恋愛婚活サービスレビュー

恋愛・婚活サービスの実録レビュー

タク

僕が今までの人生で利用したことがある恋愛・婚活サービスの実体験をまとめています。

また、その中から現在一番おすすめなサービスも紹介。

------------------------------------------------------------------

【こんなことが書かれています】

・現在の恋愛・結婚事情

・恋愛・結婚の才能が無い人の一番の味方がなくなった

・こんな人はサービスを利用しよう

・出会い系は論外

・真剣な出会いを探す場合の有料サービスの選び方

・街コンについて

・婚活パーティーについて

・有料恋愛サイトについて

・婚活サイトについて

・結婚相談所について

・全てのサービスの中から現在おすすめNo.1

------------------------------------------------------------------

現在の結婚・恋愛事情

ネットの普及により、恋愛&結婚関連のサービスが一気に増えました。

利用者が爆発的に増えているとはいえ、まだまだこういったサービスに抵抗がある人も多いはず。

また、恋愛や結婚は自然が一番!と思っている人も多いですからね。

まず恋愛や結婚は自然が一番という幻想は捨てましょう。

誰もが自然に恋愛や結婚ができるのなら、世の中に独り身の人はこんなに溢れていません。

どんなことにも才能があります。

スポーツや勉強、仕事などを見ればそれは一目瞭然ですよね。

なのに、恋愛・結婚にだけそれを当てはめないのはおかしくありませんか?

恋愛・結婚にも才能はあります!

そして、才能がある人は特に努力しなくても自然に恋人を見つけ、そして結婚します。

しかし、才能が無い人は何かしらの努力や工夫をしなければ、そのまま一生独り身ということもありえます。


恋愛・結婚の才能が無い人の一番の味方がなくなった

昔は才能が無い人も結婚できるシステムがありました。

(本格的な方の)お見合いですね。

家族や親戚はもちろん、そういった紹介が得意なお見合いおばさん的な存在も昔はかなりいたようですし。

自分で恋人や結婚相手を見つけることが苦手な人でも、このお見合いシステムによって結婚できていました。

もちろん、今の結婚率が低いのは収入の低下・価値観の多様化などもありますが、一番の原因はこのシステムがなくなったからでしょう(一部は残っているみたいですが)

いきなり知らない人と結婚するのは問題もありますが、才能が無い人を救うシステムとしてはかなり強力。

これがなくなった分、才能が無い人が一気に結婚できなくなりました。

まあ、普通に考えれば当たり前ですよね。

勉強やスポーツと違い、恋愛や結婚については学校では何も教えてくれないのですから。

何も勉強していないのに良い点(恋人や結婚相手を見つける)を取れてと言われても、そんなことができるのは才能がある人だけです。

で、そのお見合いシステムに変わるシステムとして登場したのが恋愛&結婚サービスですね。

ただ、これらはお見合いと違って周りが勝手に話を進めてくれるわけではなく有料。

さらに、まだまだ抵抗を持っている人もいるので、まだまだお見合いシステムほど機能はしていません。


こんな人はサービスを利用しよう

・人見知り

・コミュニケーションが苦手

・大勢の人がいる場が苦手

・職場に出会いがない

・インドア

・言いたいことが言えない引っ込み思案


これらが3つ以上当てはまるのなら、あなたは恋愛・結婚の才能がありません!

恋人や結婚相手が欲しいのなら、早いうちからサービスを利用しましょう。

年齢は若ければ若いほど有利ですから。

ちなみに僕は一番下以外は全て当てはまります(笑)

職場に出会いがないに関してですが、結婚している人の約4割が職場で出会った人だから。

やはり、長い時間を共に過ごすので恋愛に発展しやすいようです。

学生時代に恋人が出来ないのもこれと同じ原理ですね。

たまに職場恋愛はありえない!と言ってる人がいますが、それはこの4割のチャンスを捨てているということ。

それを考えた上でもう一度検討してみましょう。


出会い系は論外

ネット系で最初にヒットした出会い系。

無料で利用できることから利用したことある人も多いでしょう。

そして、嫌な目・痛い目に遭った人も多いことでしょう。

この影響でネットを通しての出会いの印象が悪くなりましたよね。

僕も10代・20代前半の頃に利用し、嫌な目や痛い目に遭いました。

出会い系は無料ということで色々な人がいて、こちらを騙そうとする人も多いのですよね。

僕も実際に色々な被害に遭いそうになりました。

サクラ・ねずみ講・美人局・架空請求などなど。

全然無料ではなく、安全面を考えるなら有料サービスの方が断然おすすめです。

また、男性側の場合、無料の出会いは返事すらもらえないことが非常に多い。

10通送って1通返事が返ってくればいい方ですね。

しかも、ドタキャン・何も言わずのすっぽかし・顔を確認して好みじゃなければ帰るなど、対応がひどい人にも多くいました。

手間と時間を考えても、無料の出会い系は論外ですね。


真剣な出会いを探す場合の有料サービスの選び方

効率良く安全に出会いを求めるなら有料サービスの方が断然おすすめですね。

また、ここではさらに真剣な出会いを探す場合の有料サービスの選び方を解説しています。

真剣な出会いを探すなら料金がより高いサービスの方が真剣な人が多いです。

高いお金を出して適当に遊びたいという人は少ないですからね。

また、恋愛サイトよりも身分証明書などの提出義務がある婚活サイトの方が真剣な人が多いです。

結婚を考えているのといないのとでは、やはり気持ちの真剣度が違います。

ただし、サービスによっては女性のみ無料、または格安料金という場合もあるので男性側は注意が必要。

匿名OK・身分証などの提出義務がないチェックが緩いサイトで無料だと、無料の出会い系とたいして変わりませんからね。

身分証などの提出義務・男性であれば女性の料金もチェックしましょう!

これらを踏まえ、僕は今まで経験して来た有料サービスについて解説していきます。


街コンについて

大規模な合コンですね。

1回の料金も3,000円~8,000円程度と合コンと同じ程度です。

僕は行ったことがありませんが、行った人の話を聞く限り、相席居酒屋はほぼ合コンみたいなものですね。

また、街コンによっては女性無料・格安のバターンがあるので注意が必要。

この場合、ご飯目的に来ている女性もいるからです。

女性側で真剣に出会いを探している人は少ないので、あまりおすすめしません。

ただ、街コンで出会って結婚した男性もいるので、大勢の中から良い人を探す目と、多くの人と話せるコミュニケーション力があれば、一度に多くの人と会えるため決して悪いサービスではありません。

逆に僕みたいに人見知り・大勢が苦手な人にはほぼ意味がないサービスと思っていいですね。

ただ、アニコンなど、同じ趣味を持つ人のみを集めた街コンなどもあるのでこちらは行く価値あり。

これらは人気ですぐに募集を締め切ってしまうのがネックですが。

僕もまだアニコンには参加出来てないのですよ(毎回見たときは締め切られている)


婚活パーティーについて

こちらも街コンに似たようなサービス。

ただ、婚活パーティーの方が1対1で全員と話せるようになっている形式のものが多いですね。

こちらも料金はだいたい街コンと同じく、3,000円~8,000円程度。

1対1で話せるといっても、1人3分~5分と非常に時間が短い。

ハッキリ言って、この短時間で相性を判断することは難しいので、こちらもおすすめではありません。

街コンしろ婚活パーティーにしろ、1回の料金がなかなかに高いので、これならサイトや結婚相談所に登録した方がいいですね。


有料恋愛サイトについて

有料婚活サイトは月額0円(女性のみ)~4,000円程度

こちらは様々なタイプのものが存在します。

無料出会い系サイトを有料にしただけのようなサイトから婚活サイト並に身分証明書などの提出が厳しいところ、最近では画像のようなFacebookと連動したものも登場しましたね。

ちなみに、無料サイトを有料にしただけのようなサイトと1通ごとに課金してやり取りを行うサイトは論外ですね。

こういったところはサクラを使っていると思ってください。

必ず月額制&最低限の身分証明が必要なサイトを選びましょう。

僕は有料恋愛サイトでは、『Match.com(マッチ・ドットコム)』を利用したことがあります。

結論から言うと、おすすめできません。

たしかに会員数は多いですが、システムが非常に使いづらい点と身分証明がクレジットカードのみでも行えるため、あきらかに業者っぽい人(サクラではない)が何人か接触してきたのですよね。

具体的には、最初は普通にやり取りして、その後はLINEなどでやり取りするのが普通の流れですが、

業者の人はそこで1通ごとに課金する有料サイトに誘導しようとしてきます。

色々と理由を書いていますが、LINEもフリーメールもあるのに、それらを利用しないのはあきらかに不自然ですからね。

こういった流れになった場合は100%業者と思ってください。

ちなみに最初に接触してくる時も特徴的で、長々と自分の自己紹介をしてくるパターンがほとんどです(実際にそんなことする人はほぼいません)

特に、基本的に女性側から男性にメールを送ってくることはほとんどないため、長文でメールが来たらほぼ確実です。

無視してやりましょう!

ただ、無視するとこちらの感情を逆なでるような挑発的なメールをさらに送ってくる場合もありますが(笑)


恋愛サイトで評判が良いのは、Facebookを利用した『pairs(ペアーズ)』ですね。

僕は実際に利用したことはないのですが、利用した知り合いの話を聞いたところ、会員数が多いのとサクラと業者がいないのが魅力みたいです(その人は会ったことがないと)

クレジットカードなどの年齢確認とFacebookによる監視体制が効いているようです。

その安全性と信頼性の高さから会員が集まっているようですね。

ただ、女性会員は無料なのですよね・・・。

なので、女性は軽い気持ちで参加している人が多いと言っていました。

また、同じく男性会員も婚活サイトと比べると遊び感覚で参加している人も多いらしいです(どちらも利用している女性会員に会って話しを聞きました)

公式サイトでは、恋愛・婚活マッチングサービスとなってますが、感覚的には恋愛サイトの色が濃いですね。


婚活サイトについて

婚活サイトは月額2,000円~5,000円程度

婚活サイトは基本的に身分証明書の提出が必要なお堅いところがほとんどですね。

そのため、他のサービスよりも会員数は少ないのですが、真剣に活動している人が多いのが特徴です。

とはいえ、全く変な人がいないわけでもありません。

出会い系や恋愛サイトと比べると確率は大きく下がりますが、僕は婚活サイトでもドタキャン・すっぽかし・やり取りの途中でひどい言葉を投げかけられたこともあります。

どのサービスで活動するにしても、確率は違うとは必ずこういった人もいるため、気持ちの準備だけはしっかりとしておきましょう。

婚活サイトで僕が利用したことがあるのは、ブライダルネット・youbride(ユーブライド)・ゼクシィ縁結びの3つ。

この中で一番良かったのは、『ゼクシィ縁結び』ですね。

理由は男女共通で4,000円ちょっというなかなか高い料金を支払わないといけない。

そのためか、結婚相談所以外の全てのサービスの中で、一番真剣に活動している人(良い人)に会う確率が高いです。

そして、システムがダントツで使いやすいのも魅力でした。

まずはFacebookの『いいね!』みたいに最初はボタン一つで簡単にアプローチできる点は良かったです。

男性の場合、女性にアプローチしてもあまり返事がもらえないことが多いのですよ。

ネットの世界でも男性が女性にアプローチするのが基本で、女性は基本待ちの人が多いため、自然と男性側は競争となるため。

基本は1人に1人に文章を作成しないといけないのですが、なかなか成果が出ず数をこなさないといけないのでこれが非常に面倒!

こういった作業がないので楽に続けることができます。

また、新規会員を都道府県別に検索できるのも便利です。

最初に目ぼしい会員にアプローチして結果が出ない場合、あとは新規会員待ちになるのですが、他の婚活サイトはこれが出来なかったのですよ。

他にも、会った人の中には、ゼクシィというネームバリューが安心だから選んだという女性も多かったですね。

そして、何より3つの中で一番女性に会えたのがゼクシィ縁結びをおすすめする理由です。


結婚相談所について

結婚相談所は入所金が10万円程度・月額が1万円~3万円程度。

結婚相談所=現在のお見合いシステム・・・と、思っている人もいるかもしれませんが、実はそうでもありません。

もちろん、そんな昔ながらの人によるお見合いに力を入れた結婚相談所もありますが、それらは小規模なところがほとんど。

オーネット・ツヴァイ・サンマリエ・パートナーエージェントなどの有名どころは婚活サイトのサービスを強化したようなところがほとんど。

簡単に言うと、恋愛・婚活サイトのように自分で検索して相手を探していくのがメインとなります。

もちろん、人による紹介もありますがこれはあまり数が多くありません。

僕はオーネットで1年間活動した経験がありますが、人による紹介は3人のみ。

しかも、最初の3ヶ月にそれぞれ1人ずつ紹介があっただけで、後はずっと放置プレイでしたから。

まあ、これは普通に考えれば分かりますね。

結婚相談所のアドバイザーの数に対して、会員数の方が圧倒的に多いので物理的に無理だからです。

人力によるお見合いに力を入れているところは、費用を高くして会員数を絞ることでこれを成立させているのです。

大手結婚相談所はこれらと比べると非常にリーズナブルですからね(他のサービスと比べると高いですが)

ただ、パートナーエージェント・サンマリエは大手の中では人力のお見合いに力を入れていますね。

とはいえ、その分、月額が他より高く、さらに相手に断れると会うことさえ出来ないというネックはありますが。

男女共に高いお金を払うので真剣に活動している人が多いですね(もちろん、それでも一部は変な人がいます)

オーネットで活動した1年間は一度もドタキャン・すっぽかしはなかったですし(やり取り中にひどいことを言われたのは少しだけありますが)

真剣度重視で相手を探したいのなら、結婚相談所が一番です。


全てのサービスの中から現在おすすめNo.1

全てのサービスを比較して一番おすすめなのは『ゼクシィ縁結び』

真剣に活動している人に会える確率が高く、さらに月額も結婚相談所よりもかなり安いので。

一番真剣な人に会えるのは結婚相談所ですが、料金が高いですからね・・・。

結婚相談所を考えている人もまずは婚活サイトで活動し、それで満足できなかったら結婚相談所に移行した方がベターです。

真剣度よりもより多くの人に会いたいのであれば、ペアーズがおすすめ。

ただし、男性は婚活サイト以上に自分から動くのが必須です。

男性の場合、どのサービスでも自分から動くのが前提ですね。

そうしないと、まずうまくいくことはありません。

ただ、それぞれのサービスによって難易度が違ってきます。

結婚相談所⇒婚活サイト⇒恋愛サイト⇒婚活パーティー⇒街コン(無料の出会い系は論外)の順に難しくなっていきます。

どんどんアタックできる行動力と誰とでも話せるコミュニケーション力に自信がある人以外は、婚活パーティーと街コンはハッキリ言って時間のムダです。

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!