Twitterを続けるにはサボることも重要です

最近Twitterをしていて思います。

たまにはサボることも大事だな~と。

Twitterはかなり長期的な目線で見ないとフォロワーは増えない事がわかってきました。

筋トレでもなんでもそうなんですが、やはり短期的な目線で見てしまいがちです。

僕もすぐにフォロワーは増えるだろうと思っていました。

しかし現実問題そんなに甘くなかったです。

なので長期的な目線で継続していくんですが、Twitterやこのnoteもそうですが別に更新しなくてもだれにも何も言われないしついついサボってしまいがちです。

そしてそれが一日二日と続いてしまうと放置になっていずれ辞めてしまうことになります。

それではダメなんでどうして継続していけばよいのかという話になってきます。

そこで今回はTwitter運用においてこのサボるという行為について深堀していきます。


長期的な目線で見るとサボりは必要

画像1

半年、一年と継続するのは中々難しいです。

Twitterでは実際にほとんどの人が辞めていきます。

それは人によって様々な理由があると思いますが、一番は

「Twitterにどのくらいの気持ちがあるか」

だと思います。

気持ちがあまりなければ一日2日くらいサボってしまい放置になると思います。

だからこそ一週間のうち、1日や2日くらいは意図的にサボる日を入れましょう。

自分の決めた日はサボる、それ以外は基本的に一日3ツイートはする

というように決めていれば楽に継続できると思います。


長期的な作業は気持ちが大事

画像2

僕は筋トレを中学生のころからしてますし、読書も5年ほど継続しています。

この継続、期間が長くなればなるほど気持ちが大切になってきます。

正直に言いますが、気持ちが弱い人は継続することはできないです。

長くやっていると停滞する時も当然ありますし、もうやめようかなと思うときもあります。

そこで気持ちが折れてしまうと辞めてしまうんです。

これは筋トレでもTwitterでも同じです。

Twitterなんかはだれでもアカウントを作れてしまうが故にたくさんに人がいるので辞めてしまう確率は高いでしょう。

精神力とでもいうんでしょうか。

フォロワーが増えない・・・

と伸び悩んでしまうと辞める人も多いと思います。

そこでどうしたら増えるんだろうと必死に勉強してそれを実践していく人が継続できると思います。


継続って難しい

画像3

継続って誰もが出来るものではないと思っています。

僕も筋トレだけは長く継続していますが、何回もやめようと思ったことがありました。

でもそれをなんとか継続できるのはやはり好きだからだと思います。

Twitterで言えばTwitterを好きになるしかありません。

Twitterをしていく事によってどんなことが楽しいのか、やっててどんなメリットがあるのか

ということを肌で感じ取り、楽しい!と思う事が出来れば気楽に楽しくTwitterを継続することが出来ると思います。


実際の生活を考えると難しい部分もある

画像4

Twitterでも筋トレでも読書でもなんでもそうですが、自分の日常生活を考えると継続できない事もあると思います。

例えば仕事が忙しい時期はどうしても毎日毎日Twitterを触るとか難しいと思います。

そこで気持ちの登場です。

仕事よりもTwitterの方が大事!

仕事よりも筋トレの方が大事!

仕事よりも読書の方が大事!

くらいに思っていれば続くような気がします。

完全に僕の例ですが、僕は今まで筋トレよりも仕事を優先したことがありません。

というか仕事は仕事でちゃんとやりますが、仕事とプライベートは完全に分けなければいけないという考えの元、筋トレというプライベートの時間の方が大事という考えで生きてきました。

それは今後も変わりません。

でも普通の人は仕事を優先してしまう気がします。

仕事とプライベートの時間を完全に分けてメリハリの付いた生活を送ることが重要です。

この辺りは完全に気持ちの問題なのでどうしても気持ちが弱い人は難しいとは思います。

そういう人は気持ちを鍛えなおすしかありません。

気持ちを鍛えるには

日々自分の頭で考え、自分の足で行動して、困難な壁にぶち当たったときにそれを乗り越えることで強くなります。

自分の気持ちって想像以上に大事ですよ。


まとめ


サボる、つまり自分のペースで継続するといってもいいのかもしれません。

自分はどのくらいのペースで継続するとしんどくなるのか、それを見極めて適度にサボる時間を作り淡々とコツコツとやっていきましょう。

そうするとTwitterでもなんでも結果は出てくるはずです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?