見出し画像

自分の発信の課題

あんたは自分の発信について振り返ったりしているかい?

毎年自分の投稿状況みたいなものを振り返りすることをnoteとしてもフォローしてくれていると思う。

俺としてもその機能を使って「ああ、今年はこんな感じだったよなあ」って振り返りをさせてもらったんだよね。

で、同じようにnoteが提供してくれている機能をもとに2022年を振り返ってどんな塩梅だったのかを振り返ってくれているヒトも結構いる。

………おいおいおい。
投稿数に対するスキの数がエグいかんじで違うじゃんか。

これは何か?
俺の発信の仕方になんか改善点を考えないといけないやつか?

今回は俺の発信の仕方について振り返ってみる回だ。

まあ、ちっとどうすれば良いのか一緒に考えてくれよ。

理屈がめんどい

そもそもの話になっちゃうかもだけれど、俺の文章って実に理屈っぽいとは思う。

要するに読むのがめんどいんだろうなとは思うわけだ。

でもそれを取り払っちまうと、俺が書く文章ってののアイデンティティみたいなものに価値がないって話になっちまうので、そいつは受け入れがたいやつなんだよ。

じゃあ、どうすんだって話で行けば、この「めんどくさい臭」的な何かをどうしていけば「オモロイ臭」に出来るかってことなんだよな。

おおう、それがわかったら大金持ちになっとるわってやつだな。

まずもって長い

地味に俺の毎日書いている文章って長いんだよな。

そいつは俺が理屈をこね回すのに必要な文章量って感じなんだけれども、そいつがオモロイにつながるのかって言われたら、「うん、ごめん」ってなっちゃうやつかもしんない。

実際問題、俺が毎日書いている文章を3分の1にして、3回投稿したほうがわかりやすいかつ読みやすいってのはあるのかもしれない。

その場合は投稿するタイミングみたいなのも意識しないとダメなやつかもだけれどね。

でも、それには短くまとめる能力みたいな別の能力を鍛えていかんとならんて側面もありそうだな。

修行だなあ。

ジャンルが狭い

ワリカシ好き勝手にいろんなことについて考えてみているつもりなんだけれども、思ってるよか語っていることのジャンルってのは狭い気もする。

いや、発信者としてはむしろジャンルを限定して「何が読みたいのか」ってのをわかりやすくしろってのはその通りなんだけれどさ。

言いたいのは、俺というキャラクターが捉える事の出来る世界観が狭いってことが可能性を狭めてるんじゃないかってことね。

今の世界ってさ。
ホント想像もできないくらいにいろんなことが起きているじゃんか。

それは世界情勢的な観点もあるし、個人がした挑戦がどういう意味を持っていくのかってのもある。

ありとあらゆる「意味」が多くのヒトの行動にひもづいてあらゆる結果をもたらしているってのが俺の実感なんだ。

かと言って、そうそう簡単に俺の世界観を広げることもままならんわけだよ。

もちろん、いろんなものを見たり聞いたり読んだりしながら、自分の価値観みたいなものを多様化させていくのはやめないけれどさ。

ぶっちゃけ、インドのヒトが何を考えて日々を過ごしているのかってのを俺は想像できないんだよ。
インドの情勢ってのを捕まえにいけてないから。

おんなじことがバングラディッシュのヒトについても、チリのヒトについても、オーストリアのヒトにも言える気がする。

世界ってのは俺の認識力に比べてでかすぎるんだよ。

じゃあどうするのか

仮にだよ。

理屈っぽい。
話が長い。
取り扱うテーマが狭い。

これが課題だとしてだ。

理屈っぽいのは俺の味だと思うんだよ。ぶっちゃけ。
これをなくしたら俺が俺じゃなくなっちまう。

話の長さは調整の余地があるやつだよな。
一回の投稿をどのくらいにするのが良いのかって話だ。
テーマの狭さは、実に難しい。

なんつっても俺が認識している世界の広さと比例する話だしな。

じゃあ、逆にテーマを絞り込んだら良いんじゃないかって?
それも全く持ってその通りなんだけれど、俺の発信スタイル的にテーマを一つに絞り込むってのも難しいんだよな。

何しろオモロイって思ったことをシェアしたいんだもんよ。

なあ、あんたはどう思う?

俺の発信が抱えている課題ってのは何が本質なんだろうな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?