ヶ岳リゾートアウトレット  − 8月17日(金)、母子3人で

大きな建物のなかにお店がたくさん入っているショッピングモールではなくて、林に囲まれたちょっとアップダウンのある敷地内に、3-4店舗ずつの連なりがいくつか点在している、お買いもの村、という感じ。

正直、そんなに買いものしたい訳でもなかったし、事前に調べてちょっとした公園みたいなものがあることもわかっていたので、ちょっとお散歩してごはん食べて遊んでおやつ食べて、という気軽な感じで行ってみた。

八ヶ岳 森の学校 というプログラムもあるみたいなので、タイミングがあえば参加してみるのも良いかも。


萌木の村  − 8月22日(水)、母子3人で

小海線の清里駅から歩いて10-15分、あるいはピクニックバスに乗ればすぐ。「ようこそ、八ヶ岳南麓おさんぽ村に」というキャッチフレーズだけあって、見事な植栽の山野草ガーデンの合間に、ハンドクラフトのお店やレストランなどがぽつりぽつり。

カレーと地ビールが名物のROCKというレストランで腹ごしらえをして、ゆっくりガーデンを散策しようと外に出た途端に、自由に鳴らせる鐘をみつけて駆け出す子どもたち。放っておけば永遠に鳴らし続ける(しかも息子は抱っこしないと手が届かない)ので、ほどほどのところで説得して中断し、メリーゴーランドを目指して歩く。

草木に囲まれたクラシカルなメリーゴーランド、ほかに遊具はなくてこれだけポツンとあるのが、おとぎ話みたいで可愛かった。そういえば息子はメリーゴーランド初体験だったかも。

帰りのバスと電車の時間にあまりいい具合の組み合わせがなく、最後は余裕がなく慌ただしくなってしまった。オルゴール博物館もちょっと覗いてみたかったんだけどな。


移動手段が限られてる&幼児2人+後期妊婦というフットワークの重い3人組にしては、割とあちこち行ってるんじゃないかな。

あとはいくつかいってみたい飲食店とかもあるんだけど、車でないと行きづらかったりするからなぁ。帰るまでにどれだけ行けるだろう。


Instagram : #岳の国から2018夏

*——————————*
この記事を含むマガジン
8月は日本のどこかで田舎暮らし
*——————————*


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?