見出し画像

ペーパードライバー講習をしてきました

皆さんこんにちは。ご覧いただきありがとうございます!
ドラムテック・ライター、元 教習所教官をしていた齊藤優太です。

2020年9月3日にペーパードライバー講習を実施してきました。
実際にレクチャーをする前にチャットやメールで、不安な点、改善したい点などをヒアリング。

実車でのレクチャーでは、車を運転しながら、
安全運転に関する助言や運転のクセなどを直すアドバイスをさせていただきました。

10年ほどのブランクがあるということで、不安な部分が多くみられましたが、
運転をするときの「極意」をいくつかレクチャー。

実車の練習が終わる時、「運転に自信がついてきた」とおっしゃっていただけて、非常に嬉しかったです。

ぜひ、またご連絡いただければと思います。

運転って「簡単?」or「難しい?」

さて、話題を少し変えましょう。

「運転って簡単だと聞くけど、ホントですか?」
この質問は、教習所の教官をやっていた頃、聞かれたことです。

答えは「難しい」です。
その理由は、次の通り。

運転は、刻一刻と変化する交通状況を瞬時に判断し、適切な運転操作を行わなければならないからです。

車の運転するためには、法律などの知識、運転操作の技術を駆使しなければなりません。
さらに、交通場面は、静止することなく絶えず動き続け、変化し続けます。

そして車は、人が走る速さよりも明らかに速いスピードが出ます。
つまり、そもそも人間が持っている能力を超える速さの情報などを、
瞬時に処理・判断し、車という機械の操作をしなければならないということなのです。

もっと噛み砕いていくと、目から入ってくる情報を、脳で解析して、
安全なルート・速度・運転行動を判断し、手や足を使って車の運転装置を操作しなければならないということ。

つまり、右手の操作・左手の操作・右足の操作・左足の操作・視覚から情報を得る・脳で情報を解析して判断する、
という複合行為が運転ということになります。

これほど複雑なことを、瞬時に絶え間なく行わなければならないため、車の運転は難しいといえるでしょう。

お問い合わせ・ご依頼など

ご意見やご感想はコメントへお願いいたします。
ご質問やご相談、お仕事のご依頼などもお気軽にご連絡ください。
また、お気に入り、スキもお願いします。
お問い合わせ・ご依頼・ご相談は下記のメールアドレスまで。

drum.coating@gmail.com

※お問い合わせの際にはタイトルに「ドラムコーティング」もしくは「安全運転レクチャー」と記載していただけますと幸いです。

SNSなど

【YouTube】

https://www.youtube.com/channel/UCqfhEqSG12ylAHfSP0A_xWA

【Instagram】

https://www.instagram.com/yuta.saito.121/

【Twitter】

https://twitter.com/yuta_saito_121?s=09

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?