マガジンのカバー画像

私の事例紹介~中小企業診断士を目指す枚方のアラサー~

13
中小企業診断士を目指しているアラサーがこれまで地元で行ってきた様々な企画の事例を紹介。 気になった方は、是非お問い合わせください。 ※有料マガジンの登録もよろしくお願いします!
運営しているクリエイター

記事一覧

20201028 ビジネス目的での渡航前にPCR検査を受けたいあなたに、経産省からWEB予約システム「TeCOT」が登場!

20201028 ビジネス目的での渡航前にPCR検査を受けたいあなたに、経産省からWEB予約システム「TeCOT」が登場!

8月末にこういう記事を書いておりました。

この度、アクセンチュアが請け負った、ビジネス目的の海外渡航者向けのPCR検査予約サイトができましたよっと。

映画の「テネット」みたいな名前ですがw

ログインIDを取らないといけないみたいです.

gbizIDというものですが、登録するには、法人or個人事業主でないといけないみたいです。

要は、ビジネスをしている実績が必要で、観光目的の人間が簡単に登

もっとみる
20200907 ジビエ料理コンテストなるものに応募いかが?

20200907 ジビエ料理コンテストなるものに応募いかが?

農林水産省のプレスリリースより。

今年も、ジビエ料理コンテストの募集が始まりました。

ジビエというのは、元々フランス語なんですが、鹿やイノシシなど天然の狩猟された動物の食肉です。

日本では古くから、肉食禁止令などが出されていたとされますが、その肉食は仏教における、五畜だったとされています。その五畜は、鶏・羊・牛・馬・豚になり、鹿とかイノシシといった、狩猟の動物は含まれていないのです。

上記

もっとみる
20200904 台風の季節が来たので、風水害の備えを確認しよう!

20200904 台風の季節が来たので、風水害の備えを確認しよう!

今週末、大型の台風10号が日本本土に上陸する予測です。

改めて、大雨や台風の風水害に対して、備えを抜粋しておきます。

参考にしたのは、以下のサイト。

事前の備えその1 ハザードマップと避難所を確認まず、気象庁の予報が正確になってきていますので、やはり、事前の備えが大事です。

台風が来るとなったら、2~3日前には自分の住む地域のハザードマップを確認しましょう。

私の住んでいる枚方市はハザー

もっとみる
20200902 今月の歴史街道は終戦特集。今日は降伏調印に重光葵がサインした日

20200902 今月の歴史街道は終戦特集。今日は降伏調印に重光葵がサインした日

8月15日が終戦記念日であれば、9月2日は敗戦記念日です。

1945年8月15日、連合国のポツダム宣言を受け、天皇陛下の玉音放送で終戦の詔が発されました。

しかし、当時、8月9日に参戦したソ連軍は進撃の手を緩めず、北海道陥落を狙い、進撃してきました。そして、8月18日~21日まで日本軍と激突したのが、占守島の戦いです。

つまり、国際的にも日本でも、8月15日に終戦はしたが、9月2日まで敗戦は

もっとみる
20200831 東京で防災といえば、9月1日。防災対策のために家庭内回転在庫を持ちません?

20200831 東京で防災といえば、9月1日。防災対策のために家庭内回転在庫を持ちません?

経済産業省のプレスリリースで面白いものを見つけました。

ながら備蓄というのはなんなのでしょうか?

上記プレスリリースによると

食料品・飲料・生活用品・化粧品など、普段使うモノをちょっと多めに買い置きして、使ったらまた買い足すことで日常から緊急時の備えをする新習慣です。

とのことです。これが、「ながら備蓄」ですね。

同日に、トイレットペーパー備蓄プレスも出てました。

経済産業省では9月1

もっとみる
20200830 モーリシャス沿岸における油流出事故の現時点まとめ~日本政府と企業の動きと現地政府発表を中心に~

20200830 モーリシャス沿岸における油流出事故の現時点まとめ~日本政府と企業の動きと現地政府発表を中心に~

モーリシャス沿岸における油流出事故に関しての、現時点でのまとめをしておこうと思います。ファクトチェックとまではいきませんが、日本政府・企業の情報やその周辺の動きを中心に1次情報(新聞などではなく政府等の情報)を元にしておきます。

モーリシャスとは?

アフリカ大陸のマダカスカル島沖に位置する、火山が隆起してできた島国です。国土の広さは東京都ほど。最近では、海外からの投資を誘導して、IT産業への投

もっとみる
20200828 エシカル消費にフードロス対策は自分が生産者になること

20200828 エシカル消費にフードロス対策は自分が生産者になること

最近のプレスリリースを見ていると、SDGsを意識しての消費生活改善の取り組みが目立ちます。

消費者庁の取り組みまずは、エシカル消費について。

エシカル消費とは、地域の活性化や雇用なども含む、人や社会・環境に配慮した消費行動のことらしいです。日本語で言えば、倫理的消費になります。

次は、「食品ロス削減」について。英語で言うと「フードロス」ですね。

ちなみに、「フードロス」については、担当省庁

もっとみる
20200826 「防衛白書で読書感想文」案件から学ぶ2020年以降のメディアリテラシー

20200826 「防衛白書で読書感想文」案件から学ぶ2020年以降のメディアリテラシー

面白いですね、防衛白書の読書感想文というのが、

さて、もしかすると、「『白書』って何?」という人もいるかもしれませんので、簡単に解説しておくと、政府の報告書です。

政府には多くの省庁や部局があって、実に様々な仕事をしています。ただ、やりっぱなしというわけではなく、積極的に国会(国民の代表が集まっている場)に報告しています。もちろん、大きな方向性は議会にいる政治家が決めた方向性で動いていきます。

もっとみる
20200824 PCR検査が海外行く際の予防接種みたいになる日が来る?

20200824 PCR検査が海外行く際の予防接種みたいになる日が来る?

経済産業省のプレスリリースより

「PCR検査予約システムに関する開発・管理及び運営等事業」という言葉について、???だったので、少し調べてみました。

事業の目的は出国時に陰性だったことを証明すること事業の目的を見ると、現在、渡航制限がかかっている国々に日本から出国する際、出国時の陰性証明を出すために、出国する人がPCR検査を予約しやすくするシステム。

全体イメージが載っていましたので、引用し

もっとみる

20200823 会社で大事な「仲間意識」の醸成をテレワーク通じて行おう!

さて、久しぶりにcomemoの投稿に参加してみます。

実は以前、comemoがnoteと合流する前に、日経新聞に取り上げていただいたことがありました。

2匹目のどじょう狙いではないですが、再度投稿いたします。

入社研修で身に付けてほしいのは「マナースキル」と「仲間意識」私は人事担当者ではないのですが、全体研修を受けた後に新人を受け入れるにあたって、確認するのは、「マナースキル」と「仲間意識」

もっとみる
20200821 離島留学を通じて次の海洋国家を担え! 若者よ!

20200821 離島留学を通じて次の海洋国家を担え! 若者よ!

離島留学という選択肢8月17日、国土交通省より、面白いプレスが出ていました。

内容としては、小学校から高校生までで、希望する学生に、受け入れ先である離島の学校へ留学を斡旋するというもの。

自分が学生の頃に知ってたら、半年ぐらい手を上げて行っててもよかったなぁと思います。 中3のJO終わりから高1の間秋ぐらいまで何もしてなかったし。

簡単に離島の重要性を述べておこうと思います。

世界で6番目

もっとみる
20200819 警察庁の見えざる手は忍び部隊への入口?

20200819 警察庁の見えざる手は忍び部隊への入口?

災害時の災害状況を写真で警察へ投稿8月6日の国家公安委員会委員長の記者会見にて、警察庁が運営する「災害情報投稿サイト」に関して述べられていました。

狙いとしては、大規模災害発生時に警備活動や交通整理などへ迅速に警察が動くことが出来るよう、市民からの投稿を写真に位置情報を付けた状態で集めていくという取り組み。

有用性を高めるなら義勇軍を募るべき
このシステムを活かすには、現場で手足を動かす人々が

もっとみる

20200817 GDPの成長率大幅減では大企業が中国大陸から戻ってこない

GDPの成長率が減るとは不景気が来るということ内閣府より、速報値として、2020年の4月~6月期のGDP成長率が昨年比▲7.8%、年率換算(この成長率が4回連続続いた場合の前年比成長率)が▲27.8%と発表がありました。

2020年4~6月期四半期別GDP速報 (1次速報値)

GDPの成長率が減っているとはどういうことかと言えば、以下の4点になります。

① 企業が新しい設備を作ることや新工場

もっとみる